賃貸物件が限られているからです。
欲しい人が多いと値段が上がる。すべては需要と供給ですね。
不動産なんかは、一応値段は出てますが、売れなければ交渉自体で下がりますし、逆にどうしても欲しければどんどん上乗せして一番高い人が買えるという仕組みですよね。
賃貸も同じことだと思います。
最近はこういうシステムが結構多いようです。
そういえば、つい先月、CTVニュースで賃貸物件不足で家賃が高騰というニュースをやってましたが、まったく同じことを言ってました。広告には比較的安い値段が出てるけど、最後に rent to be determined by winning bid という文字があって、結局は借りたい人が出せる家賃をオファーする仕組みだそうで、結局は一番高い家賃をオファーした人が入居できるという仕組みだそうです。
http://bc.ctvnews.ca/real-estate-bidding-wars-hitting-vancouver-s-rental-market-1.2989402
この記事によれば、イエールタウンの1ベッドルームのコンドを1900ドルで借りようとしたら、大家が別の人が、それより1000ドル余計に出すということで、その人に決めたということです。
借りる側からしたら理不尽ですが、自分が大家だったら、1900ドルで借りる人より、2900ドル出してくれる人に決めるのは、理解はできます。
いずれにせよ投資目的の空き家が多くて賃貸が不足しているわけで、今のバンクーバーの不動産はクレージーだと思います。空き家税が少しでも効力を奏してくれると良いのですが。