No.1849
|
|
国交がないのに
by
無回答
from
無回答 2006/05/16 23:22:55

何で北朝鮮のマンギョンボン号は新潟に出入りできるの?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 07:06:14

↑ホント、不思議ですね?なんでなんでしょうかね?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 09:36:00

新潟の人も嫌がってるでしょうね、、。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 10:00:24

これアメリカだったら、絶対に入港なんかさせてないし、こういう拉致事件みたいなものがあったら、アメリカにいる在米朝鮮人なんか、国外追放の目にあっていただろうと思う。国民も絶対に許さなかっただろうしね。
領土も国民の命も侵犯されても、まだ「日朝国交正常化」をしようとする人達の神経がわかりません。こういう人達は、きっと人間としての血が通ってないんでしょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 10:25:13

↑
言えてる、
もっと北に経済制裁するべき。
やさしすぎる、、
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 13:03:43

数ヶ月前のニュースで、ニューヨーク港はアラブが買い取り管理してます。アメリカもついに身売りかで、ジョークにも使われ大きなニュースになった。管理自体はそのまま継続してます。
国が違うので解らないが、もしかして朝鮮がその港を買って管理してるかもしれない。だから一個人のいい加減な想像や感情とは切り離して、肝心要を知ることです。調べれば解る事ではないですか?こんな事書くと又、在日、火病とかの決まり文句を書き込むのだろう。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 15:27:19

って言うか、知ってるなら教えて?↑
アラブと北朝鮮全然つながりないし、問題違うし。
買い取られてなんか悪いの?それこそ偏見ですよね。
売りに出しておいて買い取られたって文句言うのはおかしくないですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 15:49:26

上の人、ちゃんと日本語理解できますか?
アラブがニューヨーク港を買ったように、北朝鮮も新潟港を買ったんじゃないか、ってことを言ってるんでしょう、レス5の人は。 誰も、アラブと北朝鮮が繋がっている、なんて言ってないし。 あなたが、何でそんなにけんか腰なのか、そっちのほうがおかしいです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 16:16:42

↑自分の方が喧嘩腰ですよね。レス5の人でしょ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 16:44:43

↑
レス5とレス7は同一人物じゃないでしょ。
レス6が解ってないから
教えただけだと思いますよ
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 17:35:11

船の保険も満足に換えない国なのに新潟港を買ったんじゃない?という
考えに行き着くところがちゃんちゃらおかしい。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 17:42:17

Res.5です、Res.7は私ではありません。
Res.6は滅茶苦茶です、こんな事も解らない人には幻滅だけ。
無視しましょう。
しかしこんな人が最近多すぎます。
これが日本人の学力低下の標本だと思うが。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 17:45:35

↑やはり日本人は〜〜っていう偏見の持ち主ですね。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 18:58:54

国際法で交戦国以外の国が寄港を求めたら断ることができない。
アメリカでは国内法で規制出来るが日本にはそのような国内法が
まだない。だから入港できるんだべ。
ググったらいっぱい出てくるがな。
アラブがどうのこうの言う前にまずググれや。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 19:03:34

↑偏見ではありません、事実です、誤魔化さないで下さい。
あなた達は自覚がないのです、人から指摘されてもわからない位
学力が落ちています。
やはり日本の将来は少子化問題より先にこの学力を何とかすべきです。
こんな小さな掲示板で、話題は下らない話ばかり
カナダに住んでも何一つ学ぼうとしない、この姿勢を言ってるのです。
ところで「偏見」とは何か知ってますか?
知ってから言葉は使いなさい。
無知を相手にするのは疲れる。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 19:06:35

<アメリカでは国内法で規制出来るが日本にはそのような国内法がまだない>
↑だったら、早くその国内法を作ればいいのにね。っていうか、初めから持ってるのが普通だと思うけど…。日本ってつくづくオカシナ国だね。
個人的に考えても、知らない人を家に泊めたりしないのに、なんでそんなことがわかんないのかな?で、なんで日本は、その国内法とやらを作ることに躊躇してたりするわけ?とても不思議なんですが…?。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 19:10:27

国内にも敵がいるということだべ。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 19:14:22

レス14さんの言っていること、
本当ですよ。
日本の学力が低下して、今問題になってますよね。
もしこちらで語学学校行った経験のあるかた、
ちょっと思い出してください、
韓国人、中国人の方が、勉強に対する意気込みすごくなかった
ですか?彼らは真剣じゃなかったですか?
それに比べ、日本人は能天気な方が多くなかったですか?
これはパーセンテージのお話なので、
それに該当しない頑張ってる日本人の方もいらっしゃるかと
思いますが、、、
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 19:17:37

たしかに北朝鮮が新潟港を買ったかもしれないと言えてしまう人がいるくらいだから学力は落ちているだろうな。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 19:42:24

いくら「国内に敵がいる」っていっても、常識的に考えて、国交のない国の船を入れるっていうのが、すでに常軌を逸した考え方だと思います。その上、北朝鮮が日本人を拉致してるってことが白日のもとに晒されているのに「国交正常化」しようなんて、これはもう常軌を逸しているどころか「狂気の沙汰」だと思います。
日本人が学力低下してるっていうことよりも、こんな日本人を拉致したり、危害を加える北朝鮮に対して、仲良くしようと援助までして、世界の笑い者になってる「非常識さ」こそが大問題ではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/17 20:04:43

↑
シンプルに考えれば、上の人の言っていること、
正常だと思います。
日本もそうすべきなんだと思います。
ただ、きっとそんなシンプルにはできないんでしょうね。
日本は核持ってないし、
やはりアメリカの力を借りるしかないんだと思います。
ただアメリカの大統領は自分の欲しか考えてないから、
被害者が帰ってきたとしても自分の見返りなんにもないから
ただ、手伝うように装っているだけなんだと思います。
それでもアメリカの手をかりずには、、って言う私たち、
なんか悲しいですね。
しかし、戦後、焼け野原だった日本をここまで大きくしたのも
日本人。
やればできるんだけど、最近生ぬるい温泉って言われてるよね。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/17 20:40:14

万景峰号だけじゃないですよね。
境、舞鶴、小樽、下関などなど全国合わせて年間数百から1000以上の北朝鮮籍船が日本に入港。
|