jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3934
バンクーバー人間は寿司の作り方を分かってない!
by 安全なの? from バンクーバー 2007/06/16 13:33:06

こっちに来てから日本食レストランが多いことにびっくりしました。良く他の国の友達と行きますがでもなんか味が少し違うような気がします。日本人の友達は「カナダの日本食はこんなもんだよ」って言うのですが、でもこれを日本食と思っているカナダの人は変わってると思いました。それにお寿司も日本だったら一人前になるのに何年も修行がいるのにこっちではすぐなれちゃう。日本が厳しすぎるのかな〜と思いましたが、生ものを扱う仕事なのでちゃんと知っている人に作ってもらわなくては危ないのでは?

昔学校で習った寄生虫の話を思い出すとちょっと怖くって妙に安かったり明らかに日本人が作っていなかったりするところには行かなくなりました。他のアジア人の友達にまで良く、「日本ではお寿司毎日食べているの?」って良く聞かれます。そのたびに、「お寿司はお店やちゃんとしたところで買って食べるよ。生ものを扱うのは難しいからちゃんと信用のあるところで食べるよ」って言ってます。ここはお寿司が自宅の家庭料理だと思い込んでいる人が殆どです。びっくりしました。おすし屋さんのシェフたちもそんな感覚でお寿司を作っているのでしょうか・・・?日本食であたったって言う人もいたし、ちょっと心配です。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 13:42:23

トピ主はこっちに来たばっかり?過去ログ見てご覧、これ既出だから。

私も勿論、生の寿司はそこら辺では食わないです。胃癌になりたくないし。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 14:30:41

「日本人はピザの作り方を判ってない!」とイタリア人が吠えても、「日本人のインド料理なんてエセばっかりだ」とインド人が嘆いても、それを食べている日本人にとっては、まったく痛くも痒くもないのと同じで、カナダでの日本料理が本国のそれと違っていても、それで需要と供給が成り立っていればOKなんです。

日本在住のインド人が、本物のインド料理が食べたくて、本場の味のインディアンレストランを探し当て、そこに通うのと同じで、カナダ在住の日本人も、日本人向けの寿司が食べたければ、それを探し当てるしかないです。

こちらの寿司は、別に日本人だけにターゲットを当ててるわけじゃないですから、それを、本物ではないと文句を言うより、自分の口に合うすし屋を探すほうが、よほど建設的ですよ。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 14:47:26

日本食を食べるときは、日本人の経営で、日本で板前さんだったシェフがいる日本レストランに行っています。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/06/16 15:43:15

毎日は食べないけどお寿司は母が自分で作ってましたが・・・お寿司も家庭料理じゃないんですか?海が近くない所に住んでいる人はそうじゃないんでしょうか?
いくつか日本食レストランで働きましたけど、日本人経営の所はバイトは素人でもシェフはちゃんと日本で修行を積んだ人ばかりでした。衛生管理もシェフの指導の下でちゃんとしてましたよ。味は日本の味をつらぬくところとカナダ人に合わせて濃い目にするところに別れてましたね。日本の味をつらぬいても流行らないことがほとんどだそうです。日本にある中華やイタリアンも日本人に合わせてつくれられているし、その辺は別にいいんじゃないかと思いますが。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 16:00:36

それはチラシ寿司や手巻き寿司のことですか???

やはり、正統派の握り寿司は職人が作った物でしょう。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/06/16 16:19:13

バンクーバーの日本食レストランについては分かりませんが、私もRes4さんと同じで、お寿司(にぎりも、ちらしも何でも)は母が作ってくれてましたよ。もちろんちゃんとしたお店でも食べますが、獲れたての魚が手に入ったりしたら家で作ってました。新鮮な魚が手に入りやすい環境だったのも関係しているかもしれませんが、お寿司=プロの仕事(家庭料理ではない)って訳ではないんじゃないかな。もちろん、レストランのシェフはプロでなくてはいけないと思うけど。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 16:31:16

どこの地方の方ですか?握り寿司を家庭でって聞いたことないです。もしかして、手毬寿司とかですか?それとも、職人さんが握るようなお寿司ですか・・・?  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/06/16 16:33:25

ビクトリアで、日本人夫婦のオーナー・板前のおすし屋さんに行った事あるけど、まな板(プラスチック)が真黄色で、すごく気持ち悪くて何もオーダーできなかったことありますよ。 日本人だからといって皆が衛生面をきちっとしてるわけじゃないです。 逆に、韓国人オーナー・板前のところで、衛生面はきっちりしていたし、味もおいしかったところがありました。    
Res.9 by 無回答  from バンクーバー 2007/06/16 16:39:39

