No.10897
|
|
共産主義の独裁、資本主義の独裁
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/15 07:25:22

ポルポトは平和なカンボジアを共産主義の独裁でジェノサイドを行った
資本主義の日本でアベは独裁を始めた
>与党側からも高揚感の見えぬまま、安全保障関連法案が15日、衆院特別委員会で可決された。「民主主義って何なんだ」。抗議の意思を示そうと、人波が国会前へ向かい、その輪は各地に広がった。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/15 07:45:03

選挙で落とせばただの人になりますから民主主義ですよ。議会制で一人だけの意見は通らないし。うるさい官僚もいるし、独裁とはほど遠い。
|
|
|
|
Res.3 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.4 |
|
from

*** 削除 ***
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/15 12:39:17

で?アベは社会の毒なら親でも微笑みながら殺せとか言ったり、泣く事も笑う事も禁じたりしてるわけ?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
mukaitou
from
バンクーバー 2015/07/17 06:27:36

だからそんな日本に失望し、日本を捨てた! 40年ほど前に、今更くだくだいゆうな!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/17 06:30:45

>くだくだいゆうな!
いつも思うけどお前の日本語ボロボロだな笑
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/17 08:50:01

捨てた日本が今後どうなるか、カナダから見ている、面白くなりそうだ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/17 08:53:46

実際は負け犬の遠吠えです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/17 08:57:05

↑もう死にかけの年寄りじゃんwww
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/17 12:00:29

何が東京オリンピックだ、ヨウコソだ、おもてなしだ。
福島の住人には放射能で立ち入り禁止、自分の家に帰ることも出来ない。
外国人には安全だから来てくれ。
なんかおかしい。
震災のあと、税金を上げ、政治家の給料をちょっとだけ少なくした。
もう忘れている。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/17 12:20:33

はいはい。そう吠えるなってw
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/17 18:03:36

>新国立競技場の建設計画の総工費が膨れあがった背景には、コストについての責任の所在があいまいな「無責任の連鎖」があった。国民負担が真剣に議論された様子は見られない。
税金は湯水のように無駄遣いするのが当たり前のようだ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/24 13:08:59

>「平成の7・15事件」で安保法案は衆議院を通過した。参議院の議決がなくても、「60日ルール」によって、9月中旬には衆院の3分の2の賛成で再議決されてしまう。「憲法クーデター」という数多くの指摘が出る事態のなか、戦後70年の8月15日をはさむこの夏、私たちには何ができるのか。
これからあの昭和のはじめころとおなじ、忌まわしい時代になるのか、日本は。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/26 08:58:17

>これからあの昭和のはじめころとおなじ、忌まわしい時代になるのか、日本は。
なるね、アジアは韓国も中国も。
サバイバルの時代になって最後は共食いを始める。
どの動物でも同じ。貧乏になればみんな動物になって本能のまま生きるようになる。
だから物質的繁栄が必要なのだけど、アフリカで1日100円で働く労働者に賃金では絶対かなわない。
共産主義でも環境主義でも資本主義でもない新しい考えかたが必要だけれでも、日本人やアジア人からは一人も創造的考えかたが出来る人が生まれたことはない。
今よりまともな政府が生まれる可能性はゼロ。仕方がない。それがほとんどの日本人の意見だよ。
批判しても、「じゃあ、他に考え方はないの?」ぐらいで終わるだけ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/07/26 09:01:04

>ポルポトは平和なカンボジアを共産主義の独裁でジェノサイドを行った
これ中国の指導の下に行われた。この件では中国は極悪。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/26 09:14:58

↑嘘つき
>ポル・ポトやイエン・サリは、オポチュニストとして、文化大革命の思想とは関係なくむしろ利用されつつ中国を利用したという見方が示されている。この見方は、他の文献にも見られる。1967年、ポル・ポトはカンボジア東北地方のジャングル内にカンボジア共産党の訓練学校を作り9日間の政治レクチャーを行ったが、その間中国についてほとんど言及せず、文化大革命についてはまったく述べなかったという
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/07/28 06:11:52

アベの暴走が始まった、かつての東條 英機内閣と似ている。
>政府は28日、総務、経済産業、文部科学など各府省の幹部人事を決定した。
安倍首相の秘書官が局長に登用されるなど「首相官邸主導」の人事となった。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/08/01 07:30:31

アベの本音
> (安全保障関連法案をめぐり『法的安定性は関係ない』と発言した礒崎陽輔首相補佐官が3日、国会に参考人として呼ばれていることについて)発言は、本当に許される話ではありませんので、その責任を厳しく追及するということになると思う。(問題発覚後)彼をかばっていることも含め、「法的安定性なんて関係ない」というのは、安倍内閣全体の本音ですから、彼がやめるときは首相もやめるんでしょうね
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/08/02 06:29:13

高校生まで反対、日本は少しは良くなるかも
>参院特別委員会で審議中の安全保障関連法案に反対する高校生らのグループが2日、東京・渋谷でデモを行った。制服姿の参加者もおり、約5千人(主催者発表)が軽快なリズムにあわせて「民主主義ってなんだ」と声を上げた。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/08/04 08:45:06

アベはあいも変わらず靖国神社参拝に行っている、政治と宗教をつなげて右翼の力をつけようとしている。
天皇陛下は反対しているのに。
そのうち隣組を再開して国民相互監視を始めるだろう。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/06 06:00:59

>資本主義の日本でアベは独裁を始めた
お一人で、せっせとご苦労さん。
選挙で選ばれた、つまり民主主義の元で、選任された立法府議員。
そこから選ばれた内閣府。
その人達が、リーダーシップを発揮して国家を運営する。
これは、独裁、とは言いません。
こんな簡単な事が理解出来ず、誹謗中傷を広めている人達こそ、
民主主義を否定する、独裁主義者です。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/08/06 06:37:32

