No.2994
|
|
カナダNO.1コーヒーショップ。ティムホートンスを叩いたり褒めたりするトピ
by
無回答
from
無回答 2006/12/10 20:39:38

カナダで生活してたら欠かせない店。
それはティムホートンス。
double doubleは俗語として辞書にも載っているほどだ。
このトピではティムホートンス関する熱い思いをみんなに語ってもらおうと思う。
特に働いている人にはここで普段わたしたちが知らないような情報を知らせてもらおう
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/10 20:52:57

紅茶(steeped tea) はスタバなんかで下手にくれるお湯とティーバッグよりもずっと美味しい。
長時間勉強してる人がいて席がなかなか空かないのが迷惑。(ダウンタウン)
コマーシャルでみるような、きびきびとして笑顔の店員はいない。見てて全然やる気ないのが丸解り。
あたしの好物はsour cream glazed (yum....)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/10 20:54:27

おいらはいつもスープ&ハニーディップ。
ミスドより美味しいよね!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/10 21:02:28

ティムビッツ大好きです
止められない、止まらない〜
で40個買ってひとりで食べちゃいます(^^;)
そうそう、店員のヤル気のなさに時々むかつきます(><)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/10 21:08:39

トリプルチョコレートのクッキーをまとめ買いしてる日本人を見たら
それは私ですw
店員さんやる気ないけどクッキー美味しいから許す。ってくらいトリプルチョコレートクッキー愛してますヾ(*´∀`*)ノ
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/10 21:16:38

バラード駅の近くのtimの店員
うぜよ
糞
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/10 22:51:40

queer eyeネエさん、私もsour cream glazedが大好きなんです!ここ数年間は、これしか頼んでません(偏りすぎ?)。なんか嬉しくなったので書き込みました。トピずれすみません。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/10 22:56:03

むしろめちゃくちゃ愛想のいいTimの店員ってのも見たことないけどな
どっかの空港で見たかな…
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 01:04:46

ハートンじゃないの???
オニオンベーグルにガーリックチーズ
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 01:06:24

アイスカプチーノ。
リッチモンドのアイケアに行く道にあるティムが一番美味くて感じがいいような気がします。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 01:16:14

私も、sour cream glazedが好きです!
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 03:25:42

ここじゃあ、「お客様は神様」じゃないからね。客とは50:50または、物を売ってやってるくらいに考えてるから。愛想なんて期待する方が無駄だよ。
郷に入っては郷に従え。これくらいのことには慣れないと。でなきゃ、自分勝手に愛想良い対応を期待して、自分勝手にムカつくだけだから。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 04:30:11

リッチセンのティムホは、接客が悪いwてかぁ、かなり遅い!!!
ティムホは、安くていい=)
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 04:52:00

うちはチョコレートデニッシュが大好きだったな〜((=*^ェ^*=))
でもホームページでNutritionの数値見てビックリ。
ほとんどのドーナツ、ホットスムージーに「トランスファット」が含まれてるの。
たまに食べるのはいいけど偏食したり、毎日にように食べてたら病気になるわよ
(;´Д`)
店員の態度は忙しい店ほど悪いね、確かに。
うちが好きだったのはHornbyとSmitheの店舗。
ここはいつも空いていて落ち着けるし白人の店員さんもいて感じよかったわ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
ハニークルーラー
from
無回答 2006/12/11 07:36:55

個人的には、ティムホートンスはコーヒーショップというよりは、ドーナッツ屋さんというイメージがあります。でも、ミールも扱っているから、レストランの部類にはいるんでしょうかね?
私は、ハニークルーラーが大好きです。トラクタータイヤのような見た目なのに、ふわふわしてておいしい。コーヒーも、おいしいですよね。Xカンドカップ、Xターバックスのラテは好きなんだけど、週に何度も買うと結構な出費になってしまいますもんね。普通のコーヒーをいただくのなら、ティムホートンスがやっぱお手頃ですよね。
という、私がカナダに住んでいたのは、今は昔で、アメリカにティムホートンスが無いのは残念!
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
Res.13へ
from
無回答 2006/12/11 08:17:42

だからなんでJP卒業したはずのあなたが来るんですか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
バニラ
from
無回答 2006/12/11 09:24:47

夏はアイスカプチーノ、冬はフレンチバニラです。
ティムホは、給料安いのかね。
私のよく行く所は、店員がおばさんばかりで態度も悪い。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 09:57:51