TOJOのオーナーが握った寿司は、「ためして合点」どおり中に空気が入って、職人の味。だから、カウンターに座れなければ食べられません。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 17:01:16

>どこの地方の方ですか?握り寿司を家庭でって聞いたことないです

家でお寿司を作るというのは、たぶん、海に近い地方の方ではないでしょうか?私の友人の家庭でも、握り寿司を自分の家で作ると言っていました。うちは箱寿司(サバ寿司とか)は作ってましたが、握り寿司にできるようなネタは近所では売ってなかったように思います(今は流通が発達しているので、どこでも新鮮な魚が手に入りそうですが)。

まったくの余談ですが、私はシュウマイは家で作るものと昔から決まっているのですが、友人にその話をすると「シュウマイは買うもの。家で作るなんて聞いたことない」と言っていました。家庭で作るとか作らないとかって、本当に家それぞれですから、話題に上るまで知らなかった、ってこと、結構あると思います。  
Res.11 by ↑行ってみたい〜 from 無回答 2007/06/16 17:17:04

日本の本格的な鮨とは違っても、私はバンクーバーのスシがそれなりに好きです^^。日本の回転寿司の感覚で、他国のカナダで安く手軽に食べられるのは嬉しいです。

家庭料理としての御鮨の話ですが、私は魚街で生まれ育ちましたが、やはり握り鮨は特別な物でしたね。同じ新鮮な食材でも下処理などの仕方の具合や、お米の素材や扱いなど、鮨は熟練の技術と知識が要るんだなあと実感しますよね。他国の方の中には鮨は簡単な料理だと言う人も少なくなくて、説明に困る時もありませんか?
我が家も、ちらし寿司や手巻きなんかはよく自宅で作りました。家庭料理のメニュは色々でしょう。
例えば、うなぎの蒲焼なども、今となっては自宅メニューですが、昔は年に数回の特別な物で、お店でしか食べてなかったです。

貝類の充実しているお鮨屋さん、どなたか教えてください〜 

 
Res.12 by from バンクーバー 2007/06/16 17:35:02

私は東京・月島出身で、築地に近いですけど・・・  
Res.13 by 移民 from バンクーバー 2007/06/16 18:28:53

バンクーバーで日本の寿司を望んでも無理。ワーホリがビザのために1〜2月ぐらい見よう見まねで真似してそのまま寿司職人もどきになりきってる。メニュウ以外のものはつくれないクックばかり。自分はなぜか職人になったと思い込んでいるけれどーー。一度煮たもののみを食べるしかありません。煮たものも問題はあるけれど、不味いという。そんな店に限って恥ずかしくなるような高い値段をつけている。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/06/16 22:02:53

レス9さん
Tojoのあんなべちゃべちゃシャリで本当に美味しいかったの?日本でちゃんとした店で食べた事あるのであしょうか?  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 22:27:33

Tojoのタコおじさんとても有名だから行ってみたけど、わさびが多くて涙がでてきました。カナダ人はワサビが鼻にツンと効くお寿司が好きだとか言われました。タコに意地悪されたかな?

 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2007/06/16 23:12:40

>どこの地方の方ですか?
私は瀬戸内海に囲まれた町で生まれ育ちました。獲れる魚の種類は決まってるので、お寿司屋さんみたいにネタは豊富じゃないですけど^^; ウニやサザエは父が潜って獲ってきてましたよ。 お寿司屋さんみたいに形は綺麗に握れなくても、ネタは超新鮮で、私は家で食べるほうが好きでした^^ 

>握り寿司を家庭でって聞いたことないです。
家庭によって色々ですね。私も家庭で握り寿司がそんなに珍しいことだとは知りませんでした^^;



 
Res.17 by 無回答 from ビクトリア 2007/06/16 23:21:13

レス8さん、ビクトリアで日本人夫婦がオーナー、板前のお寿司屋さんってどこですか? 私はビクトリアに住んでいるのですが、そういうお店を聞いたことがありません。ぜひ教えてください。 一度行って見たいです。 まな板もチェックしてみたいし。;-)

フルネーム書けなければヒントだけでもくださいませ。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 00:32:40

