No.2603
|
|
★たいていの食べ物は手に入るバンクーバーで、これは見たことないという日本の食べ物について…
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 03:20:10

たいていの食べものは手に入る大都会バンクーバーで、うーん、これは見たことないなー、めったにないなー、限られた場所にしかないなー、という日本の食べ物をここに書いて、ため息をつき、今度日本に帰ったときには、忘れないように食べてきましょう!
という趣旨のトピです。
では、まずは私から…。
「銀杏」
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 03:56:11

しその葉(グランビルの店にあるってきいたけど未確認です。)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 04:49:09

●かぼす
鍋の時期にはこれをたっぷりしぼって…やりたいものですな。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 07:09:38

しその葉あります!!しかも学校の裏の草むら?にはえてます!!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 07:58:10

ししとう。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
Richmond 2006/10/03 08:34:53

「銀杏」Arimasu. Check Chinese market. like T&T,Yaohan,Pubric Market(Richmond)etc...
しその葉>> Izsumiya, Fujiya
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 08:49:24

ししとう→フジヤとT&Tでたま〜に見かける。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 09:06:47

谷中しょうが。お味噌を付けて食べると美味しい。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 09:09:10

ふぐ
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 09:39:10

じゃがりこ
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 09:44:50

じゃがりこ どっかで見たよ。売ってるよ。
ふぐ ここでは絶対に食べられないね。
谷中 ちょっと大きめな新生姜。中華街で売ってました。
農薬が気になったけど、味噌つけて食べました!
りんご(切ると中に蜜が入っている甘いりんご)の美味しいのが無い。FUJIも日本の富士にくらると、、、。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 10:25:28

生の柚子
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
あ
from
リッチモンド 2006/10/03 10:39:36

ブリ
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 10:49:32

からすみ
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
渋谷クジラ屋
from
バンクーバー 2006/10/03 13:00:37

鯨のベーコン
鯨の刺身
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 13:14:48

ミルメイク
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 13:29:43

かぶ
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 13:57:53

昨日カブ食べました。イズミヤで売っていましたよ。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/03 14:17:31

吉野家の牛丼
天下一のホイコーロー丼
モスバーガー
ピチピチの食べ頃おねいちゃん
旨いラーメン
脂の乗った旨いカツオ
ほっかほっか亭のスタミナ弁当
ピチピチの食べ頃おねいちゃん
「あら皮」のステーキ
毛がに(かに味噌)
粒の大きな本物のたらこ
ばふんウニ
真空パックじゃないウナギ
ピチピチの食べ頃おねいちゃん
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
おさかな
from
バンクーバー 2006/10/03 15:55:57

まだ口がパクパク動いている鯵のお造り。
とれたての魚の刺身。。。
やっぱり魚は日本が一番かナ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 16:10:17

美味しい〜〜〜〜マグロ!
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 17:52:42

鱧
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 18:43:09

生蕎麦
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 19:54:52

みょうが
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 20:10:39

みょうが ←友達が山ほど栽培(と言うか、どんどん出てくるらしい)していて、毎年『誰か貰って〜!』と悲鳴上げてます(笑)
でも、お店には無いかな?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 20:53:02

生蕎麦あります。
「好」で食べられます。美味しいですよ!
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 20:53:59

くず餅
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/03 20:54:39

いちご大福
それから、甘いいちご
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
おさかな
from
バンクーバー 2006/10/03 21:09:36

確かにたいていの物は、バンクーバーで揃うんですけど、
でもブランドの選択幅は狭いですよね…
個人的には、「おいしいポン酢」が欲しくてほしくて。。
日本では「馬里の村のゆずぽんず」を使っていました。
鍋物を食べるには、あのポン酢は必須なのにぃ〜
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 08:53:22

私も上のポン酢愛用者です。
でも、名前は「馬路村」じゃなかった?
いつも日本で買ってきますが、これから鍋物の季節だというのに
ただ今、在庫なし。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 12:33:07

|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 13:51:02

モンブラン
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/04 15:31:52

広島風お好み焼き
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 15:37:13

モンブランはあるよ。
中国系のケーキ屋さんでみたことあります。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 16:41:32

お母さんの手料理
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/04 16:49:38

「すや」の「栗きんとん」
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/04 16:52:38

三木さんの胡麻ドレッシング
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 18:20:14

コンビニとかにある100円の茶碗蒸し
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 18:42:03