Tim Hortonは、田舎の方が感じがいいよ。
車で遠出して、ポコッあるような所が最高。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/11 09:57:52

sour cream glazedのファンはあたしだけじゃなかったのね!
あれっていわゆるケーキ風ドーナツだから美味しいのよね。ふわふわじゃなくて結構どっしりしてる食感だから。多分イーストじゃない方。
nutrition informationなんてとても恐くて読む勇気がないわ。ああいう物は知らないほうが幸せってものよね。あたしも週に一回食べれは良いほうだから。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 10:20:09

私、愛想のいいティムホの店員知ってるよ。コクゥイットラムにある映画館の隣のティムホなんだけど、中東系のおばさんでいつもニコニコして接客してくれます。
でも、英語が少々たどたどしいからか?注文間違うときもあります(笑)。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 10:23:56

>うちが好きだったのはHornbyとSmitheの店舗。
>ここはいつも空いていて落ち着けるし白人の店員さんもいて感じよかったわ。
これは人種差別です。
白人の店員じゃないとだめですか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 11:07:39

>これは人種差別です。
>白人の店員じゃないとだめですか?
そういった意味合いはまったく含んでおりません。
ティムの店員では珍しいという意味です。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 12:19:08

|
|
|
|
Res.23 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 12:37:08

|
|
|
|
Res.24 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 12:51:13

|
|
|
|
Res.25 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/11 13:00:37

今週クリスピークリームが日本に上陸するんだってね。新宿だって。羨ましいわ。なんでBCは1件だけなのよ!?わざわざデルタまでドーナツ食べにいけないわよね。もっと便利な場所に欲しいわ。
トピずれでごめんなさいね。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
フッツーの主婦
from
トロント 2006/12/11 13:07:21

クリスピークリームが自宅から徒歩1分のとこにあるのに、一度も食べたことがありませんでした。
queer eyeさんが羨ましいとおっしゃっているので、今度買ってみようと思いました。
私もトピずれしてごめんなさい。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 13:09:41

これね!全然知らなかった、ありがとうqueer姐さん☆
出来たら早速行ってレポするわ!上場したらうれしいな〜
ロッテとリヴァンプが共同出資し、2006年6月26日、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(本社:東京都港区南青山)を設立した。資本金2億5千万円。社長には、日本マクドナルド出身の香坂伸治氏が就任。KKDと日本でのフランチャイズ契約を結び日本で店舗を展開する。2006年12月15日に、クリスピー・クリーム・ドーナツ新宿サザンテラス1号店がオープン予定。
既に、ロッテの韓国法人は韓国で店舗展開をしている。
トピずれ失礼〜
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
雪菜
from
2006/12/11 13:13:41

クリスピークリーム!!
来月一時帰国するので、ぜひ食べに行きます♪
新宿なら近いし☆
queer eyeさん♪嬉しい情報ありがとうございます☆
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 13:15:49

ティムに押されてカナダのクリスピークリーム破産寸前って聞きました。
確かに、あそこってドーナッツ作り立てでないとおいしくないし、ドーナッツ以外のものは、まずい。
でもティムはウェンディーズが買い取ったんで、アメリカの会社なんだよね。ベイといい、、、カナダの会社は買い取られっぱなし。
|
|
|
|
Res.30 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.31 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 14:18:01

私は断然クリームチーズデニッシュ☆
すっごい美味しいんだけど2度しかお目にかかったことがない、、。
|
|
|
|
Res.33 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 14:24:36

↑のレス31とレス33は何がしたいの?
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
パリス
from
無回答 2006/12/11 14:27:31

何も出来ないから、とりあえずコピペ貼っただけじゃない?(笑)
|
|
|
|
Res.36 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/11 14:57:51

|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 16:56:48

私にはTimは甘すぎるからどうもだめ。日本のミスドが懐かしいです。
あぁ、ポンデリング食べたいな。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 17:03:07

________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆ |
| .|
| ○ ○ ..|
| ○・ω・○ モッチモッチ! |
| ○ ○ ..|
| .c(,_uuノ ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください .|
|そうするとポン・デ・ライオンが ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
パリス
from
無回答 2006/12/11 18:11:11

あ!!!!
このライオン「ポンデリング」のライアンじゃない!!(笑)
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
パリス
from
無回答 2006/12/11 18:21:45

