jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1301
募集かけてても実はうそなんだって。
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/17 23:47:11
留学エージェントの受付(カウンセラー?)を色々なところで募集かけていたので、レジュメを落としにいったのですが、実は募集は見せかけで、実際は今働いてる子にワークを出すための偽広告ということが分かりました。コリアンのところです。これって普通なんですか?
さらに腹がたつのは、その人はビザなしなんです。もう1年以上も観光ビザで働いてます。っていうことはワークの申請も虚偽記載してるってことじゃないですか?本人は、給料をもらってなくボランテアだから違法ではないと言ってるそうです。ワークがおりたら今まで働いた分全額もらうそうです。
こっちは違法なこと一切無しで仕事を探してるのに、こういうことがあるとがっかりします。
Res.1
by
結構、
from
バンクーバー
2006/01/18 00:05:34
普通の事になってます。残念ですが。。。
Res.2
by
レス1です
from
バンクーバー
2006/01/18 00:08:54
トピさんが怒るように、もちろんいけない事です。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/18 00:14:23
裏を返せば、ワークを取ろうと必死なワーホリの子達が自費で広告料を払って出している場合も多いです。旅行会社なんかも多いんじゃないかな。
トピ主さんも1年後にはやるかもしれません。
腹が立つ気持ちはわかりますよ。無駄足ですものね。まあ経験と言うことで。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/18 00:37:00
そのエージェント名を教えて下さい。早速、移民局に通知したいと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/18 00:56:26
関わるな!
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/20 19:37:04
広告を出さないと政府からワークパーミットが下りないのだからしょうがないと思います。政府が決めていることです。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/20 19:58:38
私もよく「嘘募集」の話を周りでよく聞きます。
本当に仕事が欲しくて真剣にレジュメを送っている人たちにはひどい仕打ちですよねー。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/20 20:01:14
>広告を出さないと政府からワークパーミットが下りないのだからしょうがないと思います。政府が決めていることです。
Res6さんは勘違いしてますよ。
広告を出してその職に対して他に該当者がいないことを証明しなくてはならないのであって、広告を出せばいいということではないはずです。最初から他の人を採用しないつもりで広告を出して、他に該当者がいなかったと報告するのであれば違法です。それが見つかればワークパーミットは却下でしょうね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2006/01/21 01:17:11
RES8さんの言ってることは正論なんだけど、どうしても企業がある人を採用(または継続雇用)したい場合は仕方ないことですよ。 広告を出さずにワークパーミットが取れないのですから。(現在も同じかどうかは知りませんが)
かつて私が永住権を取る前の3年間はボスや人事担当がどうしても私を引続き雇用したいと言ったため、うちの会社は仕方なく規定に沿って広告を出していました。 「この条件ってまさに私を特定しているじゃないか」というぐらい細かい条件を出し、わざわざ他に該当者がいないというレターを添えてワークパーミットを申請していました。
真剣に職探しをしている人にとってそのようなフェイクの広告は腹立たしいものかもしれませんが、私がそれを口にしたとき、上司は「企業にとって新しい人を採用してトレーニングするのにどれだけのコストと時間がかかることか。 ビジネスの世界では利益を追求するしかないのだから会社にとって最も有益な人間をキープしようとすることは当然だろう?」と言われて納得し、自分もさらに努力しなくてはと思ったものです。 要は企業に必要とされる人材になればよいのです。
少々辛口ですが、ビジネスオーナーにとってはそれが本音ではないでしょうか。
もし掲載された広告にぴったり合った条件の人でも面接のお呼びがかからなければフェイクの可能性はあるかもしれませんね。(特に日本人指定の場合)
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/21 01:49:12
そうですね〜、本当に欲しいポジションだったら、会社の内情を知ることも必要ですね。社内でワークの人やワーホリの人がいるようだったら、フェイクの広告を出している可能性は大きいですものね。毎回、新聞なので求人広告を掲載している会社も要注意です。
Res.11
by
ちなみに
from
バンクーバー
2006/01/21 03:19:27
ニセ広告でも応募者の履歴書を添付してワークパーミットを申請しますよね。
そして「ほら、この人(応募者)たちは募集要項を満たしてないでしょ」って内容のレターをワークパーミットの申請書に添付てたんじゃないでしょうか。書類がきちんと揃ってさえいればHRはそれ以上何も言ってこなかったなあ。もう何年も前の話ですけど。。。
私もRes9さんの言うとおり、いろんな会社から必要とされる人になる努力をする方が先決だと思います。そしたらこんなことで腹を立てることもないでしょ?
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/21 10:15:41
私の昔の知り合いで、編集関係でワークをとろうとしている人がいました。
彼女も自分でお金を払って広告とか出してたんじゃないかな。
でも、面接も彼女がするわけで…だれも採用されるはずないよね。
Res.13
by
葵
from
バンクーバー
2006/01/21 10:16:08
本当に実力のある人は職探しに奔走することもないんですよね。企業がリスクのある努力をしてでもキープしたいと思わせる人材がいることが事実なんですから。
自分もがんばろうと思いました。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/21 10:37:07
もしかして、今ここの求人募集のところでもフェイク募集のトピがあり?!
Res.15
by
無回答
from
無回答
2006/01/21 12:36:20
RES14さん
ここの求人広告で日本語なら違うと思いますよ。
HRには実際に出した新聞広告の切抜きを添付するはずなので英語でないとだめでしょ? たぶん。
Res.16
by
経営者
from
バンクーバー
2006/01/21 12:52:23
確かにダミー広告ってありますよね。
わが社でも以前出していたことあります。
ダミーかダミーでは無いかの見分けが出来ると思います。
しかし全てではありませんので、あくまでも可能性についてかきます。
ダミーの場合、毎回同じ内容、大きさでの広告が多いと思います。
いちいち内容を変更したり、大きさを変更したりするのって結構手間ですし、ダミーにそんな時間や手間をかけたくないのがダミー広告を依頼する側の意見ですね。
しかし本当に人材を探している所は、一回一回内容も変わったり、大きさも変ったりしますよね。
比較的大き目の広告って本気である場合が多いです。
ダミーの場合、広告が出ているという既成事実を作りたいのですから割りと小さ目かな?
担当者名が書かれているかいないかもポイント。
ダミーなら担当者名を出して、その人宛てに電話やメールが来ると処理が面倒で仕事が進まなくなってしまいます。
本気に人材を探す際には、担当者名をはっきり明記する傾向がありますね。
私が知る範囲で、ある程度の見分け方を書いてみました。その他にもいろいろと見分け方ってあると思います。
でも例外もあるので、根気良く仕事を探すのが一番なのでしょうが、広告を見分けて、効率よく仕事探しが出来ると良いですね。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/21 22:36:21
トピ主さんが怒っていらっしゃるのもこの留学エージェンシーが違法で観光ビザで働いている人を雇うために嘘募集をしていることを理不尽だと感じるからだと思います。営利団体、企業ではボランティアだったとしても何らかの就労許可が必要だと聞いたのですが…この留学エージェンシーっておそらく非営利ではないのですよね?通報があったらこのエージェンシーは違法なことをしていたら罰せられますし、そのようなこともしなくなるのではないですか。
ちょっと聞いてよトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