jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ちょっと聞いてよ
愚痴りたい時に限って、話す相手が見つからない事ってありませんか?
愚痴はもちろん、素敵な話から悩みまで、ここに書き込んでスッキリしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10708
日本の家って生活臭が多すぎない?
by 無回答 from 無回答 2014/11/24 07:06:03

カナダの家も日本の家もいろいろあるから例外もあるけど、
こっちに来て日本の家って生活臭が多すぎるのに気付いた。
こっちの人は生活臭漂うものは地下室や物置に入れて、
リビングや玄関にはあまりそういったものを置いてない。
インテリアがちゃんとしてる。
たまに日本の一般家庭を映すテレビ番組(モニタリングとかそういうの)を見ると
リビングにホームセンターで売っているようなプラスチックの透明な棚が置いてあったり、
照明が蛍光灯だったり、全体的にごちゃごちゃしている。
テレビに映るカナダ家庭は一般庶民でもわりとすっきりしてる。

よく日本人は清潔好きとか几帳面とか言うけど、そんなことないと思う。
私はこっちに来て日本もやっぱり「アジア」なんだな〜と感じた。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 08:33:19

Res.2 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 09:15:41

カレーのにおいのインド人。
飲茶の臭いの中国人。
キムチのにおいの韓国人。

それにくらべたら醤油の臭いの日本人はかわいいほう。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 09:33:18

レス2さん、トピさんは臭いとかいう事ではなく、見た目だと思います。

日本でも京都の古い家などはとってもきちんとしていて安物の物入れなどが玄関にあることはまずないですよね。昔の家には十分な収入庫があったからでしょうか。

日本のキッチンもかなり生活臭がただよってますよね。ごちゃごちゃしてる家なんかは特にそうです。洗剤やスポンジも見えてるし、キッチン用の布巾をほしていたり、今もそうなのか分かりませんが、コンロの周りの壁にアルミをかぶせてたり、もう貧乏くさいです。あとお茶の2リットルくらいのポットや炊飯器も堂々と置いてあると見苦しいです。そういうのを生活臭いと言うのです。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 09:40:06

環境の違いでしょうね。
家に限らず、街だって住宅街の中に飲食店や町工場、雑貨店があることも稀ですし。
Res.5 by 無回答 from リッチモンド 2014/11/24 09:41:53

>洗剤やスポンジも見えてるし、キッチン用の布巾をほしていたり、今もそうなのか分かりませんが、コンロの周りの壁にアルミをかぶせてたり、もう貧乏くさいです。あとお茶の2リットルくらいのポットや炊飯器も堂々と置いてあると見苦しいです。そういうのを生活臭いと言うのです。

今の俺のうち、まさにこれやわ!
ヨメが掃除しよらん
ま、日本人夫婦の家やからしゃあないかw
Res.6 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 09:48:23

レス3さん、そうなんです。
こんなこと大っぴらには言えないので分かってくれる人がいてうれしいです。
なんというか、日本の生活って細かいところにはすごく手が行き届いていて
例えばとても便利な小物なんかが安価に手に入りますけど
大きな視点で見た時の生活レベルっていうのがあまり高くない気がします。
ベッドもキャラクターがごちゃごちゃプリントされた毛布を使っていたり、
フローリングや壁紙安っぽかったり、
壁材がモルタルだったりして正直美しいと言えない家が多いです。
私の実家もそうなんですが。
ちゃんとした日本家屋で素敵にしてあるところはいいですよね。
田舎でも昔からある蔵のある家とか、ああいうのは憧れます。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 09:56:18

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/24 10:01:22

レス2さん、インド人、中国人、韓国人も皆あなたと同じ事、自分達の方がマシと言ってるでしょう、
どうする?

Res.9 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:03:59

↑じゃあ、トピ主は何人?キムチ臭いチョンコ???
Res.10 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:10:25

↑言わんとしてることは、ものすごく良く理解できる。
でも、ひとつ言いたいことは、日本的な(トピ主さんのいうところの生活臭)ものをが生活レベルが低くて、カナダ的なものが生活レベルが高いというのは、トピ主さんの感性としてはそう感じるのかもしれないけど、もっと大きな目で見たら、それは単なる違いであって高い低いの話ではないと思います。

たとえばベッドにキャラクターがプリントされているものは、生活レベルが高くないのですか?プリントされていなければ生活レベルが高いのですか?何がプリントされているかは、生活レベルとは無関係です。それを見たトピ主さんが、キャラクタのプリントを見慣れすぎて、それと安っぽさがリンクしてるからそういう評価になるわけです。

また壁材がモルタルというのも、気候が違う日本とカナダなのだから、建材も違って当然なのに、トピ主さんはモルタルを見慣れすぎて、それと安っぽさが頭の中でリンクしてるから、そういう評価になるのです。

これは、すべてのことに当てはまりますが、自分が普段から見ているものと、初めて見るものがあって、後者が「外国風」であった場合、後者のほうがオシャレだと感じるのは結構あることです。ある国の文化で生活している人にとっては、外国っぽいものは確かに、少し変わっていてオシャレに見えます。それだけの話です。

こちらで長年住んでしまうと、カナダ式のものが、生活臭あふれるものに変化してゆきます。毎日生活しているのだから当然なんですが、時々日本の人が遊びにきたりすると、私の中では生活臭ぷんぷんのものでも、オシャレね、とか言われて面白いなと思うことがあります。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:22:04

http://matome.naver.jp/odai/2127544195796537401

こんな感じの部屋、カナダにもありますか?