あ!!!!
間違った!!!ライオンだったわ!!
でも、同時にライアンの事も思い出したわ!!!
ブログに書かないとね!(笑)
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 19:04:51

Tim Hortonは場所に関係なく、従業員の質の悪さは天下一品。
まぁ、安くで気軽に行けるから行くだけ。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
自称?働き者
from
無回答 2006/12/11 19:09:52

ティムで働いています。
面接の時3ヶ月毎に時給更新と説明をうけ今日で3か月になりました。
今朝どのくらい時給があがるのか期待しながら出勤したんですがマネージャーからの話はなし。
もちろん3か月ぴったりに説明があるとは思っていなかったんですが少しがっかりでした。
ティムでバイトをされてる方は きちんと3か月ごとに時給UPか否かの説明受けてますか?
というのも、朝一人でオープン準備をし、レジ、サンドイッチ作り、ドーナツ焼きも全てできます。
これで時給更新なしなら、はっきりいって重労働底賃金なので早く次の仕事をみつけようと思ってます。
もし御存じの方いらっしゃったら是非アドバイスくださいm(_ _)m
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 19:13:52

ティムホートンスで気になることが一つ。
大抵のドーナツ店では、Seatingの制限が30分位になっているところが多く、「テーブルを長時間占領するのはご遠慮下さい。」とか「店内で勉強または本を読む場合は、カウンター席のみでお願いします。」というサインが書かれているのにもかかわらず、4人座りのテーブルに勉強道具をいっぱい広げて、コーヒー1杯で長時間占領している日本人が目につきます。
時々、入ってきた地元のグループに白い目で見られていることも知らずに・・・。
その光景を見たとき、同じ日本人としてとても恥ずかしくなります。
英語の勉強をするのはいいのですが、それなら店内に書かれている英語のサインも注意して読んで、理解して欲しいなぁと思いますネ。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 19:28:11

うちの近所のティムホートンスは汚い。
旦那がドーナツを買おうとしたところ、ドーナツにハエが止まっていたので店員に言った。
旦那「there’s a fly right there」
店員「no, no, no」
旦那「there!」と指さす。
店員「no, not today」
このnot todayで爆笑となり、何事もなかったように我々はドーナツ(ハエがとまってなかったやつ・・といっても見てないときに止まってたかも)を買って店を去りました。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/11 21:12:08

ティムもだけど、こっちの会社って、自分から申し出ないとなかなか給料アップなんてやってくれないよ。
明日行って、あの、もう3ヶ月たったんですけど給料はどうなるんですか?って聞いてみたら。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 21:15:18

Tim Bitsを買うときに、箱に詰める店員さんを見てたら・・・紙を使って商品を掴むのはいいが、奥の方や上の段に手を伸ばした時に店員さんの腕(生身(笑))が思いっきり当たってたりする・・・。「ま、私が買った箱には(店員の腕が当たったやつが)入ってないからいいや」と思ったが、よく考えれば私の前の客のときにもそういうことがあってたんだよね・・・。ゾゾゾォ〜(((゜Д゜))))
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 21:37:18

Res.37 by ゴンベ from 日本 2006/12/11 14:57:51 JP
いや〜ストーカー再び現る!!
「卒業」するはずだったのに「保留」食らっちゃったのよ。
詳細はココを見てね。
Res.15 by Res.13へ from 無回答 2006/12/11 08:17:42 NA
だからなんでJP卒業したはずのあなたが来るんですか?
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
はぁ〜〜!!。
from
トロント 2006/12/11 22:03:48

せっかくダイスキなティムの話題で楽しくみてたのに、あなたたちが入ってきて、とたんにおもしろくなくなった。
卒業だか保留だかどうでもいいけどこのトピには入ってきてほしくないわ。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 22:30:32

掲示板見て楽しむ人生なんて現実も根本から楽しくなんてないんじゃないかな。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/11 22:54:10

ティムで10ヶ月以上働いてるけど給料変わらないよ?
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/12 02:31:20

田舎のティムなら愛想のいい店員さんのいるところはいっぱいありますよ。ほんとにTVの宣伝みたいな・・・。Van周辺のティムは知りませんが、BCでは後発企業だから人材難なんじゃないんですか?
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/12 08:33:07

ダウンタウンはダメですね…忙しいのもあるんだろうけど接客は…
個人的に、池袋辺りのコンビニ店員の接客を思い出します。
疲れてるときに行くと余計疲れる、みたいなw
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/12 09:11:08

