No.3399
|
|
かなでぃあん、日本人カップル。
by
うーいぇい。
from
バンクーバー 2007/03/03 13:12:11

みんなこの組み合わせのカップル見かけると
どう思いますか?
ただ疑問になった今日このごろ。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/03 13:21:41

自分は男なので日本人男性とカナディアン(これが白人だけを指してるのかは不明だけど)女性のカップルを見ると「すげーなー」と思いますよ。
逆でも同じかなぁ・・。会話が英語でしょ?関西系ギャグとかでコミュニケーションが取れないだろうし。
結婚とかすれば日常会話が英語になるわけで母国語以外で生活していくのかと思うと尊敬すらするけどなぁ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
トロント 2007/03/03 13:28:38

バンクーバーでめずらしくないでしょ?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2007/03/03 18:09:46

私の主人はカナダ人。会話は全部英語です。でも、日本に住んでいるので、外に出れば日本語なので、それほど辛いことはないですが、カナダに引越せば全部英語になるのかなぁ、とか考えます。でも、一緒にいてあんまり苦にならないのは、やはりお互いがお互いの文化を理解して、お互いのことを理解していることが大切なのかなぁ、と思っています。言葉には文化が含まれていると思うのです。私は、結婚するまでに他の国の人と付き合ったこともあります。日本人の男性を含めてですが、私はカナダに住んでいた経験もあって、なぜかアメリカ・カナダの人といるほうがうまくいきます。一度、イギリスの人とつきあっていたのですが、なんだか文化の違いを感じすぎてしまって別れました。私の友達は、英語が話せるのに意思の疎通のできないことが理解できない、と言っていましたが言葉だけではないんですよね。
言葉は道具ですよね。それをどのように使うかが問題ですよね。もちろん、英語力も大切ですけど。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
トロント 2007/03/03 18:32:15

れす3はカナダで苦労しそう、だって、日本に住んでる外人なんてろくな人いないじゃん。
母国に帰っても、仕事がないって貧乏な暮らししてる人たくさん知っています。今のうちにお金貯めておきなさいね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/03 20:28:17

Res4さん、かわいそうな人だ。。。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/03 20:30:07

うわー、レス4さん、すごいコンプレックス持っていそうですね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/03 20:40:34

Res.3さんのレス読んだだけで、Res.4さんのような感想を持つなんて・・・かなり偏見に満ちてるというか・・・。日本に住んでいる外国人に痛い目にでもあったのかな?
しかも、Res.3さんはカナダに行くと行っているわけでもないのに、一生日本で暮らすかもしれないのに・・・。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/03 21:14:01

仏人とインド人の組み合わせだろうがなんとも思わない。
こうゆう、国籍を意識したねたって人種差別だね。とぴぬし主は。
まあ、レス3についていえば、ダンナは英語しか話さないって、日本に住んでるのに向上心がないですね。せっかく外国で生活する機会をもったのにね。残念〜!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無
from
バンクーバー 2007/03/03 21:28:51

Res.8さん。
意識したからって人種差別?
そぉーとは限らないだろ。
差別なんてしてなさそうだけど・・。トピ主。
別に人の旦那が英語しか話さないってのも
向上心がないともかぎらないだろう。
反対に話したくても日本語が上手く発音できなくて
恥ずかしがり屋なのかもしれないし。
って友達のカナディアンがそうなんだけどねぇ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
ひひ
from
無回答 2007/03/03 21:34:25

おいおいRes8さん。
せっかく外国で生活する機会をもったのにね。残念〜!
あなたが残念です。
そんな事を言っているあなたはせっかくバンクーバーに
来たのに日本語でコメントして。
あっちゃー。やっちゃったね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
白摩呂
from
無回答 2007/03/03 21:56:43

外人と付き合っている人って前のパートナーも次のパートナーも外人率が高いような気がする。やっぱりこだわりがあるのかな。俺も欧米系としか付き合ったことないし。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/03 22:05:47

>みんなこの組み合わせのカップル見かけると
>どう思いますか?
わーうちといっしょだぁ♪って思う。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/03 22:18:09