Res.12 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:23:27

レス10さん、
私ももうカナダに来て11年目になるので、
初めて見るものがオシャレとかいう概念は過ぎ去りました。
ただ、なんていうんでしょうね〜生活スペースに対する
価値観が日本とこちらでは全く違うと思うんです。
こっちの家は外に開かれていて、いつでも客が呼べるような演出をしていて、
日本の家は内向きで生活臭を出しても構わない場、という感じで。
インテリアの意識のレベルが違いますよね。

日本によくあるリラックマやピカチュウなんかがプリントされているグッズ、
あれをオシャレなインテリアにするのはすごく才能がない限り無理でしょう。
あとモルタルの壁、あれも気候がどうのという問題ではないでしょう。
予算の関係であれを使っているだけだと思います。

Res.13 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:38:24

トピ主さんへ。
日本の家が、生活臭がする、とありましたが、違います。
日本の家は、猛烈なケツ臭に満ち満ちているのだ。

へい、くっさ、くっさ
Res.14 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:40:26

11は、トピずれし過ぎ。
それらは、ゴミ屋敷でしょうが??
Res.15 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:42:02

わたしも、レス10さんはちょっとズレてると思います。外国の物が珍しいという感覚ではないのです。

小物、無駄な物が日本には多過ぎるのです。無かったら無くても平気なはずなのですが、周りが持ってるからうちもという感覚で物が増えてる所もあると思います。

トイレにしてもトイレットペーパーのホールダーだったり、便器のカバーだったり、しかも大便の時ように本棚まであるところがありますよね。少なくても私の知る限り、カナダの白人の家では見た事がありません。生活臭いとはこういう事です。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 10:59:32

カナダの炊飯器の方が貧乏臭い
日本の70年代レベルじゃない。

洗濯機も未だに変なダイアルコントロールじゃない!

Res.17 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 11:03:52

>>カナダの炊飯器の方が貧乏臭い
>>日本の70年代レベルじゃない。
>>洗濯機も未だに変なダイアルコントロールじゃない!

いや、そういう事ではなくて、炊飯器なんてなんでもいいんです。最新であろうと、古い物であろうと、要はそれらをキッチンに入ると見える所に置いてある事が生活臭さを出すのです。どこか見えない所に置くのならいいんですが、炊飯器なんて最新のものでもあるとダサイじゃないですか?レス16さんはそう思えないのかもしれませんけどね。そういう人の家はきっと生活臭がプンプンしてる家でしょうね。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 11:15:38

リビングの隅にダスキンモップやゴミ箱、こたつの上に箱ティッシュと各種リモコン、ミカンのカゴと新聞などが置いてある実家に帰る度に、人が突然訪ねて来ても恥ずかしくないようにそういうものは隠しておけばいいのにと思います。

キッチンも同様。
収納スペースが足りないわけではないので、炊飯器も昼間はキャビネットの棚に仕舞うこともできるのにそういう発想はない。銀行や商店の名入りタオルがお手拭き代わりにキャビネットの取っ手に釣ってあったりするのはかっこ悪いと思います。
実家だけじゃなく、近所も親戚も同様なので母はそれが当たり前だと思っています。

生活臭がというか、生活してるんだから当たり前でしょう?って姿勢なんだと思う。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 11:52:03

ぶっちゃけ、ゴミ屋敷はカナダの方がハイレベル。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 11:59:35

便宜上、リビング=居間って扱いになってるけど
実際はリビング≠居間。そりゃお国で差も出ますよ。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 12:12:31

カナダはケツ臭い!☺
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/24 12:29:07

カナダの家に生活臭がないのではなくて、日本とは住む人間も生活も違うんだから、違って当然じゃ?と思います。

どちらが好きかといえば、トピ主さんはカナダ的なほうが好きなだけで、どちらがレベル高いとか低いとかではないと思いますよ。

日本人はたぶん農耕民族的な文化とスペースが狭いのとがあいまってので、細々したものをすぐに使えるよう手元に置いて、とにかく便利さを追い求める生活をすることを好むのだと思います。
日本人はこまごまとした便利グッズを常に開発するし、それは目の前に常に置いておかないと便利にはならないので目の前が雑になるわけで。生活が豊かになればなるほど、その数は増えます。

そして何につけ新しいものがすぐに出てくるため、新しいものには安い廉価版がすぐに発売され、誰もが新しいものを享受できます。そしてすぐに新しいトレンドやテクノロジーがでてくるので、何年も使えるようなものではなく数年で使えなくなることを前提で比較的安価のものがよく売れます。。

カナダ人は狩猟民族的な文化とスペースが広いのとがあいまって、細々したものには興味がなく、どかーんとしたものを好みます。少々不便でも古くても気にしない。家でも古いほうが価値があったりしますよね。家具とかも、びっくりするくらい古くからのものをを使ってる人も多いです。良い悪いではなくそういう文化です。

この掲示板でも、日本のような便利なものがカナダにない!と嘆いているトピを良くみかけますが、根底は同じです。生活文化が違うのです。

日本では、安価で最新のものを誰もが手に入れられる、そしてそういうものが部屋にゴロゴロあって便利が一番の国。

カナダは、便利さよりも落ち着き重視。スペースがそれを許しているのもあるけれどね。

この違いはレベルの高い低いではなくて、好き嫌いの問題。
私はどちらも好きです。
Res.23 by くま from 無回答 2014/11/24 13:16:30

分かります。うちも、実家は母があんまり整理整頓ができなかったせいもありますが、母亡き後の今でも、あんまり変わってません。玄関から入ってすぐに、スーパーで箱買いしてきたペットボトルのお水が置いてあったり、コタツの上にはリモコン、はさみ、筆記用具、爪切り、耳かきの入った小物入れ、ティッシュの箱などが鎮座。ダイニングの食器棚の上にはこれまたお中元の海苔の箱、テーブル周りにはコーヒー、お茶、醤油などが手の届くところにスタンバイ。まあ便利なんですが。
こちらの家は、リビングはお客様用(大人用)に綺麗にしていているけど、別にファミリールームがあって、そこにはテレビ、ゲーム機、子どものおもちゃなど押し込まれてる家は多いと思います。台所周りも、コーヒーメーカーなどもちゃんと見えないように収納されていて、フォーマルダイニングルームは綺麗にして普段は使わず、その代わり家族用のダイニングテーブルは、キッチンのすぐ横にあって、それなりに雑多な物に囲まれている、というのはあると思います。要は、家が大きいから、外向きの部屋と、家族用の部屋両方ある家が多く、ちょっと訪問すると、いつも綺麗にしている、と言う印象なんじゃないでしょうかね。

MLSのリスティングなんか見ても、リノベーションして、プロを雇ってステージングしている家もあるけれど、、全く片付けもせずに撮った部屋の写真(冷蔵庫に写真やマグネットべたべた、ベッドルームにはプライベートなものが出たまま)もあり、中にはリビングでもごちゃごちゃしてる家なんかもありますよ(テレビの横にトレッドミル置いてあったり)と言うか、そういう家のほうが多いです。これが実態ですよ。
ただ、日本はプラスチックの収納ケース、と言うようなものを堂々と見えるところに出していて、それが貧乏臭い、と言うのは私も感じます。これがちゃんとした家具ならましなんですが。安く色々買えてしまうから、ついつい買ってごちゃごちゃ物が増えてしまうんでしょう。