1ドルでは買えないけれど、ふじやで茶碗蒸し買えますよ。
私が食べたいのは、ヤマザキのナイススティック。日本の菓子パン食べた〜い。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 20:38:08

美味しい 茄子
だってこっちの茄子は、見かけは日本の長茄子とそっくりなんだけど
皮が厚くて硬い。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/04 21:42:13

ずんだもち。食べたい・・・(T_T)
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 01:38:07

美味しい果物。特に柿。
好物なのに余り見かけないし、こっちで美味しい柿に出会った事がない。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 07:43:47

万願寺唐辛子
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 08:06:34

柿ならモールの八百屋とかによく売ってますよ。
それに、いつも美味しいのにあたります。KIM’Sとか。
売ってないのは、おいしいごまだんごかな?
壱番館とか、あってもしょうゆ、コンビニ屋に大福はあるけど。
日本に帰ったら毎日でも食べたいくらいです。
たまに自分で作ります。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 08:09:35

コリアンの柿はすっごい甘いですよ〜。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 16:59:22

ずっと昔、渋谷のパルコの裏にあったたこ焼き屋で食べたたこ焼きがメッチャおいしかった!!!どこのたこ焼き?と聞いたら“関西や!”って言ってました。ふわふわしていて大きくて柔らかくて削り節もたっぷりでソースをかけて食べると最高!たこ焼きはこちらでも食べたけれど、あのたこ焼きは見たことがありません。あったらいいのに!
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 18:28:48

たこ焼きと良く聞くが、タコ(海の)が入ってるんですか?
なぜ海老焼き、貝柱焼きとかがないのですか?
何度もこの掲示板でたこ焼きと言う字をみて、不思議でした。
日本人でもたこ焼き見たことがなくて、知らないんです。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 19:01:58

↑ 日本で暮らしてたんですよね?
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 22:00:20

どこの出身の方ですか?
たこ焼きがない所があるんですねえ。日本に、、、。
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 22:43:55

レス45さん、そこって、何軒かたこやきささんが並んでていて「激戦区」じゃなかったですか?
私も行った事あります。
どこも美味しそうで、どこが一番なのかわからず、適当に買いましたが
美味しかったなー。
こっちで次回たこ焼き食べるのは、次のパウエル祭かな?
あれはあれで楽しみです。
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/05 22:50:30

たこ焼きといえば
ナイトマーケットのたこ焼きやさんたち・・・
どこかで商売していないの?
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/06 17:29:32

たこ焼きって言い出したのは私。たこ焼きの話は昔昔その昔、日本に住んでいた頃の話で今は海外に住んでいるから、あの関西風?のたこ焼きが食べたい!!!日本へ帰ったら忘れないで食べてきたい食べ物なのですよ。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/06 21:02:25

ゆずごしょう どこかで買える情報あったら待ってます。
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/07 00:21:12

ゆずごしょうは、たまオーガニックで売ってましたよ。ふじやさんにも有ったような・・・?
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/10 20:21:09

レバ刺し
めかぶ
サーモンが有名なのにいくらも無いし...
食べたいな
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/10 23:54:16

つぶ山椒のつくだに。
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/11 00:41:53

干芋
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/11 09:04:51

イクラ、売ってるでしょ。1キロ40ドルくらい。カナダ人は食べないからどこでも買えるって訳じゃないけど、日本食スーパーなら必ずある。
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/11 18:22:40

レバ刺し
○忠で食べられます!(おいしかった!)
でも、曜日が決まっていて、二度目に行った時は入荷してなかった。
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/11 19:40:02

筋子
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/11 20:55:08

スジコは山ほどあるでしょう。
本場なんだから・・・
鮭についてるよ!!
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/12 09:46:26

なまゆば
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/12 10:20:11

なまゆばはT&Tにあるよ
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/12 10:39:19

「きみしぐれ」と「MAXコーヒー」。スナックえんどうは、どこで買えますか?
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
ママ
from
バンクーバー 2006/10/12 10:56:20

「ひよこ」 「文明堂のカステラ」
「紀文のおでん」「100%新潟コシヒカリ」
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/12 18:27:53

紀文のおでん
どこかで見ました。コンビニ屋だったかなあ。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
レス64
from
バンクーバー 2006/10/12 21:29:54

