No.4041
|
|
●ブリティッシュイングリッシュのTV番組が見たいです。
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 01:06:43

ハリーポッターの出演者が相次いでTVに出演してますが、それを見てて、ブリティッシュイングリッシュってなんて素敵なんだろう、て思いました。
だからといっていまさら留学先をイギリスに変更するわけにも行かないので、せめて家にいるときだけでもブリティッシュイングリッシュ漬けになりたいんですが、ブリティッシュイングリッシュが使われてるテレビ番組があれば是非教えてください。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/11 01:57:20

ch.36 BBCworld
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 10:07:07

そうですね。ニュース。。。以外になにか楽しめるドラマとかガーデンとかクッキングの番組とかあったらいいんですけど。。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/11 12:00:21

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
Richmond 2007/07/11 13:40:01

↑私Gordon RamsayのShow大好きです!
Hell’s kitchenとか言葉遣いすごいですけど面白い。
あ、でもBritish English話しているのは彼だけですけどね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/11 13:57:37

アメリカではLittle Britainっていうものすごいのが見れたんだけど、こっちではどうかな?
私は、Queenものや時代劇物が好きです。でも、そんな番組ないね。
あと、Absolutely Fabulous とかも好きだったな。今、UKではどんなTV番組が流行ってるんだろう。。。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 15:03:15

CH5Kネットワークでブラディブリティッシュコメディやっっている、27PBSでも時々やっている
モンティパイソンフライイングサーカス面白かったよ
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 18:05:16

How clean is your house? on 19ch
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 18:55:16

HGTVかどこかのリノベーションの番組で、ゲイっぽいインテリアデザイナー?かコーディネイターの男の人二人組みでイギリスの
ダサい内装の家をつべこべ言いながらセンス良くなおしていく?
という番組があります。
コテコテのイギリス英語です。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 22:30:02

↑
ぜひぜひ!!見てみたいです!!!!番組名どうやって調べたらいいでしょう
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/11 22:32:56

How clean is your houseって良く見てました。あの金髪のおばちゃんの迫力が見ものです。でも、あまりに家が汚すぎて、食事中は見れないですよね・・・
あ、ブリティッシュといえば、29チャンネルでよくブリティッシュ番組放送でします。29は家に関するテレビ番組です。
あと、49の旅番組でイアン・マクレガーがバイクの旅(アメリカをだと思う)をするのがたまにやってます。
あとは52かな。ジェイミー・オリバーの番組。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
旅好き
from
ノースバンクーバー 2007/07/11 22:47:28

"So you think you can dance"の司会者とエグゼクティブ審査員がコテコテのブリティッシュイングリッシュです。あと、前出ですがBBC World Newsは訛りが少なくわかりやすいですよ。訛りが強いのがよければ"Colonation Street"。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/11 22:49:56

こんなにイギリスものが好きな方がいるんですね、なんだかお仲間を見つけたみたいで、うれしいです。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/11 22:53:55

この頃あまり再放送されてないと思うけど
Buffy the vampire slayerとAngelに出てくるスパイクとバフィーの師匠(?)もブリティッシュだね〜。
ってあまり出てこないけどさ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/15 23:20:01

Antiques Road Show のイギリス版がCBCでやってましたよ。バイバリのイギリス英語が楽しめますよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/16 10:28:40

CBCって何チャンネルでしたっけ。。。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/16 10:47:04

へぇー。イギリス英語って、そんなに奇麗にきこえるかなー???
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/16 14:06:49

私は好きです。Oxfordとかケンブリッジ大学出身の方たちの英語ですけど。でも、下町英語は大嫌いです。話し方でその人の育ちがわかるのはいいことだと思います。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/16 14:24:08

KNOWLEDGE NETWORKにはイギリスの番組がよくあります
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 02:32:56

SupernannyのNannyはイギリス英語だよ!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 02:47:52

>KNOWLEDGE NETWORKにはイギリスの番組がよくあります
これってKNOWCって新聞の番組欄に略してあるチャンネルのことですか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 10:34:05

KNOWLEDGE NETWORKのThe Royalとかはタイトルからしてイギリスの王室物語っぽいな。みたことないけど。
他にどんなのある?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
Clinton
from
バンクーバー 2007/07/17 14:00:15

you can rent " Little Britain" from any video store and it is the funniest TV show ever. it’s a TV series so when you rent it you’re renting the whole season’s worth of episodes.
|