jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2842
カナダ人の食器の洗い方ってどうですか?
by
洗剤嫌い
from
モントリオール
2006/11/19 09:49:08
カナダ人の食器の洗い方の標準ってどういう感じでしょうか?(食器洗い機を使わない手洗いの場合)
仏系カナダ人の恋人がいますが、食器を洗うときに、汚れたお皿を置いたシンクにお湯を溜め、洗剤を入れて泡ブクにしてから、モップのような棒状のもので軽くつついて(ろくに洗ってない)、泡がついたままでも平気でそのまま乾かして終りです。
私は洗剤アレルギーがあるので、普段は自分が使う分だけその場で洗いなおして使っています。
しかしこれでは二度手間なので、いつも「合成洗剤を使わないで重曹とかで洗うか、洗剤使うなら良ーくすすいで」と頼んでいるのですが全く聞き入れず、何を勘違いしたのか昨日は「ココナッツオイルの洗剤」という物を買ってきて「これなら飲んでも安全よ」と泡をペロペロ舐めだしました。
植物性=安全だから、ゆすがないで泡ブクでもOKという理論らしいです。
親に習った食器洗い方法に何の疑問も持ったことが無く、根本的に何が問題なのかが全く理解できないようです。
調べてみるとヨーロッパではこれが普通の洗い方だそうですがカナダ標準ではどうなんでしょうか?
アメリカでは合成洗剤=有害の意識が浸透しているので、しっかりゆすいでそうなイメージだったんですが・・・
私はこの人の洗い方しか見ていないので、これが異常なのか普通なのか判断できません。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2006/11/19 09:52:57
お皿の洗い方は人それぞれでしょう。日本人だって雑な洗い方する人いるし。 それより、彼に自分がアレルギーがあることを説明し、しっかりゆすいでもらうようにしたらどうですか? もし彼がやり方を変えないようだったら、
1. 食器洗浄機を使う
2. お皿は自分で洗う
3. あなたのことを大切に思わない彼と別れる
以上のどれかを選択するしかないですね。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 09:54:11
お水の貴重なヨーロッパでは、トピ主さんのおっしゃるやり方は一般です。薄めた洗剤液(お湯の方がよく落ちるので、シンクに張るのはお湯を使う人が多い)の中で棒付きのたわしで洗っておしまい。
オーストラリアでもそうでした。
北米では、日本風(最後にすすぎ)が多い気もしますが、出身国の
やり方をそのままやっているのでしょう。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 09:57:59
確かに日本人だって、シャシャッとしか濯がない人いますよ。
私もよく流さないとイヤな人なので
よーーく流しています。
主人が洗うときはスポンジに洗剤で洗っていますが
流すのは適当です。
だから、よほどのことがない限り、自分で洗うようにしています。
男性ってそんなものですよ。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2006/11/19 10:01:18
私も毎回同じこと思ってました!この方と全く同じで、私の知ってるカナダ人の家はみんなこの洗い方で、洗剤ついたままお皿ふいてって感じ。あのシンクにお湯はって洗うのって汚れたお湯の中で洗ってるので私的には汚く感じます。このレスのように私も疑問に思ってました。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 12:00:34
昔ホームステイしていたところのカナディアンの家族は、やはり泡のついたままの食器を乾かして使っていました。コーヒーを飲むときに洗剤の味がしてまずかった、、、。私が食器を洗うと、水ですすぐので、「やらないでいい!」と言われてしまいました。
同じカナディアンでも、私の夫は、きちんとすすいで、泡もきれいに落とします。私よりもしっかりお皿を洗います。お皿を洗うときも、スポンジだとバクテリアが繁殖するから、、、とディッシュクロスを使います。最初は神経質だな〜と思ったけれど、今ではすっかり、夫のやり方が身についてしまいました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2006/11/19 15:31:24
よく泡が付いたまま・・って話は耳にするのですが、私はそういう人をカナダで実際に見たことがありません。
ちなみにシェアとかホームステイの件数は5-6回ありまして、ロシア系、イタリア系、アイルランド系、アメ人、ネイティヴと色々なルーツを持っていましたが、アメリカ人を除いては皆カナダ生まれ(ネイティヴは当たり前だけど)。
私も昔、家庭科の授業で「洗剤は流水で20秒以上すすがないと落ちない」と聞いてから、絶対20秒以上すすいでいます。
そのため、食器洗いにものすごく時間がかかり、苦痛ですww。
友人(日本人)は皿洗いが好きといっていたので、一緒にご飯を作った時に友人に洗ってもらったところ、5秒もすすいでいなくって、「そりゃぁ苦にならないわ」と思いましたw。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 20:59:28
一昔の洗剤と違って、この食器洗い洗剤など一般に人間の口にする可能性のものは「edible」なのです。だからそんなに心配する必要は無いのですが、気分的に習慣、慣れや癖で嫌なだけですね。
歯医者で色んな物を使いますね、その度に口をすすぎたくなるのですが、歯医者が言うには、全て食べても良いものばかりを使ってる、と教えてくれました。でも習慣はなかなか直りません。
