No.11251
|
|
警告 テロ 注意して読んでください
by
ファイヤフライ
from
無回答 2017/02/02 11:31:50

現在EUだけでなく世界中でテロ行為が行われています。カナダ政府の姿勢は、イスラム、難民や移民の受け入れに消極的な米国政府などの態度と対照的だ。
テロリストが既に難民としてカナダにまぎれて入国している事は一目瞭然。またカナダはテロのターゲット対象国に指定されています。
在バンクーバー総領事館からの注意喚起(ケベック市における銃乱射テロ)
BC州及びユーコン準州にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
平成29年1月30日
在バンクーバー総領事館
1 29日20時頃(当地時間),ケベック州ケベック市のイスラム文化センターで6名が死亡し,多数が負傷する銃乱射テロ事件が発生しました。実行犯2名は警察に逮捕された模様です。
2 つきましては,治安情勢等の最新の関連情報の入手に努めるとともに,改めて危機管理意識を持つよう努めてください。また,不測の事態に巻き込まれることのないよう,特にテロの標的となりやすい場所(モスク等宗教関連施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設,公共交通機関,観光施設,デパートや市場等不特定多数が集まる場所等)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払ってください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/02/02 11:54:27

これもニュースみると、トランプ信奉者とかのアルト右翼(まぁ日本でいうとこのネトウヨだな)が暴走してってやつっぽいしねぇ。
イスラムのテロが同胞のモスク襲撃するわけないよね、自分は最初聞いたとき過激派と穏健派の内ゲバかなと思ったくらいだし。
これで難民は危険って感じの論理はちょい無理目だよ。それをいうなら「アルト右翼(過激に外国人を排斥する人)」危険って方が、「この」ニュースには合う。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/02/02 12:00:39

レス1に同意。
これはフランス系カナダ人が起こしたマイノリティに対するヘイトクライム。
この事件をイスラム系に対する偏見を助長するように紹介するなんて
ひどく配慮がかけているし、トピ主の良心を疑う。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/02/02 17:57:31

と言うか、必死に危機感煽るトピックを立ててる人間の正体が分かって良かったかもしれないw
イジメがどうとか、テロがどうとか言って勝手に悪者を決めつけインターネットを使って拡散するのが目的。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
1
from
無回答 2017/02/02 18:23:02

つーか、別に他意はないと思うけどねぇ。本当にイスラムのことが怖いんだろうし。ただ日本のニュースしか見てないと勘違いしやすいとは思うよ?
カナダ首相、テロ、モスクだからね。条件反射的にISISだなーっておもうんじゃない?裏取りするような人はこういうトピ書かないだろうし。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/02/02 18:31:48

イスラム信者であろうが、カナダ人であろうが、テロをやってて危険なことに変わりはないのでは・・・
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/02/02 18:35:29

いやトピ主が
「テロリストが既に難民としてカナダにまぎれて入国している事は一目瞭然。またカナダはテロのターゲット対象国に指定されています。」
これを入れてなければ別にいいんよ、領事館と同じ注意喚起でね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/02/02 18:38:40

>イスラム信者であろうが、カナダ人であろうが、テロをやってて危険なことに変わりはないのでは・・・
いや、これは被害者側を加害者のように扱ってるからすごい悪質だよ。
イスラムに対する差別的犯罪なのに。
例えば日本人に対する攻撃があったとして、それが
日本人自身の仕業であるかのように言われたらどう思う?
今はすごくイスラムコミュニティが敏感になってるときだし
カナダの他の地域でもモスクの窓割られたりしてるんだよ。
|