Res.24 by 無回答 from 日本 2014/11/24 13:58:24

お金持ちの家は、生活臭が無いですよね。

Res.25 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 14:10:26

>お金持ちの家は、生活臭が無いですよね。


あいにく、お金持ちの知り合いはひとりもいないので。
日本の実家も長屋です。

カナダの家も小汚いうさぎ小屋です。

ですのでそんなの知る由もありません。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/24 14:11:22

お金持ちの家は、広いからです。
Res.27 by 無回答 from 日本 2014/11/24 14:17:24

そうですか、、、。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 14:21:14

カナダに住んでいても日本人の家はどこもかしこも生活臭ぷんぷんですね。

安っぽいプラケースやら家具 こたつなんて臭過ぎ!
いつ見ても大したもの売りに出してないから、日本人移民の貧しさが手にとるようにわかります。

http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=1&msgid=85514&order=0&cat=&icon=&dummy=1
Res.29 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 14:22:42

日本は金持ちの家でも貧乏くさい
http://video.fc2.com/content/20140702VLRurqWe
この動画見れば分かる
(特に三人目)

Res.30 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 14:25:00

 カナダに住んでいても日本人の家はどこもかしこも生活臭ぷんぷんですね。

安っぽいプラケースやら家具 こたつなんて臭過ぎ!
いつ見ても大したもの売りに出してないから、日本人移民の貧しさが手にとるようにわかります。

http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=1&msgid=85514&order=0&cat=&icon=&dummy=1
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/24 15:36:35

日本人が住むとカナダの家も生活臭くなるのでは。
つか、カナダも日本もそう変わんねーじゃん。
http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=3&msgid=49954&order=0&cat=&icon=
Res.32 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 15:43:51

31さんのリンクは、1BRに3人でシェアしてるようなので、論外。
日本で言うならアパートにアジア留学生が何人もで入居しているようなもので、日本でもカナダでも特殊な状況だと思います。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 15:45:11

ここのトピ主なんかどうせ顔は芋臭い感じのくせに・・・
所詮は日本でバカにされてる層なんだよな。

日本をでて、ルーザー白人と結婚して股開く日本人女性は芋臭いブスが殆どって
最近は日本国内の女性からバカにされてるんだよね。
まあバカはすごいとか思ってるらしいが。

そういう芋臭いブスがいっちょ前に
「日本は未だに洗濯物外に干してる!台所に炊飯器出しっぱなし!ダサイ!」とか言ってやんの。

いくら家の中が西洋のお城みたいでも、顔やスタイル、ファッションがダメダメだったら
すべてが台無し。

日本にいる可愛い感じの女の子の家の台所に、象印の高機能炊飯器や花王のハイターが出しっぱなしの方がよっぽど印象がいい。
(ちゃんと家事できるんだな、掃除もできるんだな)っていう印象を与える。

まあ日本人男性からの視点ですがね。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 15:58:45

はい。わかりました。
終。

Res.35 by なんて from 無回答 2014/11/24 16:17:18

つまらないトピ!(笑)

日本人のファッションセンスはカナダ人より格段に良いけどね。田舎はどっちも似たりよったりかもしれないけど、カナダでは都市部でもお構いなしに、部屋着かと思う様なセンスなしの服装で歩いてて、外出する時くらいちゃんとしたらって思う。

家の中は日本人の方が生活臭あり、家の外ではカナダ人の方が生活臭あり。

でもそれは、それぞれそれなりの背景があってのことだし、そんなこと比べても仕方ないでしょ。暇人ですね。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 16:23:25


そんな何の役にも立たないことをわざわざ言う暇はあるんだね
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/24 16:27:04

このトピ、つまんなくはないと思いますよ。

カナダと日本の違いって、こういう小さなことから発見があるんですよね。

上の方が言われてるように、違う部分は、それなりの背景があってのこと。

日本はたとえば、ウチとソトがはっきりした文化だけど、カナダはそうでもない。

家に入る時に靴を脱ぐとか、そういうのもウチとソトを分ける文化から来てるし、家は家族だけの空間であまり他人が出入りすることは想定してない(欧米の家は、ドア開けたらそこがいきなりリビングで家人がだらーとテレビ見てるところが丸見えだったりすることもありますけど日本じゃ有り得ないですよね)

トピ主さんも、日本がちゃんとしてないとか思うのではなく、文化や背景の違いに目を向ける態度を持てば、何ごとも、もっと大きな目でものごとが見れるようになるのではないでしょうか?
Res.38 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 16:38:30

Res.39 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 16:42:40

好き好きだけど、私はカナダの家のリビングのようなと言うか、モデルルームみたいなリビングやキッチンが好きです。
だからいつでも片付けています。
でもそういうのを見て、生活感がない=家事をあまりしていないという風に感じる男性もいることは想定していませんでした。
人がどう思おうと、これからも片付けると思います。
そして実家に帰る度に、生活感あふれる部屋にため息をつくんだと思います。

(ゴミ屋敷みたいな極端なのを別にして)ゴチャゴチャしているのを便利とか居心地がいいと思う人と、片付いていないのに嫌悪感がある人と、個人レベルの問題じゃないですか。
自分の好きなように、家族単位で好きなようにやればいいし、お友達同士でもあまり価値観が違うと長続きしません。
似たような人が集まるもので、私の知人は人種問わず、生活感のない家(アパートも含む)ばかりで、人の家に行って「あら、まあ!」というように感じたことはありません。

そう感じるのは実家に帰った時なのですが、もう別所帯だし、深く考えないようにしています。
でも、子どもや旦那を連れて行くと、ちょっと恥ずかしいです。
掃除は行き届いていても、ゴチャゴチャ物が溢れていますから。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 17:46:30

洗剤を出しっぱなしにしてることが、いつも掃除してるサインなんですか?
それ、おかしいでしょう?

本当にキチッとしていたら、使用していない時には、戸棚にしまっておくものだと思いますが....?