NEXT PLEASE! Can I help the next person!!!
なんて叫ばれるとあたし何しに来たんだろうって思うわ。仕事ないけど、ないよりましだわって感じでやってるのわかるのよね。
こないだ、ブロードウェイとオークあたりの店に行ったの。レジが一つしか開いてないのに、店員と客が雑談しながら(英語じゃなかったからなに言ってたかよく解らなかったけど)ドーナツ24個も時間かけてゆっくり選んでるのよ。列はどんどん長くなるのに、他の店員は知らん振り。その時はさすがに殺意を感じたわ。10分後、やっと他のレジが開いて、あたしは念願のサワークリームのティンビッツ10個をゲットしたの。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/12 12:20:16

|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/12 12:57:27

>Timの店員さんたちは客の健康を守ろうとわざと接客態度で
客離れを引き起こそうとしているようにも見えてくる。
んな分けないじゃんっ(笑)!!
彼らはほとんど最低賃金で働いてて、そのワリにはむちゃくちゃ忙しいから、『やってらんないわぁ。』てな感じじゃないのぉ?
店員がお客の健康を気使って、接客態度をわざと悪くしてるなんて、どっからそんな考えが出てくるかわかんない。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/12 17:12:31

>うちのおばあちゃまは
身内のことを人前でこんな風に言わないよ・・・。実際言ったら恥ずかしいよ・・・。
トピずれごめぇ〜ん!!
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
自称?働き者
from
無回答 2006/12/12 18:42:28

>Res.46さん
やっぱり そうなんですか。
前にバイトしてた所は何も言わなくても時給を上げてくれてたんでTimもそうだといいな、と淡い期待を抱いてたんですがそう甘くないですね。
でも、自分で言うの嫌だなあ>_<
お金のことが言いづらい私はやっぱり日本人だ(笑
>Res.51さん
えー!!!!
そんなのやってられない。
遅刻ばっかのSVよりも絶対に役にたってるのに。
今朝もオープン準備して時間になったからオープンしようにも私と昨日入った人しかいなかった+_+
20人以上並んでるのに一人でレジしてベーグル焼いて、私カナダで何やってるんだろう。って感じでした。
やっとSV電話してきたと思ったら車壊れたから遅れる、と。
もう遅れてるしその言い訳既に数回聞きましたけど?
あー!言えばよかった。
こんなとこでグチってないで言えばよかった!
でも、カナダ人の逆ギレが怖くて本人目の前には言えないヘタレな私です*_*
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/12 20:59:25

なんかTimで働いてる従業員ていろんなとこ(貧乏国)から出稼ぎに来てるみたいだけど、間違っても謝らずに平気で嘘つくよね。
あの根性は日本では決して見られない。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/12 21:14:54

腹が立つのは、ティムのコーヒーってフレッシュってことだけが取り柄なのに、時間のたったコーヒーを出されること。すぐクレームしてかえてもらうけどさ。
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/13 02:31:13

フレッシュですか?って最初に聞いた方がいいよ?
わたしは愛想の良いお客さんにはすぐにドリップしてできたてのコーヒーを作って出してます
偉そうで嫌な感じの人には嘘ついて20分以上たったコーヒーをフレッシュですよ〜ってニコニコしながら出してますケケケッ(^∀^)
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
カナックス
from
バンクーバー 2006/12/13 22:17:10

Tim Horton はトロントのアイスホッケー選手だったんだ。
友達とはじめた店だったんだ。
でも、彼はバイクの事故で亡くなったんだ。
私は、ティムのホットチョコレートがこの時期の定番です。
絶対、スタバのよりも美味しいとおもうなぁ。
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
白頭鷲
from
アメリカ 2006/12/15 04:01:46

え!?ティムホートンNO.1なの!?カナダといったらブレンズなんじゃないの?知らんかった。でもティムホートンは日本で言うミスタードーナッツのようなもんじゃない?
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
モモ
from
無回答 2006/12/15 07:20:09

日本のミスタードーナッツに行って飲茶をするけど、ドーナツは食べる気にならない。ベーグルも確かなかったよね。
Tim好きだけど、全体的に飲み物が甘すぎる。
個人的に飲み物はVan Houtteの方がいい、単価は高いけど。
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/15 07:44:15