でも、握り寿司ってネタが新鮮なのは当たり前だけど、シャリが大事じゃありませんか?その辺、素人には難しいですよね。  
Res.19 by 東京出身 from 無回答 2007/06/17 00:50:43

家庭でにぎり寿司、聞いたことないです。稀だと思いますよ。

しゃり、大事だと思います。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 01:09:43

res 8です。 昔のことなのでもうないかもしれません。 たしかモールの近くの細い道に面した小さいお店でした。   
Res.21 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 01:14:30

うちも海の近くに住んでいるので親戚が捕った魚を持ってくるので家でもたまに握り寿司作ります。
寿司屋さんほど上手にはできませんが私にとっては普通に家庭の味です。
私の母はあまり料理が上手くないので、
スパゲティ、ハンバーグ、カレー、かつ丼、肉じゃが、などなど、
全部家の料理より店で食べる方がおいしいですが、
母の料理もこれはこれで家庭の味だと思っています。

>握り寿司ってネタが新鮮なのは当たり前だけど、シャリが大事じゃありませんか?その辺、素人には難しいですよね。

これって寿司に限らず色んな料理に言えることだと思います・・・。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 01:20:54

>これって寿司に限らず色んな料理に言えることだと思います

寿司の場合は、シャリとネタの握り具合が大事です。これは何十年も経験を積んだ職人じゃないと難しいです。かなり微妙な技術が必要なので。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 01:50:11

>寿司の場合は、シャリとネタの握り具合が大事です。これは何十年も経験を積んだ職人じゃないと難しいです。かなり微妙な技術が必要なので。

素人の料理と職人の料理が違うことはわかっています。

他の家庭料理と同じく、家庭で作る握り寿司もあってもいいんじゃないかと思って、「色んな料理に言えること」だと書いたんです。チャーハンだってスパゲティだって家でも作れるけど、普通の料理レベルならやっぱりプロには負けるし・・・。

でも、この話はトピずれですね。家庭での握り寿司を否定している人がいるように感じたのでこういうレスをしました。トピずれすみません。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 02:02:35

っていうか、寿司って料理するものじゃないしww  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 03:00:05

>っていうか、寿司って料理するものじゃないしww

えええ?!?!私は寿司も立派な料理だと思ってた。

そっかー。
日本人でさえ寿司が料理じゃないって言う人もいるくらいだから、
(Res.24さんが日本人じゃない可能性もあるけど)
カナダで寿司職人もどきが多くても仕方ないかもね。
 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 03:04:02

寿司って、さばいて握るもんじゃんww

コトコト煮たり炒めたりするはずないでしょうが・・・  
Res.27 by ハァ? from バンクーバー 2007/06/17 06:14:13

寿司って、”日本料理”じゃんww

 
Res.28 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 06:31:06

↑そうばっかりじゃないよ。本格的な江戸前寿司はほとんど何かしら仕事(ねたに一手間かける)してあるし。寿司はそんなに単純なものでないよ。  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 06:40:04

あのね・・・

>寿司って、”日本料理”じゃんww

日本語ではどちらも"料理"だけど、CuisineとCookingの違いでしょ。
この場合はCuisineでしょ。

レス26は、Cooking=調理(材料を切り整えて味付けをし、煮たり焼いたりして食べ物をこしらえること)の意味でしょ。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 06:45:30

私の実家では、寿司は特別なもの、職人が握る物と思っているので、
自宅で母が握ったことなんてありません。
パックのお寿司も買いませんし。
いろんな家庭がありますね。
ちょっと驚きました。
ものごとの基準は人それぞれなので、他人に自分の価値観を押し付けるのは不可能ですね。
まったくのトピずれですけど、カナダ人のダンナと結婚して
「寿司」以外にも、いろいろなことで意見が食い違って疲れてます。
ダンナにとっておいしい物が私にとってはイマイチの場合があります。

ロウでできたおみやげの寿司キャンドル?とかみたいに、カタチだけ、ごはんの上にネタがのっかっていて(くっついていて?)
寿司のカタチをしているモノ?と、「寿司」とはまったく違いますよね。
「寿司のようなもの」と「寿司」の違いでしょうか?

移民して8年、カナダでは、2軒だけ行きつけ?ができました。
毎回美味しく頂いていますよ。
ときどき、日本の寿司屋が恋しくなりますが、ここはカナダなのである程度妥協も必要と思っています。
私にとっては、その2軒の寿司屋はカナダで食べられる寿司としては充分です。

 
Res.31 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 06:52:49

>寿司って、さばいて握るもんじゃんww

>コトコト煮たり炒めたりするはずないでしょうが・・・

「料理」って煮たり炒めたりしたものだけなの?