我が家は、人に見えるところは、結構片付いている方だと思うんですが、それでも、カナダ人の旦那に言わせると、「物を捨てなさ過ぎ」だそうです。私に言わせると、外面だけ気にするカナダ人という印象が強い。

Res.41 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 20:00:15

>外面だけ気にするカナダ人という印象が強い。

クソダサイファッションのカナディアンが・・・?
Res.42 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 20:16:54


そういう自分のファッションセンスを冷静に見つめ直して見なさいね。
ハイセンス過ぎるのはダサいより酷いってわかるでしょ?
Res.43 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 20:26:31

↑あら図星だった?メイクもしないでどスッピン、体型もカナダ化しちゃった奥さん
ぬははは
Res.44 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 20:41:48

ファッションセンスがハイセンスな人は、文章もハイセンスでクラクラしちゃいますね!
Res.45 by 40 from 無回答 2014/11/24 20:42:33

外ヅラって、ファッションの意味で言ってないんですよね。若い人は、そこにしか考えがいかないのかもしれないけど。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 21:23:47


黙れジジイ
Res.47 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 21:48:36

思い出したのですが、TV番組で見たアグネチャンの家の台所は、食器用洗剤もスポンジも全て
棚にしまっていました。手洗い洗剤だけ蛇口の横に置いてありました。あれで料理してんのかな???
家具は全て白、壁も白、床も白い大理石で汚れが目立たないようにしてるそうです。
ちょっと病的でした。

Res.48 by from  2014/11/24 21:52:53

Res.49 by 無回答 from 無回答 2014/11/24 21:52:57

カナダの人間はケツの穴が臭い。
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/24 22:19:22

料理しないLAZY女
Res.51 by 無回答 from 無回答 2014/11/25 01:33:16

やっぱ白人旦那と結婚する人ってこんなファッションなんでしょ。
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/f/5/f5bf0a21.jpg
Res.52 by 無回答 from 日本 2014/11/25 03:08:45

ひがまない、ヒガマナイ

Res.53 by 無回答 from 日本 2014/11/25 04:09:41

毛がない、ケガナイ
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/25 12:37:08

>TV番組で見たアグネチャンの家の台所
>ちょっと病的でした

テレビに映される芸能人のキッチンと一般人の日常キッチンをを比べることすら無意味。
本気で言ってる?
百歩譲ってたとえ一般人だとしても、テレビで紹介されるなら誰だって綺麗にするわよ。
Res.55 by 無回答 from 無回答 2014/11/25 23:37:09

いやいやいやいや
「あさイチ」が好きでよく見ているのですが、テレビに映るってのにこれ!?って家の方も多いですよーーー
キッチン周りやダイニングとか。

あと、離婚後のふっくんの家のキッチン。元嫁の時代からそのまんまなのでは?と思っているのですがガスコンロの脇にありとあらゆる調味料がおいてあって、ちょっとひきました。

私の実家もオイル系は出しっぱなしだったことを思いましたが、そういう家って少なくないですよね。
一時帰国すると何件かの昔からの友人宅におじゃまするのですが、けっこう調味料を置いているところが少なくないです。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2014/11/26 19:01:26


わかります。
TVではよく家の台所が映し出されるのですが、とにかくまな板真っ黒、
シンクも真っ黒、、
あんなところで調理したものを家族が平気で食べているのだと思うと吐き気をもようします。


Res.57 by 無回答 from 無回答 2014/11/26 19:21:52

韓国の台所ははどこもキレイですよ、
一度くらい来てください。
Res.58 by 無回答 from 無回答 2014/11/26 19:28:59

わかります。
あんな真っ黒なシンクやまな板で調理できる日本人には退きますね。
不潔過ぎて、
私達には想像をぜっします。

きっと日本料理店の裏でもそうなんでしょうね。
Res.59 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/26 20:07:55

あの雑巾みたいな布巾、寿司レストランの俎板というか布巾も、目に付いてからというものきっぱり日本レストラン止めた。
あまりにもきたない、それが普通?
日本の実家ではいつも他人任せ、というか仕出屋が面倒見てくれたので汚いのが見えなかった、しらなかった。
日本にに帰りたくない理由のひとつ。
それからトピずれだが、日本のお風呂、温泉、とっても嫌い、気持ち悪いです。
かなり非文明国です、それが好きな人、御免なさい。

Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/26 21:13:12




な〜〜んだ。

やっぱりチョンが立てたトピか。

日本人は、こういう場合、生活感がある・生活感がない、って言うんだよ。

http://r04seikatusyu.kiete.info/


キムチくさっ オエ
在日って臭くて汚い所に住んでたんだな。

まるでGだな。







Res.61 by 無回答 from 無回答 2014/11/26 22:05:44

離婚後のふっくんのキッチンは、リノベーション企画をテレビでやってましたね
リノベーション前の片付けで量がすごかった
確かお皿だけで200枚とか
コップだけで100個とか

溜め込む人だったのねぇと苦笑

それ見て、古いコップとかちょっと処分しました(もともと100個もなかったけど)
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/26 23:33:38

↑芸能人のリノベーション企画ってのは、ビフォーアフターの差を出さないと意味がないので、ビフォーはわざと乱雑で片付いてないように仕掛けてるんですよ。テレビの常套手段です。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2014/11/27 00:59:02

ちょんって日本で隅っこに追いやられて暮らしてたの?

そんでカナダに逃げてきたの?

でもでもほんとは汚くて臭くて湿った所が好きなのよね?
Res.64 by 無回答 from 無回答 2014/11/27 10:55:24

ほーーーーーー
でトピ主は中国産のマンダリンオレンジがお好きなのね!
Res.65 by 無回答 from 無回答 2014/11/27 11:03:24

日本の町並みとか家のインテリアは基本的に欧米よりしょぼいのは周知の事実じゃん。
なんでその事実を指摘されると朝鮮人のせいにするわけ?
ていうか韓国の生活とかテレビとかでしか見たこと無いけど日本とめちゃ似てるじゃん。
Res.66 by 無回答 from 無回答 2014/11/27 13:07:10

日本大好きで旦那も日本人だけど、住宅事情だけはカナダの方が上だと思うなー。
なんせ広いし、ベースメントにプレイルームが作れるからそこはいつもごちゃごちゃさせて、リビングはきれいにしておけるっていうのが楽でいいわ。

日本に帰って実家とか友人の家のキッチンの作りのチャチさには、唖然とする。
安っちーんだよね、なんか全体的に。かといって輸入物でカスタムしようとするとべらぼうに高くなるようだし、値段のわりに色んなものが高く感じる。新築の家も20年もすればボロボロになって、立替を勧められるもんね。だからすぐ壊して、新しいのをまた建てる。でも予算が限られてるから、やっぱちゃちい家→すぐボロくなるの繰り返し。