>こんな簡単な事が理解出来ず、誹謗中傷を広めている人達こそ、
>民主主義を否定する、独裁主義者です。
民主党が与党になった時に、民主党を選んだ国民を愚民呼ばわりした奴に聞かせてやりたい。
当人が言ってるとも思えるけど。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/08/06 08:00:08

今の日本の政治が本当の民主主義と信じているほうが無知だ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/09/10 10:44:11

アベがやろうとしている戦争法案は止めさせないと。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/10 11:39:24

韓国は、虎視眈々と対馬を狙っている。
何時攻め込むかは、中国の日本への攻撃のどさくさにまぎれて、
対馬を占領する計画。
一方中国は、海底に受信機を投下して、日本の戦艦の動きを
把握しようとしている。
着々と準備をしている。
軍事的だけではなく、反日派を金で取り込み、
揺さぶりを掛けている。
尖閣に侵攻は時間の問題。やるか否かではなく、何時やるかが焦点。
早く法案を成立させ、防衛に準備する時期が来た。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/09/11 11:04:00

安倍首相が嫌いなら次回の選挙で自民党以外に投票すれば簡単に「民主的に」辞めさせることができるのに。
意見を述べるのは勝手だけど、もうちょっと勉強した方がいいよ。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
◆ 重大な誤り
from
カルガリー 2015/09/13 22:30:45

「 目に見えない戦争 」
まず国の外交面が生ぬるい、と思いますが!
これまでの朝鮮の「うそ、捏造」は明らかに国際上からも犯罪を通り越した、戦争行為です。
「目に見えない戦争」なのです。
朝鮮を潰すのは極簡単です。
そうです、企業のパーツの輸出を調整するだけで、犯罪国家を消し去る事は簡単。
それだけです。
ただ、国際法がありその手は使えません。
死にもの狂で、向こうから仕掛けて来る戦争ならば、「手を工夫すべき」と思いますが!
我々が出来る事を何もしない。
国民の多くが何も声を上げないのが根本原因と思います!
国際社会では重大な誤りです。
それに日本の国際社会への窓口であるはずの、外交が戦後、全く機能していない事も重大な誤りと指摘すべきです。
幾ら数を増やしても、国民の巨大な負担だけです。
これからは、国民の声を政府に伝える事が重要と思いますが!「 数が少ないと政府も動けません 」。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/10/03 13:25:58

中国との戦争が始まったら日本人はどう出るか
>中国が軍事力、経済力を増す中で、アメリカは新たな外交戦略「リバランス」を打ち出し、その比重をアジア・太平洋地域に移しつつある。そして、アメリカにとって、中国との最前線に位置する日本の重要性はかつてないほど高まっているのだ
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/10/04 01:01:02

>安倍首相が嫌いなら次回の選挙で自民党以外に投票すれば簡単に「民主的に」辞めさせることができるのに。
その通りですが、投票に来るのは高齢者ばかり。
特に田舎のお年寄りは昔から自民党崇拝者だらけ。
覆せません。
先の大阪都構想投票もお年寄り票が圧倒的だったそうだ。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2015/10/04 12:26:51

>韓国陸軍特殊戦司令部は9月23日、国会議員らに「戦略的な重要施設」を攻撃する特殊部隊の編成を進めていると明らかにした。特殊部隊を敵地まで輸送する特殊作戦航空部隊の編成も進めるという。北朝鮮に致命的な打撃を与える目的で、金正恩(キムジョンウン)第1書記の身柄拘束や北朝鮮の重要軍事拠点などへの攻撃を想定する
はやく実行しないかな。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2015/10/05 06:06:43

↑韓国は軍の情報は北にみんな流れています。
だからいままで北はやってこれましたし、これからも。
韓国は勝てません。軍の給料安すぎるから、北に情報売らないといきていけない。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
匿名
from
バンクーバー 2015/10/05 06:41:31

「 はやく実行しないかな 」は論点として疑う余地も〜!
南は「 北に情報売らないといきていけない。
「北朝鮮に致命的な打撃を与える目的で〜、金正恩(キムジョンウン)第1書記の身柄拘束や北朝鮮の重要軍事拠点などへの攻撃を想定する」
そこまではよし、として〜〜!
注:我々にとり忘れてはならない重要と思える点も有るのでは!
気掛りなのは、「韓国 崩壊決定か? 国家崩壊に発狂か」?
この背後に〜必ず〜背後の北京の思惑です。
これまで、北京は(党)領土問題や歴史問題などをめぐり、中韓両国は事実無根の謀略戦を仕掛けてきている。
そして、現実の日本とは全く違う姿をプロパガンダしている。
??? 日本への罠も〜〜〜!注意
by無回答from無回答2015-10-02 13:42:44 CA
ケントギルバートさんもこのように言ってます。今後日本はもっともっと強く出るべきなんでしょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151002-00000502-san-pol
注:中国や韓国が反日宣伝活動を展開する中、「今後、『歴史戦』をいかに戦うか」と題した講演会が1日夜、東京都千代田区の憲政記念館で開かれた。
慰安婦問題に詳しい弁護士でタレントのケント・ギルバート氏が「日本は世界に向けてもっと積極的に、英語で(真実を)発信しないといけない」と訴えた。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
肝心の事
from
バンクーバー 2015/10/05 08:56:48

>英語で(真実を)発信しないといけない」と訴えた。
そうです、我々は常に肝心の事が抜けている!
傷バカリ被ている。
|