あまり深く考えたことなかったけど、「料理」って言葉ってどこまで調理してあるものを言うんだろうね?

私は熱を加えてなくても切ったり味付けしたりと加工してあるだけで料理(調理)だと思うから、寿司も料理だと思っているけど。

私はサラダとか刺身とか漬物とかも料理だと思っているけど、24=26さんは料理じゃないって言いそうだよね。

どっちが正しいんだろう??  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 06:54:53

で、その2軒はどちらですか??  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 06:55:49

31さん、、、国語辞典で調べなよ・・・  
Res.34 by 31 from 無回答 2007/06/17 07:02:35

goo辞典で調べました。

「材料を切り整えて味付けをし、煮たり焼いたりして食べ物をこしらえること。また、その食べ物。調理。」

なんかどっちとも取れない?

「切り整えて味付けをしたものだけでも料理と言う」という意味にも取れるし、「切り整えて味付けをしただけじゃなく煮たり焼いたりしているものを料理と言う」という意味にも取れるような・・・。

国語苦手だったからどう解釈していいかわからない。

誰か教えてください。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 08:33:00

寿司は料理に決まってるでしょうが!!
お客さんの視点からみただけで、料理ではないなんて単細胞すぎます。

握り寿司のネタでもアナゴとかはちゃんと煮込んでるでしょ。
エビも茹でた後、薄く味を馴染ませてますし・・・
太巻きの具、椎茸、かんぴょう、とかもそうですし、
卵焼きなんかは完全に料理でしょう。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 09:10:13

って言うか、寿司を料理じゃないっ、て言う日本人がいる事には私もびっくり!

さばいて握るもんって・・ww


 
Res.37 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 09:54:14

うちの母親も家庭で寿司作ったことがある。
そんなうちは海の近くのネタが新鮮なところ+母親は寿司屋で働いていたことがある。
それでも我が家では、寿司は職人が握るものという認識はあるし、ネタによっては素人はタッチしないということは常識であった。

確かに、こちらでは人によっては寿司作ってとか言うよね。
素人では無理だからと断るんだけど、一人だけしつこい人(アメリカン女性だったが)がいた。
何度説明しても、またしばらくしたら「新鮮な魚買ってくるから寿司作って・・」って言ってくる。
結局作らなかったけど。  
Res.38 by もったいない from バンクーバー 2007/06/17 10:34:03

レストランへ行くのは何故?プロの作る美味しい物を食べるためでないの?腐ったご飯をだしたり、味噌にお湯だけの味噌汁、砂糖と醤油だけのテリヤキソース、前の客ののこした物にまぜて出すグリーンサラダ、1日に1回しかお茶の葉を入れないお茶ーーー。こんな店が多い日本レストラン。ビザのためのモドキ職人に金を払いに行きますか?うさんくさいオーナーが多すぎる。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 11:07:29

>レストランへ行くのは何故?プロの作る美味しい物を食べるためでないの?

レストランに行くのは、プロの作る美味しい物を食べるだけじゃないです。作るのが面倒とか、仕事の合間で作る時間がないとか、今お腹が空いてるから食べたいからとか、いろいろあります。

ですから、レストランにも、美味しいものを食べようと思って行くレストラン、何でもいいからお腹が空いたという理由で行くレストラン、深夜営業のレストラン、いろいろなランクのレストランがあるわけです。

外食を楽しみとしている人には、味やサービスに重点を置いたレストランを選びますね。食べ盛りのティーンには、質より量です。味なんてわかってません。持ち合わせのない給料日前には、雰囲気や味より、安い方が嬉しいですね。急いでいる時には、注文してすぐに出てくるのが取り得のレストランを把握しておくと便利です。

いろいろありますが、いろんな需要に応じて、いろんなお店があるわけで、すべてのレストランを「プロの作る美味しい物を食べるため」というカテゴリーに当てはめて論じるのは、ムリがあります。  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 11:17:24

>でも、握り寿司ってネタが新鮮なのは当たり前だけど、シャリが大事じゃありませんか?その辺、素人には難しいですよね。

>寿司の場合は、シャリとネタの握り具合が大事です。これは何十年も経験を積んだ職人じゃないと難しいです。かなり微妙な技術が必要なので。

↑このお二人(もしくは同じ人?)は家庭での握り寿司をどうしても認めたくないみたいですね(苦笑)

