No.2737
|
|
女が政治、家庭、会社で主導権を握ると崩壊する!
by
内助の功奨励会
from
無回答 2006/10/31 23:01:54

日野富子、足利義政の妻が政治に口を出しため、足利幕府は滅亡するきっかけの応仁の乱を引き起こした。
豊臣秀吉の側室、茶々(淀殿)が政治に口を出したために豊臣家は滅びました。
こちらはどちらも女性が主導権を握ろうとして崩壊を招きました。
現在でも、女性が権利ばかりを主張し、責任を負わない人ばかりになったので、男の浮気は減らない。
離婚率は上昇、家庭崩壊、だめな大人、だめな子供が生まれているのです。
女性が男性をサポートしていく側に回った場合はどうでしょう?
毛利元就の妻、妙玖(みょうきゅう)のおかけで夫は中国地方を統一できた。
豊臣秀吉の妻、おね(ねね)のおかげで1代で夫を天下人にした。
山内一豊の妻、千代(ちよ)のおかげで24万石の大大名になれた。
前田利家の妻、まつのおかげで前田家加賀100万石が江戸末期まで続けられた。
このように内助の功が良き社会を作っているのは確かである。
旧約聖書の中にもサラという女性は夫アブラハムを支え、神からたくさんの益を受けたようです。
キリストの頭は神であり、男の頭はキリストであり、女の頭は男なのです。
これはこの法則は正しいのかな?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/01 03:59:59

それは、ちょっと違うな。
要するに、馬鹿な女は政治と男を狂わせ、聡明な女は男の能力を
何倍にもして国を導くんだよ。
内助の功がいい方に働くとは限らないんだからな。
フィリピンのイメルダや江青女史みたいなのも多い。
主導権を握ろうとしないで影でコソコソしてる方がよっぽど質が
悪いとも言える。
>キリストの頭は神であり、男の頭はキリストであり、女の頭は男
>なのです。
これは一体なんだ?
キリストと神はまったく別物で、キリストなんて只のユダヤ教の
ラビの一人に過ぎないだろ。イスラムのマホメットの方が信憑性が
あるよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
とおりすがり
from
無回答 2006/11/13 00:34:45

コリント第一11:3
すべての男の頭(かしら)はキリストであり、女の頭(頭)は男であり、キリストの頭(かしら)は神です。
トピ主さんはここから引用したと思いますよ。
レス1さんへ
今回の場合は頭をあたまと読むのではなく、かしらと読むんですよ。
この聖句から分かるようにキリストと神が別物であるのは確かですよ。
キリスト教をよく知らないで馬鹿にしないように。
残念なことにほとんどの教会ではイエスキリストを神として教えているのです。
あまり聖書を勉強してない人が多いですね。
真のキリスト教はどこにあるのかしら?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
とおりすがり
from
無回答 2006/11/13 00:35:37

コリント第一11:3
すべての男の頭(かしら)はキリストであり、女の頭(かしら)は男であり、キリストの頭(かしら)は神です。
トピ主さんはここから引用したと思いますよ。
レス1さんへ
今回の場合は頭をあたまと読むのではなく、かしらと読むんですよ。
この聖句から分かるようにキリストと神が別物であるのは確かですよ。
キリスト教をよく知らないで馬鹿にしないように。
残念なことにほとんどの教会ではイエスキリストを神として教えているのです。
あまり聖書を勉強してない人が多いですね。
真のキリスト教はどこにあるのかしら?
|