jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2069
ひじきをたべたい
by
無回答
from
無回答
2006/06/30 08:05:44
ひじきをたべたい
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=6&msgid=1817&resid=0&ntopic=1&cat=0
英国の食品規格庁によれば、日本のヒジキには、発癌性(発ガンリスクのある無機ヒ素)が、含まれているとのことで、それを、大量に食べないように、勧告したニュースは、まだ、記憶にも新しく、新聞やテレビを、大いに賑わせましたので、憶えている方は、多いかと思います。
そして、海藻類が好きな日本人には、正直、ショックな話だと思いますけども、日常に調理して食べる、ヒジキの量では、それほどは、危険性が出る、レベルではないですけども、ただ、常識が外れるような、大量のヒジキを、毎日、食べたりすることは、余り好ましくないと思います。
また、ヒジキ以外にも、ミネラルウォーター、温泉水、天然水などにも、ヒ素が、微妙に含まれていますので、それらが好きな方は、気をつけるように、したほうが良いかと思います。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/30 09:04:01
日常おかずとして食べてる分には人体に大きな影響は無いらしいね。むしろ影響が出るような食べ方をする方が大変。毎日どんぶり一杯とかね。それくらい食べないと変わらないらしいよ。テレビで見た。
週に何回か、小鉢程度で食べるには、むしろ他の栄養素とかが体にいいんだってさ。それに、日本人は昔から食べているけどそのせいで病気になったとか言う話は聞いたことがない。むしろお年寄は元気!
Res.2
by
無回答
from
無回答
2006/06/30 15:44:00
昔から、ヒジキを食べると、髪の毛が増えたり、髪の毛が黒々となり、髪の毛に艶が出るとか、そういわれていますけども、ただ単に、海藻が黒いからということで、そのようにいわれるようになりました。正直、これは迷信に過ぎません。
とはいえ、海藻類には、色々な栄養素が、種類豊富に含まれていますけども、また、色々な物を食べる以上は、何が起こり得るのか、その時になってみなければ、本当に分かりませんので、それでも大量には食べずに、健康状態を維持する程度に、適度に程々に、食べるのが良いかと思います。私は、そう思います。
Res.3
by
食べてます
from
バンクーバー
2006/06/30 16:10:43
日本では英国の検査発表が何と言おうと大量に食べなければOKという見解で規制はされてないので、帰国時買ってきてこっちで食べてます。前にダイソウでも売ってたし。
ご飯のように毎日たくさん食べるものでもないのでたまに食べてます。ヒジキ以外にも大量に食べたら当然悪いのはいろいろ食品にはあるので自分の判断で食べるしかないです。
ヒジキだけ目くじら立てて拒絶することはないのではと思いますね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/06/30 19:37:05
ってか(、)が多くて読みづらい。
Res.5
by
国語の勉強
from
バンクーバー
2006/06/30 21:53:52
Res4の言うとおり、トピは確かに点(、)が多すぎる。
一言ごと単語ごとにテン入れてたら文としてはおかしいねえ。
Res.6
from
*** 削除 ***
Res.7
from
*** 削除 ***
Res.8
by
無回答
from
日本
2006/07/01 05:58:00
そうだったの、知らなかった…毎日食べてます。それもご飯炊くときにすでに混ぜ入れて炊き込んでます。鉄分のサプリメントもとってますけど、こうするようになってから体調がかなり良くなったので、一年近く続けてます。大量とよべるほどではないですけど、止めたほうがいいのかしら…
Res.9
by
試してガッテン
from
無回答
2006/07/01 15:57:30
「ひじきに含まれるヒ素について」
一昨年、イギリスの食品規格庁が、「ひじきに発ガン性物質であるヒ素が含まれており食べないほうがよい」と発表しました。これを受けて厚生労働省は、「日本人の通常の食生活であれば問題ない。バランスのよい食生活を心がけてほしい」とコメントしました。
今回の実験では、水戻しによって大部分のヒ素が流出することが分かりました。さらに、動物実験の結果では、摂取したヒ素は57%が糞として素通りし、24% が尿として排泄されていました。また、専門家によると、「ひじき中のヒ素が発がん性に寄与しているという報告はない。これまでの食生活を踏襲していけば全く問題ない」とのことでした。
JECFA(FAOとWHOの主催する国際会議)が、生涯に渡って摂取しても問題のない、1週間あたりのヒ素摂取量を発表しています。その値をもとに専門家に算出していただいたところ、体重50キログラムの人で、1週間あたり煮物の小鉢5〜7杯程度は問題ないとのことでした(体重100キログラムの人だとその2倍量でもよいことになります)。
専門家のコメント:「ヒ素という物質は胎盤を通過しやすいので、妊婦さんはあえて食べなくてもよい(赤ちゃんも抵抗力が弱いので食べないほうがよい)。しかし、大人の人はどういった食べ方をしてもよい。丼1杯とか毎日毎日食べるという食べ方をせずに、普通に摂取している限り健康を害することはない」
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2006/07/01 17:09:21
水よりお湯で戻すほうが ヒ素値が下がるようですよ。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2006/07/30 08:27:59
>>Res.4
>>Res.5
少しは、独自性を持たせた回答してみろ。それに、あんたは、何時も文章が如何とかいって人を馬鹿にするけどな、ようは文章っていうのは、その人の口から出る言葉そのものだ。
相手を馬鹿にするような表現はやっぱりまずいと思いますよ。自己満足にならないような回答をお願いします。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2006/08/03 08:08:39
>>Res.4
>>Res.5
可笑しいのは、お前等の頭だ。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