ネタが新鮮なのが当たり前で、何十年も経験を積んだ職人が握る超高級なお寿司屋さんしか行かない人かな? 私は、セレブが行くような超高級な寿司屋には行ったことがないので、海からあがったばっかりの魚と美味しいお酢を使って作る、家庭の寿司のほうが、その辺の寿司屋よりはいいなあ、、って思うのですが^^;

毎回、超高級寿司屋に行けるのなら、私もそっちを選びますけど。

あと、ちょっとした疑問ですが、、
>ネタによっては素人はタッチしないということは常識であった。

↑この素人がタッチできない魚ってなんですか???ふぐ?(笑)  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 12:02:40

ピカピカに磨かれた白木のつけ台の前に座り、
寿司職人のリズミカルな手の動きに見とれつつ、
しばし待つ。。。
なんと精練かつ清冽。なんと侘寂。
この感覚と感性が日本だ。
そういう間合いが懐かしい。

握り寿司の味は素人と経験をつんだ職人さんとでは雲泥の差。
おんなじネタとシャリで試してみてごらん。
よっぱどの味音痴ぢゃない限り分かるよ。
その差は歴然としているもの。  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 12:06:50

お寿司屋さんにはいろんなランクがあって、その差は歴然としているのかもしれませんが、いくら素人でも家庭でお母さんが作ってくれるのはまた別格ですね。比較するものではありません。

それにしても日本人って、お寿司とラーメンのことになると、えらく熱くなりますね。  
Res.43 by 41 from バンクーバー 2007/06/17 12:11:06

RES42さん!お母さんの味を引き合いに出されたら、こりゃ脱帽ですよ。誰も敵いませんですって!

確かに。日本人は寿司とラーメン(他にもあるだろうが)話は熱くなりますの〜♪  
Res.44 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 12:20:08

>握り寿司の味は素人と経験をつんだ職人さんとでは雲泥の差。
おんなじネタとシャリで試してみてごらん。
よっぱどの味音痴ぢゃない限り分かるよ。
その差は歴然としているもの

???家庭の寿司のほうが、経験を積んだ職人より美味しい!!って誰か言ったかなあ?お寿司は家庭でも作れるよ。って話だったのでは。。。
そして、あえて職人さんのお寿司と比べるとしても、同じネタとシャリだったら、プロと家庭のおばちゃんでは雲泥の差でしょうね。でも、全ての寿司屋の職人さんの腕が素晴らしく、新鮮な魚を扱っているわけでは無いですよね。

前の方が言ってるみたいに別に比べるものでは無いと思うけど。。   
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 19:07:53

でも、家庭で素人が作った寿司は、素人が見よう見まねで作ったバンクーバーのなんちゃって寿司と同じですよね。

なので、それは本当の寿司ではないです。

ここで、あーだこーだ言っている人は本当の寿司を食べた事がないんじゃないでしょうか・・・?

卵やかんぴょうがどうのこうのとか、、、巻き物は元々寿司じゃないし。。
卵は、単に寿司屋で一番初めに食べる物でしょ?

本当の寿司ネタは、味付けなんてしてませんよ・・・新鮮な獲れたての海の幸をシャリに乗せて味わうだけです。  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 19:09:44

31さん、

寿司をCookするのか、Makeなのかで考えれば簡単だと思いますけど。日本語の方が複雑ですね。  
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 19:12:46

>>ネタによっては素人はタッチしないということは常識であった。
>↑この素人がタッチできない魚ってなんですか???ふぐ?(笑)

素人がさばいたのとプロがやったのとでは、全然違います。
たとえ上質の新鮮な魚でも、良い包丁を使ったとしても、素人がさばいてしまっては味が落ちます。  
Res.48 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 21:18:25

>でも、家庭で素人が作った寿司は、素人が見よう見まねで作ったバンクーバーのなんちゃって寿司と同じですよね。

なので、それは本当の寿司ではないです。

ここで、あーだこーだ言っている人は本当の寿司を食べた事がないんじゃないでしょうか・・・?

卵やかんぴょうがどうのこうのとか、、、巻き物は元々寿司じゃないし。。
卵は、単に寿司屋で一番初めに食べる物でしょ?