一応気にしなくても良いという話で、日本の食器洗剤はどうだかしりません。リンゴなどにぬってあるワックスも全部edibleです。
Res.8
by
洗剤嫌い
from
モントリオール
2006/11/19 21:59:35
レスありがとうございます。トピ主です。
私がどうしても合成洗剤がダメと言う事で「食器の洗い方」について話し合い「今後は気をつける」との約束でした。しかしその「気をつけ方」の認識にズレが生じていたので驚いた次第です。
私 →これからは良くすすげばいい
彼 →安全な洗剤を使えば、今後もすすがなくていい
「そうじゃないよー!」という事を再度話し合ってからはチョロっと水をかけるようになりましたが、「丁寧にすすぐ/雑にすすぐ」という程度の差の以前に、そもそも「すすぐ」という行為がなぜ必要なのか知らなかったので、かなり衝撃を受けました(そういえば、ワックスでテカテカな皮付きリンゴを食べるのにも同じ衝撃が・・・)。
やっぱりカナダでも家庭によって結構違うものなんですね。
アメリカではきちんと「洗剤は流そう」という啓蒙がされているようなので、出身はどこであれアメリカ文化に近い家庭ほど洗剤をきちんと流すのかもしれません(南米→アメリカ→カナダと移民してきた知人はきちんと流していました)。
うちの人の場合は英語も話さない仏圏どっぷりの人なので、祖先の風習をそのまま保っている環境なのかもしれません。
ちなみにヨーロッパの事情では「節水のため」の他に「生水の殺菌のため」「硬水だと食器にカルキがつきやすいから洗剤でコーティング」などの理由があるようでした。
ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2006/11/19 22:03:59
アメリカ人が洗剤流すってそうなのかな?
アメリカの放送局見ても洗剤の宣伝では洗い流してないよねぇ
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 22:30:00
ヘルスデパートメントはダブルシンクを使い、片方にホットウオーター、そして洗剤、もう片方にフレッシュウオーター、洗剤のほうで両面をスポンジで洗い水を切ってフレッシュウオーターの中にしずめリンスして外に出しエアードライか拭いてかわかす。
日本人のバカはスポンジに石鹸をつけお湯を流しながら皿を洗う
蛇口から出るお湯はお金がかかっていることに気がついていない
こういうバカをキャンプに連れて行ったのが大間違い、一度の食事でキャンピングカーのお湯と水をすべて使い切ってしまった
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 22:37:45
Res10さん、きっとその人は、ただ単に知らなかっただけなのでは?馬鹿呼ばわりは、他人事ながら、ちょっと可愛そう。お友達じゃないんですか?
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 23:20:58
だから言わないと解らないんだよ。
解ってるつもりは、ギャンブルだよね。
気がついたときは後の祭り。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/19 23:48:29
私アメリカでスティしてたときにも、ホストは洗剤はあらい流してませんでした。他の家庭にお邪魔したときも同じような感じだったんで、カナダに来て洗剤流さないのを見てああ、やっぱりねって感じでした。
うちの夫はきちんと泡を流しますが、彼のお母さんは流さずそのままです。
日本人の友達が遊びに来たときは、なべの外側に少し泡がついてただけで『キャぁ〜泡がついてる!』って騒いで洗いなおしていたんで、全く洗い流さないのもイヤだけど、神経質に洗わないといけないのも疲れるわぁ。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/20 00:02:47
横浜買出し紀行より・・・・・・
「同洗剤の注意書きはこんなふうだ。
『幼児の手の届くところに置かない。肌荒れをする方は手袋をする。食器は流水で5秒以上洗い流す。』等々
この文からはいかにも害があるようにとれる。 しかし、この成分中で生体に重大な害をおよぼす物質はというと、実は無いのである。
実際、同洗剤には万一飲み込んだ場合の対処法が書かれている。
『水を飲ませる。』
これだけ。(笑)
食器や野菜を洗うものなのだから、そんな毒になるような成分であるわけがないのだ。
よって、キッチン用中性洗剤でうがいすることは可能といえる★」
だそうです。
子供の頃から私は洗剤はよく洗い流さないと
体に毒だからと言い聞かされていた・・・・・。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2006/11/20 08:22:34
私の夫も「洗剤の味はまずいから」よくすすぐ人です。
人それぞれでしょうね。
友達のオーストラリア人(主婦)はすすがないな〜。
それと無く、なぜすすがないのか聞いてみたところ、
洗剤のボトルを見せてくれながら
「ほら、ここにレモンの絵が描いてあるでしょ。
これはレモンでできているから安全なの」 って。
その中にレモンは一滴も入ってないと思うよ…。
別の友達(カナダ人男、独身)は、
「でもこれが原因で死んだ人いないから〜」ってへらへらしてました…。
オーストラリア、ニュージーランドをバックパッカーズに泊まりながら
旅行したときは、他の人の食器の洗い方にびっくりした覚えがあります。
おっしゃる通りシンクにお湯張って、洗剤入れて、ブラシでこすって
水切篭に入れる。
ご丁寧にティータオルで拭きあげる人もいたけど、そのティータオルで
床拭いてる人さっき見ちゃったよ〜!!