家を買っても元も取れない、投資にもならないのによくみんなローン組むなぁと感心する。
リタイアしたら日本に帰りたいけど、しょぼい家には住みたくないなぁ。
高級マンションに賃貸で住むのが一番かな。

Res.67 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/27 15:15:42

生活の違いからくる物の多さ、それが原因しているように思います。カナダに
住んでいる日本人の家だって同じです。物がゴチャゴチャ多過ぎて、白人家庭の様には
すっきりしていません。

考えてみてくださいよ。食器一つ例にとっても日本食に使うお皿の数の多さ。
清潔好きとか几帳面、これは性格です。

Res.68 by 無回答 from 無回答 2014/11/27 22:23:24

>日本に帰って実家とか友人の家のキッチンの作りのチャチさには、唖然とする。

2年前に自宅を建て替えました。
キッチンやバストイレはカナダよりすばらしいかもしれません。
カップボードも手が届かない高いところはバーを引き下げると下りてくる。
IHでガスいらず。
風呂も24時間入浴可能、家の中にBGMを流すこともできる。
トイレは自動ふた開閉、当然ウォッシュレット。空調は24時間換気、
至れり尽くせりですよ。
唯難はディスポーザーが無いことです。これは不便。
大規模マンションですと設置されているが、一戸建てですと排水の問題で不可なんだそうです。


Res.69 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 03:46:40

別に反論するわけでもないですけど、多分知らなかっただけかと。

>カップボードも手が届かない高いところはバーを引き下げると下りてくる。
これ、こっちでも出来ますよ。
http://www.richelieu.com/ca/en/category/kitchen/upper-cabinets-storage-systems/pull-down-mechanism/pull-down-shelf/1033986

IHでガスいらず。
>電気のタンクもありますが、停電が結構あるカナダではむしろしない方がいいかもしれません。

風呂も24時間入浴可能、家の中にBGMを流すこともできる。
>こちらも普通に可能ですよね?循環方式であれば衛生上非常に危ないので避けたほうがいいですよ。
BGMですか・・カナダのほうがin-home streamingやホームシアター構築は楽で安いですよ。

トイレは自動ふた開閉、当然ウォッシュレット。空調は24時間換気、
>トイレもこちらで普通に購入できるようになりました。
http://www.costco.ca/toilets.html
ただ、自動蓋開閉って風呂とトイレが一緒だと逆に開く必要がないときに開いて面倒だったりしますね。

>空調はこちらは普通にHAVOC+セントラルクーリングですからね。明らかに日本より過ごしやすいと思います(ガスや電気のコストも含めて)

後、今日うちの家に導入したWINKというスマートホーム器具はセンサーや、ライト、スイッチ、コンセント、ガレージドア、電気錠やサーモスタット、webカメラなどがすべてクラウド上で一覧接続可能で簡単に(結構安く、一般の人が)スマートホーム化出来ますので、こういうのは寧ろ日本が先にやって欲しかったなぁとちょっと悔しい感じです(日本もコンセプトハウスとかであるには有るんですが、注文住宅とかのみで一般の人がアクセス出来ないですからね)。

http://www.wink.com/products/

家を出た後にサーモを切ったりライトを消したり、鍵のかけ忘れやガレージドアの開け閉めを確認して、閉め忘れるていたらスマホで操作出来ますので楽ですよ。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 04:20:26

とかなんとか言いましたが、やはり恋しい。

日本が恋しい、恋しい、恋しい。

毎日ベッドの上で泣いています。

はぁーーーーーーーーーー。
Res.71 by 移民代表 from トロント 2014/11/28 04:59:03

日本に帰れた人の書き込みを見ると精神が崩壊します。
カナダのいいところを探し出して、ここに書き連ねて、カナダは日本より素晴らしいんだと自己暗示をかける。

でも後に残るのは空しさだけ。

ここの暮らしは死ぬより辛い。

いつか絶対日本に帰る!

ここを見ている日本人はみんなそう思っているのです。
毎日ここを見てることがその証拠です。

おじさん、あまり日本の自慢話しないでください。
涙が止まりません。。。
Res.72 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 05:15:16

勝手にカナダ在住日本人の代表するなよ
死ぬほど辛いならさっさと帰れ
実際は日本に帰るよりこっちにいるほうがなんだかんだで都合がいいんでしょ?
そうじゃないならそこまで辛いのにこっちにいるのが分からない
なぜそんな我慢するの?
Res.73 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/28 05:23:46

Res.69〜71

同じ人みたいだけど。

確かにみんな苦しいよ。

日本人だもん、日本がいちばんいいに決まってる。

ここでの鬱憤晴らしも少しは気が晴れるよね。
俺もだからよくわかる。
ガンバレ!
Res.74 by 69 from 無回答 2014/11/28 07:00:51

自分は連投してないですよー。でもやっぱり日本に遊びにいきたいですよねー。夏と冬がキツくって行きたくないから春秋に2ヵ月程旨いもん食べに行きたいなぁ。

円安&原油安でこっちで稼いでると今はラッキーですね。
Res.75 by Res.66 from 無回答 2014/11/28 07:00:57

>Res.68さん

書いておられる設備は全部実家にありましたが、それでもしょぼいって思ってしまったんですよ。でも、合点がいきました!素晴らしさの基準が違うんですね。最新の設備で整えられたバスキッチンでもカウンターが安い作りだと私には素晴らしく思えない。大理石のカウンターの上で料理して、ステンレスのアプラインスを揃えて喜んでいるカナダ人とはまったく基準が違いますね。
Res.76 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 09:22:59

今や、カナディアンもステンレスのアプラインスには興味も薄れてきてますよ。最近はサブゼロなどのキッチンのカウンターの奥行きに合わせた超薄型冷蔵庫で、扉はキッチンキャビネットと同じものを使いどこに冷蔵庫があるのか分からないデザインです。もちろん、食洗機の扉もそうです。

コンロも本格化してレストランで使うような物だったり、勿論好みでガスにしたり、電気にしたり。でもガスの方が高級感はありますよね。
オーブンは料理用にガス、お菓子用に電気と二つのタイプのオーブンが付いてます。これは料理好きには嬉しいですよね。

家の構造や暮らしを考えるとカナダやイギリスの家の建て方は本当に良く考えられていると思います。暮らしてみて分かりますが、暮らしやすいのは断然海外の家でしょう。
Res.77 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 09:50:47