本当の寿司ネタは、味付けなんてしてませんよ・・・新鮮な獲れたての海の幸をシャリに乗せて味わうだけです

>素人がさばいたのとプロがやったのとでは、全然違います。
たとえ上質の新鮮な魚でも、良い包丁を使ったとしても、素人がさばいてしまっては味が落ちます

↑ここまで言われると、別にもう反論することもないけど。。。
あんたらは寿司評論家かっ!!って突っ込みたくなる(笑)  
Res.49 by 無回答 from 無回答 2007/06/17 22:03:50

バンクーバーの寿司も寿司は寿司だと思うけど。

誰かも言ってたけど、日本で食べるカレーにインド人が納得しないのと同じもんじゃないかな〜って思う。

スーパーで売っている握りも回転寿司の握りも、寿司屋の握りには敵わないのは当然だけど、寿司屋の握りだけが本物の寿司って考えは間違っているんじゃないかなって思うわけ。

「寿司屋の握りだけが本物の寿司でその他はニセモノ」という解釈ではなく、「寿司屋の握りが一番おいしい」って解釈が正しいのではないかと。

まー、スーパーの惣菜レベルの握りに日本の寿司屋と同じくらいの金額を請求されたら怒るのはわかるけどね。
 
Res.50 by 無回答 from トロント 2007/06/18 11:05:30

>卵は、単に寿司屋で一番初めに食べる物でしょ?

卵はすし屋で最後に食べるのが良いとされているのではないですか?
洋食で言えばデザートのように甘めの卵で閉めくくるのだと思いますけど。

>本当の寿司ネタは、味付けなんてしてませんよ・・・新鮮な獲れたての海の幸をシャリに乗せて味わうだけです。

穴子を食べる事によってその職人の腕を測る事ができると聞きます。タレを作ったり穴子を煮たり焼いたりと技術が必要だからだと思います。  
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/18 11:36:15

>本当の寿司ネタは、味付けなんてしてませんよ・・・新鮮な獲れたての海の幸をシャリに乗せて味わうだけです。

これはなんとも無知な・・・。ただ新鮮なネタをのっけるだけぢゃダメですよ。『始末』ってのがまずなされるでしょ?
貝一つとっても、開いて、汚れを取って・・・始末する。
中には始末が難しい貝もありますからね。(例えばホッキなど)
そういう下準備がきちんと為され、
白身なら白身。赤身なら赤身。其々に合った包丁を入れて握る。

 
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/18 11:50:01

あーあ。またこの手のトピですか。って感じですね。

>なので、それは本当の寿司ではないです

カナダで食べる寿司ですよ?
「本当の寿司じゃない!」なんて、何を熱くなってるんですか?

誰かも言ってましたが、インド人が日本のインドレストランで「本場のカレーじゃない!」と怒り、熱く延々とインドカレーの製法やら歴史やらを語っているようなもので、
周囲の人にしてみれば「なら、インドで食べろよ」ってなもんです。

日本国内にある一流の寿司屋で「これこそ本物の寿司」と言っているような所なら、文句を言うのもわかります。日本の近所のスーパーのパック寿司、持ち帰りチェーン寿司、ドライブインの回転すしを食べて、同じような事を言うようなオヤジもいるでしょう(「なら、一流の寿司屋で食べろよ」と言われるのがオチですが)。
それが、今は、海外の寿司にまで「本物の寿司じゃない」なんて、あまりにも範囲を広げすぎじゃないですか。

大体、日本のピザに、納豆ピザなんていうのがあっても、おかしいと気にもしないくせに、寿司となると、本物とは違う!と文句を言うなんて、ちょっとおかしいと思います。  
Res.53 by 無回答 from 無回答 2007/06/18 13:07:38

あ、そりゃそうだー。  
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 01:04:42

>これはなんとも無知な・・・。ただ新鮮なネタをのっけるだけぢゃダメですよ。『始末』ってのがまずなされるでしょ?
>貝一つとっても、開いて、汚れを取って・・・始末する。
>中には始末が難しい貝もありますからね。(例えばホッキなど)
そういう下準備がきちんと為され、白身なら白身。赤身なら赤身。其々に合った包丁を入れて握る


その通りですよ。だから味付け料理なんてしないでしょ?翻訳機能使いながら読んでますか!?  
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 01:07:04

>>卵は、単に寿司屋で一番初めに食べる物でしょ?
>卵はすし屋で最後に食べるのが良いとされているのではないですか?

