No.3038
|
|
文句じゃなくてアドバイスすればいいじゃん!
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/17 17:35:22

掲示板に書かれてる文句とか余計なお世話なこと、いっぱいで嫌ですねー。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
from

ご本人の要望により削除しました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/17 18:15:36

あ、爆笑さんだー
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/17 18:16:20

考え方次第では文句もアドバイスの一つと思いますが。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/17 19:49:36

相変わらず爆笑さんの文章は意味不明。
たぶんこれって、日本語を忘れたとかって問題じゃないと思うんだ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/17 20:03:36

爆笑さんも揚げ足取りの投稿や粘着の投稿多いよねー。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/17 23:43:23

文句が嫌だといいながら
トピを独自に立てて文句を自ずから書き込むアホなトピ主。
削除依頼を出すならこのトピ丸ごと削除依頼をだせば良いのにね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/12/18 10:54:26

>文句じゃなくてアドバイスすればいいじゃん!
まったくそのとおりです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
リッチモンド 2006/12/18 12:39:59

私もそう思います。
売り言葉に買い言葉ではありませんが、もし書き込んだ言葉が自分に対してだったらどう思うかという想像力が足りないのではないでしょうか? どんなことを書き込んでも書いた人の顔は見えませんが、その言葉はいつか自分に返ってきますよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
HungryDad
from
ビクトリア 2006/12/18 19:46:04

res3さん。
そういう建設的な文句であれば、みんななるほどなあと思い、いやな気はしませんが、この掲示板では少なくほとんどがトピ主さんが多分指している、人を小ばかにしたような文句です。掲示する意味がありません。
res6さん。
こういうトピ主さんのような文句がが建設的な文句です。掲示する意味あります。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/18 19:59:37

どこら辺が建設的なのよ?
ただの不平をいっているだけじゃないか。
そもそもトピ主がどのトピを見て言っているのかもわからんし。
どういった発言をトピ主が文句ととらえているかもわからない。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
HungryDad
from
ビクトリア 2006/12/18 21:36:37

特にどのトピのどのレスを見て言っているのではなく、一般的にこのフォラムでは関係ない文句が多いことを指摘しているのだと思います。
あきらかに、アドバイスを求めるようなトピに対し、アドバイスもなく文句だけを書き込むレスに対して、それは不毛ではないかと。
最近は子供もネットやってる時代ですから、どんな幼稚なトピであろうと、読んでアドバイスがなければスルーすればいいんです。わざわざ相手を中傷することはありません。
ネットで調べればすぐ分かるようなことでも、親切にリンク先を貼ってくれる人もいます。NIFTYやCOMPUSERVEが普及しだした頃、ネットの匿名性に関し、またネット上のモラルに関し盛んに議論され、普通の面と向かった会話では言えないようなことも言えるメリットはあるにしても、それなりの節度は保つべきであると考えられましたが、今はそのモラルが完全に忘れられてしまったようです。文句だけ言うレスが減れば、トピ荒らしも減ります。この点で建設的ではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 00:22:57

だから例はどれ?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/19 00:43:33

>>バンクーバーエアポートの駐車場の料金
by 無回答 from 無回答 2006/12/19 00:15:43
説得じゃねーよ。
命令だw
人に聞く前にそれくらいやれよと。
こんなレスのこと言ってるのだと思います。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 00:48:04

それは文句じゃねえな。
命令だもの。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/19 01:02:09

>>バンクーバーエアポートの駐車場の料金
>>Res.6 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 21:40:23 JP
わかるための努力をしていないことが見え見えだからだよ。
>>Res.9 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 22:10:16 JP
そうだよ。
人の手を煩わせる前にまず自分の手を煩わせろ。
>>Res.11 by 無回答 from 無回答 2006/12/17 23:21:29 JP
はぁ?
翻訳サイトもあるし辞書のサイトも文法のサイトもある。
自分でやれることは山ほどあるな。
>>Res.17 by 無回答 from 無回答 2006/12/18 01:06:30 JP
res12はほんとにバカだな。
聞くなとは言ってない聞く前に自分でやることがあるだろ。
おまえのオヤジの事なんか知らん
>>Res.20 by 無回答 from 無回答 2006/12/18 08:48:34 JP
英語がわからなすぎにもほどがあるだろ。
しゃべるわけでもないんだ。辞書片手にやれば意味ぐらいわかるだろうに。
翻訳サイトもあるしな。
まさか義務教育も満足に受けていないというわけじゃないだろ?
>>Res.28 by 無回答 from 無回答 2006/12/18 16:57:20 JP
なにも読んでないんだよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 01:17:06

で?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/19 05:31:31

↑↑↑だから、あんたみたいな奴に対して、嫌ですねって思うわけ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 05:53:17

>>わかるための努力をしていないことが見え見えだからだよ。
以下省略
御もっともじゃあないですか?努力しろとアドバイスしてるではないですか。最近はとくに怠け者多いし。こういうふうに言ってくれる人がいないとわからない人が多いですよ。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 06:03:56

言ってもわからんやつがいるようだけどな。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 07:16:56

オナニーだけじゃなくてセックスもすればいいじゃん!
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/19 19:51:09

>Res.6,
>文句が嫌だといいながら
>トピを独自に立てて文句を自ずから書き込むアホなトピ主。
は? それ、人チガイ、勘違いよ、
勝手にトピ主を造って如何する?かなり鈍い頭だね。
いつどこにトピ主がどの削除以来を出したのか?
>Res. 2, 4, 5
トピずれの同じ書き込みを再三再四繰り返すのが粘着質でないなら、何?
だからたまには英語でレスしろ、と言ってるのだが、カナダに住んでて
未だにたったの一行も英語で書けない、そのあなた達を笑ってるだけ、
「笑う」の意味解ったか?
トピ主さん、Sorry for this mess, my apology.
I had to take care of 2-business (above) all at once.
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
飛影
from
魔界 2006/12/19 19:52:30

久々の降臨で、22ゲト♪
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 20:45:57

半端だなや。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/19 20:56:55

>トピずれの同じ書き込みを再三再四繰り返すのが粘着質でないなら、何?
だからたまには英語でレスしろ、と言ってるのだが、カナダに住んでて
未だにたったの一行も英語で書けない、そのあなた達を笑ってるだけ、
「笑う」の意味解ったか?
英語以前に意味のある文章を書きましょう。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/27 16:30:30

トピ主へ。
カナダにも日本にも言論の自由がある。
嫌なら見なきゃ言いだけの事。
そうしないとここの掲示板はなりたっていかないし。
人様の言論の自由をなんであんたなんかに束縛されなきゃいけないの?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/12/27 16:56:14

自由には責任が何時も伴わなければならな。自由を取り違えて何でも発言して良いというのは自己中心的な子供の発想である。
間違った自由の観念が無ければ成り立たない事業なら社会への貢献の出来ない間違った事業である事を認識して改善するべきでる。
その改善をなしえない事業主に代わってトピ主が少しでも良い方向へ変わればと思いトピをあげたのだと思う。
|