>IHでガスいらず

IH使うと健康障害起こるよ。よく調べてみたら。
ヨーロッパも北米もはやってない。
Res.78 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 10:05:01

>>ウォッシュレット

ウォッシュレットって使いたいと思えないのですが…、洗浄する時、跳ね返った水などがノズルに付いたりなど清潔に保つのが大変ではないですか?毎度拭いてきれいにしてる訳ではないし、実家にもありますが、使えないですね。ましてホテルにもあるからビックリです。他人がつかったウォッシュレットなんて考えられない。

普通にトイレットペーパーを濡らして使うなど工夫次第では十分で、かえってウォッシュレットは衛生的ではないように思えます。
Res.79 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 10:13:22

Res78さんは実際にウォシュレットを使ったことがないのでしょ。

私も以前は78さんのように思って居ましたが、一度使ってしまうと、その良さが判ります。

ダイレクトな表現で申し訳ないですが、たとえばウンコのついた手、紙で拭いて綺麗にしたのと、水道水で洗って綺麗にするのとの差、といえば判ってもらえるでしょうか?
いくら紙で拭いて綺麗にしたところで、水にはかなわないです。

とはいえ、私もカナダの家にはウォシュレットはないので、日本から帰国してしばらくはウォシュレットが恋しいですが、不思議と慣れますけどね。ホテルなんかでは、ウォシュレットが付いてないホテルを避ける人も多いです。

ホテルについては、ウォシュレットのノズル自体は外向きに噴射なので他人が使ったとか関係ないですし、便器自体が清掃されていれば衛生面では問題ないですよ。
Res.80 by  無回答 from 無回答 2014/11/28 11:02:34


社会機能も会社組織も、未だ法隆寺式。どちらも古臭い!

    押入れも、ついでに頭も整理、整頓の時代。
        使わないお歳暮と同じ。


Res.81 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 11:06:45

>押入れも、ついでに頭も整理、整頓の時代。
>        使わないお歳暮と同じ。

激しく同意です。
日本では、使わないお歳暮。
カナダでは、使わないクリスマスギフト(←個人的にはこっちのほうがタチが悪い)。
この時期になるとクリスマスギフトで頭が痛いです。
Res.82 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/28 11:14:49

>Res.78

うわ―――――――っ、ショック!!!

ウォシュレット使ってないの?!汚なっ!!!
街中ですれ違いたくもないや。

あなたみたいな原始人がいるから、この掲示板にケツの穴臭い男が現れるのよ!
もう、ほんっとにやだ。

不潔。。。。。
信じられない。。。

Res.83 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 11:30:55

ウォシュレットは実家では使うけど、公共のものは使わんな。
でもTOTOで働く知人に聞いたら、設計上跳ねる水などはノズルにかからないようになってるらしい。

最近じゃカナダの高級ホテルとかの便器もTOTO製とかに変わってるし、
飛行機にもウォシュレットがつき始めた。そのうちカナダでもウォシュレット普及が始まるのかな。
チャイニーズブランドはすごく機能的にダメそうな気がする
Res.84 by  無回答 from 無回答 2014/11/28 11:58:40

若い人が(日本語)カナダまで来て、トイレの話、信じられないね!

Res.85 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/28 12:10:38

>毎度拭いてきれいにしてる訳ではないし、実家にもありますが


それ、嘘でしょ。

ノズルが出るときと引っ込むとき、チョロチョロ水を噴出しながら毎回勝手に洗浄していますよ。
ウォシュレットのどんな機種にも自動洗浄機能が付いているから、実家で一度でも使ったことがあるのならそのくらい知っているはず。

カナダの日本人移民って、日本で底辺の生活してたひとばかりでしょう。

実際、15年前に移民した日本人を知っていますが、携帯の使い方も交通系IC カードのこともなんにも知らないっていうし、日本で住んでた家も大阪の下町の汚くて狭い長屋だったらしいです。
今の日本をまるで知らない。
頭の中は、幸か不幸か昭和のまんま。
日本に帰ったら恥かきますよ。

カナダは未開の地なんて思われてしまうかも。

Res.86 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 13:47:18

>とはいえ、私もカナダの家にはウォシュレットはないので、

つけましょうよ。私はカナダに来てすぐにウオッシュレットつけました。

カナダ人は怖がって毛嫌いし、試そうともしない人と、おもしろがって試してびっくりした後大好きになる人の二つのタイプに分かれます。
Res.87 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 20:39:19

今時日本でウオッシュレットを経験したことの無い人なんていないですよ。
ただ常時使用しているかどうかその家庭の懐事情によって違いがあるようです。
365日つけっぱなしも結構な費用がかかるといっている方がありますね。
カナダのように電気代が安ければいいのですが日本は高いです。
使っても使わなくても基本料金は5000円以上。(アンペア数によって違いあり我が家は50A)








Res.88 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 21:12:47

また話がずれてきてる。
Res.89 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 21:13:37

>今時日本でウオッシュレットを経験したことの無い人なんていないですよ。

???誰も日本でウオッシュレットを経験したこと無いなんて言ってる人いないと思うんだけど、どっかにそんな人いたっけ?
ああ、78さんのことですか?「実家にもあるけど使えない」と言っているので、彼女は自分の選択で「使おうとしていない」であって、それで使ったことが無いというなら、経験して無いんじゃない?もしそうだったら「経験したことの無い人なんていない」とも限らないわけで。
Res.90 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 21:14:30

>88

仕方ないよ、じいさんのお出ましだもの。
Res.91 by めい from モントリオール 2014/11/28 21:39:42

日本のトイレ&ウォシュレットを設置したいのですが、カナダで手に入るのでしょうか。
日本食レストランでたまにTOTOを見かけたりしますが、普通のDIYのお店では売ってませんよね。
とするとやはり個人輸入?
ネットで調べてみると、国内と比べるにしても目玉が飛び出るくらい高いものばかりで、しかもアメリカから輸送などなど・・・。
代替案として、こちらで便器だけを買って、ウォシュレットのみを日本から持って来るというのも考えているのですが、変圧・変換器を使うにしても、果たしてパイプやネジ穴など合うのか??
なにかご存じのかたいらっしゃいますか?
Res.92 by 帰国中 from 無回答 2014/11/28 21:46:44

主人はcostcoで買って来ましたよ!