いえ、卵は最初です。
それ一つで、まず職人の個性が分かるので。  
Res.56 by 無回答 from 無回答 2007/06/19 01:28:59

>>Res.55

ちらし寿司も巻き寿司も押し寿司も稲荷寿司も穴子も寿司だと思うけど。
なんでこんなにバンクーバーの寿司や家庭の寿司を否定しているの?
寿司職人さんだから?
だとしたら、3つ星シェフが洋食屋の親父の料理を批判しているようなもんだよ。
それとも美味しんぼの海原雄山みたく最高級のもの以外はうけつけない人だから?
だとしたら、庶民にあなたと同じ感覚を求めちゃいけないよ。
 
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 06:06:48

>その通りですよ。だから味付け料理なんてしないでしょ?翻訳機能使いながら読んでますか!?

君はおばかさんか。
誰が鮨を味付け料理だと定義した?
新鮮なネタをのっけりゃそれが鮨だと思っているとんまさんに、
それだけぢゃ鮨にならぬと話したまでだよ。
ネタを酢で洗って処理したり、江戸前の場合は煮きりやたれも使うだろうが。
ナニが、翻訳機能だよ。
 
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 06:10:04

57は全前レス読んだ方が良いよ。それからコメントしな・・・・

だれも江戸前の事に関して言ってないよ・・・君以外はね。  
Res.59 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 06:19:50

>ちらし寿司も巻き寿司も押し寿司も稲荷寿司も穴子も寿司だと思うけど。

当然でしょ。

ただ、、
家庭の"握り"寿司=寿司もどき

否定はしていない  
Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 06:30:56

【江戸前寿司】
鮨の一種。酢飯を握り、ワサビを付けて、新鮮な魚の切り身などを乗せたものである。文政年間(1820年代)に江戸で開発された。江戸前とは東京湾のことで、江戸の前海で取れた新鮮な魚介類を使うことから、この言葉が始まった。現在では東京湾産の魚介に限らず、この種の寿司の名称となっている。

江戸前寿司が成立するためには、米、酢、江戸前海で捕れる魚、醤油、ワサビが必要である。

【現代上方鮨】
煮る(穴子、蛤、白魚、車蝦、等)、酢で絞める(小鰭、鯵、等)、醤油に漬ける(鮪)等の加工が加えられ、魚だけでなく玉子焼きや、干瓢等も用いられている。

 
Res.61 by 57 from バンクーバー 2007/06/19 07:00:40

(58)君に言われたかないね。
「鮨」の話をしたまでだよ。
新鮮ネタだけが鮨ネタだとおばかなこと言ってる輩がいたもんでね。

何もね、カナダにある寿司は寿司ぢゃないとは思わないよ。
「すし」にも、鮨、寿司、スシ・・・と日本語でも色々書き分けられているだろ?
ここで食べるすしもまたSushiなり・・・と言うわけさ。
家庭で食べる手巻き寿司や、ちらし、お稲荷さんもしかり。

バンクーバーでもね、うまい鮨を握ってくれる職人さんはいるよ。
そう多くはないけどな。
君には絶対教えてあげないよ。
おばかさん。
 
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 07:03:51

そうですよ。

でも、皆が話しているのはトピックの内容についてなんです。

あれじゃ寿司とは言えないでしょ・・・?

>君には絶対教えてあげないよ

既に行き付けがあるので結構  
Res.63 by 無回答 from 無回答 2007/06/19 07:27:38

>家庭の"握り"寿司=寿司もどき

「もどき」って
否定してんじゃんw
あなたが前に「本当の寿司ではないです。」
と書いたのを、「否定」と受け取ったんだ。
あなたはバンクーバーも寿司も家庭の寿司も寿司じゃねー!
って思っているんでしょ?
寿司は寿司でしょ。
本物も、もどきもないってw
 
Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 07:31:23

寿司もどき=なんちゃって寿司  
Res.65 by 無回答 from 無回答 2007/06/19 11:25:50

>家庭の"握り"寿司=寿司もどき

こういうこと言う人には、もう ”ハイハイ、そうですね。”  って言うしかないと思う。 誰が何を言っても無駄なような、、。自分以外は信じません!って感じ。   
Res.66 by 無回答 from 無回答 2007/06/19 11:34:26

というか、それはお互い様のように第三者からは見えます。
「あなたはそう思うんだ、ふーん」でいいような話だと思うんですが、かなり熱くなってますね、皆さん。  
Res.67 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 15:50:24