つかさあ、カナダ人と日本人とのカップルって認識できるのかい?欧米人と付き合っている人は大抵、地味でダサい服装に髪型。中国人、韓国人、モンゴル人と区別付かないぞ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
日本 2007/03/04 04:13:25

ress 4さん・・・
お言葉ですが、主人は大学教授です。ちゃんと博士号を持っています。仕事は、たくさんありますよ。日本に来ている外国人の方はいろいろいますが、あまりステレオタイプ的に人のことみないほうがいいのでは。。。ちなみに
私もフリーランスで結構世界どこでも仕事ができますから。大丈夫ですよ。
レス3より
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
もね
from
バンクーバー 2007/03/04 04:18:53

↑
おもしろっ
そりゃそうだ!ははは!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/04 04:27:07

Res.4さん・・・自分が優位に立って人のことけなしてたつもりが、
Res.3さんのレスによって、Res.4さんがさらに惨めだ・・・。(゜-Å) ホロリ
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/04 04:36:31

>仏人とインド人の組み合わせだろうがなんとも思わない。
こうゆう、国籍を意識したねたって人種差別だね。とぴぬし主は。
Res.8さん・・・。ばかだねぇ〜。
あなたとトピ主さんは今どこに住んでるの?バンクーバー。はい。カナダですね。
そして、あなたは何人?はい。日本人ですね。
そして、このサイトは?はい。日本人の利用する、カナダ関係のサイトですね。
「カナディアン×日本人のカップルについて」
「フランス人×インド人のカップル」
はい、この掲示板ではどっちの話題が自然でしょうか?
ここまで説明したらわかるよねー?
頼む。いくらバカだからって、「人種差別」という単語の意味を知ってるくらい学があるのならこれくらいわかってくれ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/04 04:40:24

17さん、
8さんは、フランス人×日本人・インド人×日本人て言いたいのでは?
ここはカナダですからね・・・カナダ人っていっても一概には言えません。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
Res.17
from
日本 2007/03/04 04:52:17

Res.18さん、
>8さんは、フランス人×日本人・インド人×日本人て言いたいのでは?
ここはカナダですからね・・・カナダ人っていっても一概には言えません。
たとえそうだとしても!
たとえカナダにフランス人移民やインド人移民が多いとしても、
やっぱり俺がRes.17に書いた理屈で、
「カナダ人×日本人のカップル」の話題の方が自然じゃね?
もし、ここがアメリカのサイトで、アメリカから見てる人の多いサイトだとしても、
「フランス人×日本人のカップル」や「インド人×日本人のカップル」より、
「アメリカ人×日本人のカップル」の話題の方が自然だと思うんだが。
(アメリカはカナダより色んな人種が入り乱れてるよね?)
Res.18さんも、このトピ見てRes.8さんの様に人種差別って思うの?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
18
from
バンクーバー 2007/03/04 04:59:21

いえいえ、フレンチカナディアン×日本人・インドカナディアン×日本人の意味です。
人種差別だとは思わないです。ここはカナダなので、カナダ人と付き合っている人達が多いのが自然だと思っています。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
Res.17
from
日本 2007/03/04 05:09:46

>いえいえ、フレンチカナディアン×日本人・インドカナディアン×日本人の意味です。
あ〜。そこまで考えてなかったや。納得納得。すいませんでした。
でも、Res.8さんはそいう意味で(フレンチカナディアン、インドカナディアン)言ったんじゃないと思うな〜。
だって「人種差別」って言葉を出してきたんだもん。
それなら、「ジャパニーズカナディアン×日本人カップル」も人種差別?ってなるじゃん?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/04 05:46:35

うーん。人種差別というよりは国籍差別かな
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/04 05:55:54

そうだ!そうだ!
このトピについては、みなさん、嫌悪感ありありじゃないですか?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
Res.17
from
日本 2007/03/04 06:00:35

↑国籍差別ってよくわからないんだけど、
例えば、「ジャパニーズカナディアン」や「フレンチカナディアン」を「こいつらはカナダ人じゃない!」って言うようなことを言うんじゃないの?
間違ってる?
国籍差別ってなにー?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/05 10:21:23

「国籍差別」ってどういう意味?
俺も気になる。
ググッてみたけどよくわからなかった。
レス17さんの言っている例えみたいなのかな?って思ったけど、
それだと、この流れで「国籍差別」って言葉使うのおかしいような気がするし・・・
理解しているっぽいレス22さん、レス23さん、
無知な俺に教えてくれませんか?
|