ミスドは何度も衛生面での不祥事を起こして最たるものが
あの「肉まん」ですよ〜。
最近ようやくイメージがよくなってダスキンの業績も上がったと言われてるけどうちは食べる気しないな〜。
ドーナツも食べると歯がきしむ感じになるのね。あれって推測だけど保存料のソルビン酸のせいだと思うんだよねぇ。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/15 12:22:02

ティミーのドーナツは量的にはそんなにないのに食べた後は結構食欲が減退するわよね。夕方に食べたら、その後の食事は質素な和食で済ませることが多いわ。でもやめられないのよね。(泣)だから今日5時頃ダウンタウンのティミーに行く予定なの。ESLの学生さんにまじって一人でボーっとドーナツつまみながら人間ウォッチングして時間潰すの。誰にも邪魔されないで不思議とホッとする時間なのよ。
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/15 13:30:39

トロントにBLENZないっす。代わりにSecond Cupがあります。
てかTim Hortonのコーヒ−ってインスタントと味かわらんことない?
安いのわかるけどわざわざ飲もうとは思わん。
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/15 13:48:43

queer eye さんって主婦なんですか?
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/15 14:09:21

みかけはおじさん、でも中身は乙女なのがQEさんだと思うな。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/15 14:23:28

失礼ね。あたし十分ワーホリかESLの留学生で通るのよ。
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/15 15:56:48

そうそう、半年前かな、ドライバー・ライセンス更新した時の事。
順番を待つのは退屈、そこへカナーリ若いハンサム青年が目についた。スラーリと細めでちょっとシャツの襟を立てた粋な青年。勿論そこにいた皆が注目したよ、映画スターよりも抜群ハンサムだから。今思い出した、その青年がqueer eyeさんじゃないかと。ドキドキするくらいハンサムで上品だった。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/15 19:52:19

>一人でボーっとドーナツつまみながら人間ウォッチングして時間潰すの。
周りから見たら、なんか怪しく映りませんかね?
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/16 04:52:18

うちもカフェからの人間ウォッチング好き〜。
これってたくさんの人の好みだと思ってるけど?
res32さんはもしかして一人でカフェとか行けない人じゃない?
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/16 04:53:02

res72さんでした(→ܫ←)
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/16 05:18:02

ここでトピズレですが速報です。
たった今特派員の報告によると現在日本は22時を回ったところですが
この時間でもまだ新宿に昨日オープンしたクリスピークリームドーナツは
15人×4列の人たちが並んでいるようです。
閉店時間は23時なので店員は今か今かと時計と睨めっこしているに違いありません。
昼間は1時間待ちの状態だったそうです。以上。
まるで「シナボン」の様相を呈していますな。
あれは出だしは全然だったけど。
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/16 05:25:37

queer eyeさんなら、ティミーもおしゃれな空間になりそう。
昨日はあちこち停電してたみたいですけど、大丈夫でしたか?
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
queer eye
from
バンクーバー 2006/12/16 10:14:13

やだ、そんなに露骨には見ないわよ。新聞なんかを片手にさりげなくチェックするのよ。たまに仕事帰りのいい男が入って来ると、目の保養にさせていただいてるわ。
ダウンタウンは電気大丈夫だったのよ。お洒落なカフェもいいけど、ティミーは肩が張らないからいいわね。昨日はトレーニング中の若い男の子に当たったのよ。あたしの事をSirなんて呼んでくれて久しぶりに良い接客だったわ。金曜だったせいかすごく空いてたわ。
ゴンベちゃん、やっぱりクリスピークリーム大繁盛みたいね。たしか150円だって?ちょっと高いんじゃないの?
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/12/16 12:34:05

今日は昼間、家族連れが多くって本当に目の保養になった
信じられないほど美少女の女の子がいて、じろじろみて脳に記憶して帰ってきた
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/16 17:34:54

QEちゃん
150円は日本ではしょうがない値段なんじゃないかしら。
並ぶのイヤだからここは無職の強みを生かして人が少ない時間帯を狙って食べに行くわw
ほんと、Timが日本に来たらいいのにね〜
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
ゴンベ
from
日本 2006/12/19 06:38:02

友達の話を聞いてたから買うつもりはなかったけど
東急ハンズに行ったついでに今日の夕方に
クリスピークリームの前を通ってきました。
噂どおりの大行列!!!(手振れごめん)
http://up.nm78.com/obj/2429
食べた友達はTimのドーナツに似てるから特に驚きはないって。
並ぶのはイヤ。でも食べたい!!明日も新宿行くから朝を狙っていってみます。
|