↑さんに同感。普通の人からすると、寿司の定義とか、本物だとか偽者だとか、ホーッントにどうでもいい話なんですけど。

でも、こんなしょーもない事で、それもJPカナダの掲示板で、ここまで熱くなるってことは、お二人とも、他人に自分の意見を批判されるのが癇に障る「負けず嫌い」の性格なんでしょうね。
寿司に限らず、自分の意見で締めくくらないと気がすまないってやつね。この方たちって、成人ですよね??こういうの、外野から見たらかなり滑稽ですよ。  
Res.68 by H2 from Worm印のキューピーちゃん 2007/06/19 18:48:45

家庭の寿司、新鮮な魚・・・
ちゃんと長時間冷凍してね、特に鮭・・

知り合いの日本人おばさんでSafewayとかの
未冷凍の鮭の切り身を刺身にして食べる兵がいたなぁ・・
彼女スリムなはずだァ・・

うちも出身は瀬戸内で新鮮な魚をよく生で食べてたけど、
日本にいた時の方が魚介類は危険な食べ方してたように思う。

寄生虫は喘息、アトピーに効果ありと書いてあるじょ・・笑
http://diet.goo.ne.jp/member/rensai/dokidoki/019.html  
Res.69 by 無回答 from 無回答 2007/06/19 20:18:28

>↑さんに同感。普通の人からすると、寿司の定義とか、本物だとか偽者だとか、ホーッントにどうでもいい話なんですけど。

でも、こんなしょーもない事で、それもJPカナダの掲示板で、ここまで熱くなるってことは、お二人とも、他人に自分の意見を批判されるのが癇に障る「負けず嫌い」の性格なんでしょうね。
寿司に限らず、自分の意見で締めくくらないと気がすまないってやつね。この方たちって、成人ですよね??こういうの、外野から見たらかなり滑稽ですよ。 

まぁまぁ、いいじゃん。JPカナダだからこそ、こういうくだらないことを熱く議論して盛り上がるもんなんだから。現実世界でこんなこと議論する人いるはずないでしょ。他のトピも見てみ?ほとんどくだらない議論ばかりじゃん?自分がくだらないって思ったんならスルーして、自分がくだらなくないと思うトピに参加すりゃいーんだよ。
 
Res.70 by 無回答 from 無回答 2007/06/19 22:52:15

鮭を家庭で冷凍したところで、しないのと同じでしょ。
零下30℃以下に冷凍できますか?
しかしどんなに冷凍しても寄生虫が全部死ぬとは思えない。
人間の精子を冷凍保存してちゃんと子供が出来る、
寄生虫も同じ、必ず火をとおして殺さなければ死なないよ。
冷凍説は間違い。
なぜ野生動物と同じ様にナマで食べるのですか?
ギャンブルだし臭いし気持ち悪いね。
特に鮭はストリームから海に行くのだから、寄生虫に関しては川の魚と同じ。  
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 22:58:02

ホント、家庭での寿司もどきには注意ですよね。胃癌になりたくないし。握り寿司はやはりプロが作ったものでないと。  
Res.72 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 23:01:06

>寄生虫も同じ、必ず火をとおして殺さなければ死なないよ。
>冷凍説は間違い。

死にますよ。寄生虫=精子なんですか?
精子は零下196℃で液体窒素で冷凍されるので、これまだ違うんですよ。  
Res.73 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 23:01:27

>寄生虫も同じ、必ず火をとおして殺さなければ死なないよ。
>冷凍説は間違い。

死にますよ。寄生虫=精子なんですか?
精子は零下196℃で液体窒素で冷凍されるので、これまた違うんですよ。  
Res.74 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 23:05:12

>知り合いの日本人おばさんでSafewayとかの未冷凍の鮭の切り身を刺身にして食べる

一度冷凍されたのを解凍して売りに出されているんですよ・・・
ま、Safewayのは生食用じゃないよね・・・  
Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/19 23:10:24

>なぜ野生動物と同じ様にナマで食べるのですか?
>ギャンブルだし臭いし気持ち悪いね。

いえいえ、同じ方法ではありません。家庭で素人が扱った生魚はそうかもしれませんが。
プロの職人が扱ったものは臭くありませんし、気持ち悪くありません。

家庭の寿司もどきこそギャンブルでしょう・・・河豚も然り。  
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network