違うの。違うの。セットになったおでんじゃなくて
デパートの紀文で売っている
おでん種のこと。
さすがにあるわけないよね。
あぁ、。美味しいおでんが食べたいですわぁ
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/13 17:00:28

Rokka-tei no Butter sand
Uni kurage
Oishii Ita-meshi(Pizza fukumu)
|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/13 20:43:34

炊きたてのお赤飯
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/13 21:38:13

自分で作れば炊きたて。
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/13 22:46:48

びわ 六花亭のマドレーヌ 生八つ橋
マロングラッセ バウムクーヘン
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/13 23:56:28

おいしいジューシーな梨、桃。わらびもち。長崎ちゃんぽん。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
◇
from
バンクーバー 2006/10/14 15:32:01

紀文のおでんはT&Tに売ってました。
おでんに「はんぺん」と「ちくわぶ」入れたいけど、こっちでは見たことありません。おでんの中でも「はんぺん」と「ちくわぶ」が大好きな具なのに・・・。
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/14 18:11:50

今更ですが、トピ主さん、銀杏は、皮を剥いたものがT&Tに入っていつでも
置いて有りますよ(^^)。
銀杏は一日一個以上は食べてはダメですよ〜!。
カツサンド!、照り焼きバーガー。
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/10/14 21:01:49

バンクーバーに麦チョコはありますか?
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/14 21:23:36

はんぺんはコンビニやにあります。
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
ちくわぶ
from
バンクーバー 2006/10/14 21:25:56

ちくわぶはFujiyaにありましたよ。
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/14 21:26:20

レス73さん
銀杏は一日一個なんですか?その根拠は?
いつも銀杏を食べる時は、10個以上は食べてると思う。
焼き鳥やで銀杏えお頼むと大抵1串のい6粒くらいはついてくる。
おいしいので3〜4串食べることもある。
これって、体に毒ってこと?
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
zzz
from
Surrey 2006/10/14 22:44:41

おいしい漬け物。。
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/15 09:51:50

みぶなが食べたい。
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/15 10:09:21

おいしいとろろ。
|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/15 10:23:38

レス73です。
おぼろげな記憶ですので、不確かではありますが、
確か栄養がありすぎるとの事で、
まぁ目安なんでしょうけれど、一日一個ぐらいに
しておいた方が良いとのことでした。
まぁ、「食べすぎには注意」って感じではないでしょうかね。
|
|
|
|
Res.82 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/15 10:31:00

レス73です。
またまた追加ですが、検索すると色々出て来ました。
おしっこでなくなるから 。 利尿作用の逆
5歳以下の子供には与えない方が良い。
鼻血が出る。
などなど。
あと、少量を食べる分には、アルツハイマー発症を予防する効果
などもあるそうですよ。
ご参考までに
|
|
|
|
Res.83 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/15 10:42:22

銀杏はピーナッツみたいなものなんですね。
食べすぎ注意ってことで・・・。
ところで、最近、甘いものが食べたくてしかたがない。
今、すごーーーーく
「ひよこ」が食べたい〜。
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/15 11:53:04

日本に帰ったときのお楽しみって事で皆さん頑張りましょう。
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
無回答
from
エドモントン 2006/10/15 17:52:55

とろろっていうのを読んで、無性に食べたくなった。バンクーバーやトロントの都会にはとろろいも、売っているんですか?
は〜。
|
|
|
|
Res.86 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/16 03:51:08

薄皮饅頭・コトム・みたらし団子・八橋・・・甘いものばっかりやないのこれ。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
無回答
from
日本 2006/10/16 07:26:54

コトムって何だす?
|
|
|
|
Res.88 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/16 12:07:18

>>>薄皮饅頭・コトム・みたらし団子・八橋・・・甘いものばっかりやないのこれ。
みんなFujiyaかIzumiyaに売っているよ。
コトムってなに?
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/16 20:56:32

なめこ
なめこの味噌汁が飲みたい!
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/17 01:31:56

コトムっておいしい洋菓子?だす。
福島県双葉郡波江町(ふたばぐんなみえちょう)にある、あるお店で製造しているお菓子のことダス。販売は地元でしかしてないということで、食べに行ったことがあるダス。今は発送していると聞きいたダス。
|
|
|
|
Res.91 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/17 22:29:13

なめこのお味噌汁おいしいですよねぇぇぇ T&Tに3ドル前後で売っていたと思いますが。。。去年は良く買ってましたから。
|