日本発のウォシュレットは今は世界中で人気らしいですね。
うちのダンナはカナディアンですが私の日本の実家でウォシュレットを初体験して以来、すっかり虜になってしまったので3年前にcostcoで見つけた時に感激したみたいです。



Res.93 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 21:55:11

リッチモンドのアバディーンセンターに、Lotus っていう専門店がありますよ。
トロントにもあるみたいです。
TOTOじゃないし、日本より高いけど、出せないほどの価格でもないと思います。
https://lotusseats.com/lang_english/online.html
Res.94 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 22:02:03

↑の人達へ
ウォシュレットを使いたがっている貴方がた、
余程、お尻の穴が臭いんですね。
Res.95 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 22:03:21

>IHでガスいらず

>IH使うと健康障害起こるよ。よく調べてみたら。
ヨーロッパも北米もはやってない。

カナダにはIHは無いと聞きましたよ。
フラットクックトップはIHではないそうです。
我が家は一軒屋。
これから高齢になって火事が怖いです。
ですからあえてIHにしたのです。
ご近所さんで東京ガスをキッチンで使用しているかたはいません。
当然皆さん80過ぎですので火事を心配しての配慮だと思います。
もらい火も困ります。あげても困りますからね。


Res.96 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 22:17:41

レス66さん

>最新の設備で整えられたバスキッチンでもカウンターが安い作りだと私には素晴らしく思えない。

うちのキッチンカウンターは大理石です。マンションに使われている人造大理石ではありません。
今時大昔のステンレスカウンターなんて無いですよ。
業者も薦めない。いつの時代をさしているのですか笑
カウンターだけで300万弱でした。
カナダに住んでいた時もキッチンカウターは大理石でしたので当然のことと考えていました。
お風呂の石鹸置き場?は人造大理石です。ユニットバスですので仕方ありません。





Res.97 by 無回答 from 無回答 2014/11/28 22:40:04

>カナダにはIHは無いと聞きましたよ。

ありますよ。もしかして大昔の話をされているのでは?
英語では、Induction cooktop とか、Induction cooker と呼びます。
大手からも小さいメーカーからも、結構どこにでも売ってます。
Res.98 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 00:34:11


2年前まで住んでいたコンドはフラットクックトップでした。
2年前ですのであなたにとっては大昔の話でしょうね。笑
あのクックトップのしたには蚊取り線香のようなコイルがありました。
これはIHで無いと聞きましたよ。
あなたの家のクックトップはIHですか?
ちなみにうちはIHですがクックトップの下にコイル状のものはありません。
うちだけが特殊でしょうかね。

Res.99 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 00:47:34

>2年前ですのであなたにとっては大昔の話でしょうね。笑


こういう突っかかりは大人気ない。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 01:08:10

大人気ない....のは、いつものこと。
最初のトピの内容からズレるズレる。
あの方が登場すると....

それにしても、キッチンのカウンターだけで300万なんて凄いですね。カウンターだけですよ。他の設備も整えたら、1000万くらいにはなったのかしら?おじさんは、金銭的にも余裕があって、素晴らしい日本での老後。羨ましい限りです。

普通は、こんな充実した暮らしをされていたら、他人に対しても穏やかになれそうなものなのにね。
Res.101 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 05:59:54

おじさんの言うことが本当ならそれは日本でも豪邸の部類に入るでしょうから、
このトピックとは当てはまらないでしょう。

ここで話しているのは、アパートや一軒家などをカナダと日本で比べた場合の一般的な水準です。
殆どの人はカナダのほうが住宅は優れていると言うでしょう。
Res.102 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 07:52:20

2年前なら Induction cooktop は完全にあったはずです。

たぶんですが、おじさんの家にあったのは IH ではなく、flat cooktop なのは間違いないでしょうけど、カナダに IH がないと聞いた、というのは誰から聞いたのでしょうかl。相手が誰なのかは知りませんが、たぶんその人が IH という表現を知らなかったので(こちらではそういう表現は一般的でないので)そんな名前のものはないと言ったのか、あるいは特定のメーカーやモデルのことを指してないと言ったのか、そのあたりだと思います。

一人から聞いたことを鵜呑みにして、カナダにはIHは存在しないんだよ、とか帰国後に日本の周囲の人に間違った情報を吹聴して回っていなければ良いのですが。

Res.103 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 09:49:13

Res.104 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 09:50:16

手遅れだと思う。
既にやってるよ。

やっぱり、おじさんは、変。
この性格で、周りと上手く付き合うなんてあり得ない。
Res.105 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 10:10:15

蛇足ですが、ウォシュレット。日本製は水栓分岐が結構めんどうでしたよ。(当方2箇所取り付け、パナの日本製とCOstcoのJade製)

日本の水栓サイズは1/2インチに対して、通常北米(のトイレ線)は3/8インチ

こっちのウォシュレットは既に3/8分岐が入っているので買ってすぐ取り付け可能なんですが、日本製は分岐を自分でしなきゃならなくなります。
銅じゃなきゃそれほど面倒じゃないんですが、銅の水道管だとちょっと面倒ですね。

自分の場合壁を開けて中に通ってる1/2ラインに製品付属のT字分岐(1/2,1/2,1/2)を取り付後、1/2to3/8変換
http://goo.gl/D88pRt
を噛ませてトイレへという形でつなげましたけど、仕上がりがやっぱり汚いんですよ。

来客とか考えると英語表記のあるこっちの製品の方が、やはりいいなぁと思います(日本は節電タイプでは有るですが、電気代も安いですからねぇこっち)
Res.106 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 12:41:05

トピずれついでで.....

TOTOのウォッシュレットを公共の場で見たことはないですが、便器は別ブランドでフラッシュのパネルのみTOTOっていうのは、地元のレクセンターで見ました。なので、北米進出はしてるのかなぁ....と思いました。

そうなれば、北米仕様のウォッシュレットを開発する日も来るのかな?
Res.107 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 12:57:53

105さん、

日本仕様の物で120Vの電圧でも動いているということでしょうか?
それともトランス経由で100Vにしていますか?
Res.108 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 13:22:14

うちもウォシュレットつけたい!
切実に思います。

日本で使っていたから、やはりないと気持ち悪くて。。。
四十肩で腕がまわらないし早く買おう!