…てなこともよくありました。
自分の家じゃないから?とも思ったけど、でも、家ですすいでる人は
よそでもとりあえずすすぎませんかね?
よそだから食器洗いのやりかた根本から変えちゃうことは
あまりないですよね〜。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/20 09:40:11
イギリス系って、そうだよね。
うちの旦那のママもそうです。
あんなスポンジでなでくったって、汚れが落ちるはずないだろー。
うちの旦那が食器を洗った後は、きちんと確認しないと汚れています。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/20 11:13:43
トピ主さん、なんだか道は険しそうですね。
私もヨーロッパ人の食器の洗い方を見て驚きました。それこそ「キャンプの練習ですか?」って感じの節水ぶりですよね。ヨーロッパってそんなに水不足でしたっけ??
でもその割りに食器洗い機には抵抗はないのでは?
これはなんとしてでも食器洗い機のあるところに住んで、すべては食器洗い機にお任せというのはどうでしょうか?
Res.18
by
無回答
from
モントリオール
2006/11/20 12:26:35
うちの主人は合成洗剤はタップリ使いますが、「熱湯」ですすがないと気がすまないらしい。学生時代にファミレスの裏でディッシュウォッシャーをやってて「油料理は熱湯だ〜!」ときかず、皿洗いをさせるとキッチンは湯気で湿ってます。
おかげで彼のあと何気に手を洗うたび低音ヤケドをしたことか!
上記レスの話をすると、アメリカ産のフルーツ・野菜は徹底して洗った方がいいそうです。何を勘違いしたのか、農薬を落とすために合成洗剤使っているほどのカナダ人もいるから、洗剤に関して知識が疎いのかもしれないと言ってました。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/20 12:57:55
北米のような移民の国は、その家庭の出身国によって、大きく違うのではないでしょうか?
ちなみに私の彼はイギリス系の家庭に育ちましたが、食器は流水で綺麗に洗い流しますよ。私が普通に日本で洗うのと全く変わらいので、特に違和感もなく、気にもしませんでした。
このトピを読んで、カナダの人は泡を洗い流さない人が多いって聞いたけど本当?と聞くと、よその家庭のことはわからないけど、僕は子供の時からこの洗い方以外したことない。洗い流さなかったら洗剤がついてgrossだよ、と言っていました。そういうイギリス系もいるということで。
ちなみに All About でこんなページ見つけました。
http://housekeeping.about.com/od/dishes/ht/dishwashingstep.htm
食器洗いの手順を説明したページです。
これによれば、確かに、泡はお湯にじゃぼんと漬けるだけみたいですね。日本だと、流水で5秒以上とか言ってるのに。。。
If you have a double sink, dish washing is a snap. Use the second sink to rinse of the dish washing suds from the dishes. If you don’t have a double sink, you can use a dish pan filled with hot water to rinse/dip your dishes clean.
ですって。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2006/11/20 13:10:09
俺も高校でfood studies取った時に↑の様にダブルシンクで片方が洗剤・お湯でもう片方がお湯で濯ぐだけで洗わされた。
だけどやっぱ最後は熱湯で流さないとすっきりしないな〜
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/20 13:36:06
私の彼はイギリス人ですが、泡は気持ち程度にしか流さないです。ちなみに洗っている最中水はじゃんじゃん流しっぱなし・・・
彼の洗った食器を使うと、たまに石鹸の味がするので、何度注意しましが直しません。気休めかもしれませんが、現在は植物などの自然派(?)の洗剤にしました。一般的に自然派洗剤はあわ立ちも少ないですが泡切れもいいので石鹸の味のするお茶はなくなりました。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2006/11/20 13:37:58
カナダ人の食器の洗い方。
っていうより、
日本人が神経質になってるだけでしょう。
日本以外、そんなに濯いでいる人見たことないもの。。
しかも、家にはディッシュウォッシャーあるし、
たくさん洗うこともないんじゃない
ぽ
Res.23
by
無回答
from
トロント
2006/11/20 13:38:04
あるカナダ人が言うには、何でも昔ノースアメリカでは食器洗い洗剤が開発されたころ、すすぎの要らない洗剤として宣伝販売されたそーな。それからすすがないスタイルが定着してのだろうとのことでした。
何でも最初がかんじんということかな。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2006/11/21 10:53:16
カナダに来て半年、こっちの洗剤のにおいの強さにびっくり。日本風にふつうにすすいでも、食器に臭いが残ってませんか?しつこいくらいすすいでやっと消えたと思っても、お弁当箱(プラスチック)にご飯を入れてお弁当にしてるのですが、レンジで温めると、ご飯が洗剤の臭いがする時もあって、かなーーーーり凹みます。今度は無香料にしよう(あるのか?)と思ってますが、容量が多くて減らないし。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