Res.109 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/29 13:34:33

私は日本に帰ったときに携帯型のウォッシュレットを買おうかと思っています。
そういうのってこっちにはないですもんね。


トイレひとつとっても日本は繊細で快適です。
海外に出て初めてわかりました。
http://www.funlearning.co.jp/archives/1122

Res.110 by 105 from 無回答 2014/11/29 14:15:16

120Vで動かしていますよ、特段問題なしです。(もちろん自己責任でよろしくお願いします)

個人的には電圧問題よりも浴室内なのでGFCIに繋がない、アース線を取らない方が危ないと思います。
こちらのトイレは風呂と同室が多いですので、GFCIは必ずしておいたほうが良いです。
Res.111 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 14:25:53

>トイレひとつとっても日本は繊細で快適です。
海外に出て初めてわかりました。

自分は関東出身ですが、冬のトイレはこっちのほうが快適だと思います。(というよりもセントラルヒーティングですが)

外気が今-2度ですが、もし日本だったらと考えるとちょっと怖いです。
Res.112 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 14:34:11

>自分は関東出身ですが、冬のトイレはこっちのほうが快適だと思います。

それはお気の毒に。

うちの実家も関東ですが、オール電化のセントラルヒーティングですので冬も快適でしたよ。

ま、ここでグダグダ書き込んでる人は日本の貧しい家でお生まれになった方なんでしょう。
Res.113 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 14:58:54

要するに「普通の生活レベル」ならこっちのほうが快適ですよね。

「オール電化のセントラルヒーティング」これは日本では中々効果的に出来ないんですよ。
温めた先から熱が逃げていっています。

ほとんどの日本住宅は断熱性が非常に低いんですよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78836460U4A021C1000000/

-窓は枠とガラスで構成されています。このうちガラスの方はそれほど諸外国に比べて劣っているわけではありません。ペアガラス(複層=二重)やLow-Eペアガラス(低放射)といったガラスは、かなり一般化してきました。

問題は枠にあります。断熱性能が低い窓枠は、あたかも隙間風が吹き込むかのようです。日本のサッシの大半は、枠がアルミでできています。理由はアルミが加工しやすい、工場のラインがアルミ向けであるといったことにあります。しかし物理的に考えれば、枠にアルミを使うことはあり得ません。断熱性能の目安となる熱伝導率で各材料を比較してみれば明らかです。

熱伝導率は、アルミかそうでないかで約1000倍も異なるのです。だから世界的にはサッシの樹脂化や木質化は当たり前になってきています。-

天井や壁ににインソレーションを入れたりする発想がないですし、「それが当たり前」という前提の建築なんで仕方ないんですが・・。
Res.114 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/29 15:04:29

関東でセントラルヒーティングの家って、お金のあるなしにかかわらず珍しいんじゃないでしょうか。
旧家の日本家屋だったら、セントラルヒーティングどころじゃなく、土間や縁側、部屋の仕切りも壁じゃなくて襖だったり、障子戸だったり。
これは貧乏とかそういうのは別問題で。

セントラルヒーティングでトイレまで暖かいって、掲示板で自慢するのは勝手ですけど。
それから実家自慢もいいですけど、それは親の物であって、自分の家もセントラルヒーティングなのでしょうか?

学生時代に一人暮らししたアパートの造りや、近所や友人の家など考えれば、どのくらいの内装や設備が一般庶民向けの物かなんて誰でもわかることだとおもいます。
日本の特別に設備の整った家と、カナダの安アパートを比べるのではなく、同じ程度の(学生向きとか、平均的な年収の新婚世帯向きとか)物を比べないと比較する意味がないですよね。



Res.115 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 15:11:24

先月のこっちでの電気使用量を東電の設定料金で計算してみました。

ナチュラルガスの暖房なんで、暖房費0で1500kwでしたんで従来電灯B(普通のパターン)49087円でした(笑、
ちなみにこっちではC$130

多分電気の暖房だと3000から4000Kwになるんで。98000円位から131000円位まで。

計算してみて思いました、正直コッチでよかった。


Res.116 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/29 15:19:30

>>私は日本に帰ったときに携帯型のウォッシュレットを買おうかと思っています。

これ欲しい!
どこで買えますか?

カナダのトイレは温水洗浄式じゃなくて汚くて
おしりが気持ち悪い。
病気になったらどうしよう。
Res.117 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 15:36:50

35〜6年前家はガスのセントラルヒーティングでした。
冬場のガス代一ヶ月15万円。
35〜6年前ですよ。
もし4部屋+リビングダイニングを24時間つけっぱなしでは30万とか40万とかするはずです。
我が家は当時ダイニングリビングと和室、(20代からコタツ使用したことが無い)子供が寝ている部屋ひとつ(当時一人)
セントラルヒーティングは部屋は暖まるが廊下まで温められないですからね笑
廊下はとにかく寒かった。特に雪の日、曇りの日。
トイレに行くお風呂場に行く、、必ず廊下を通っていかざる得なくてここは非常に寒かった笑
カナダのように廊下なしですべてを温めるのであればいいですけどね。
田舎ですと廊下の幅がとても広くてとてつもなく長いですよ。





Res.118 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 17:07:51

レス112は無知すぎる…。

>>うちの実家も関東ですが、オール電化のセントラルヒーティング

関東の話ですよね、はっきり言って北海道並みに寒いカナダの冬でセントラルヒーティング出来るのは日本では不可能ですよ。北海道の住宅条件で何故セントラルヒーティングが出来ないのか、わかりますか???関東の家の造りなんてちゃちなもんですよ、寒い国を対象にすると。

カナダは断然住みやすい家屋の造りです、これには太鼓判です。トイレ、水廻りは3階に浴室を付けても問題が無いのです。日本では考えれないし、出来る技術が無いのでしょう。寝ぼけながら階段を降りてトイレに行く事はないです、寒い思いをして廊下を通る事もないです、暖炉はどの部屋にも付けられます、家全体を暑くしなくても、暖炉で個室の温度調整が可能。日本だと一般の家では未だに石油ストーブですよ。考えられないです。

駐車場も家の中を使えば外に出る事無く車に乗れる。トロントの都会の家でこういう造りですよ、どう考えてもカナダの方が住みやすいですよ。
Res.119 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 18:00:45

住宅事情はカナダの勝ちでしょうね。
家の中がどこでも暖かいのに慣れると帰省時の日本の寒いトイレやお風呂場が辛い。
セントラルヒーティングが備わっている家ももちろんあるけれど、まれでしょうし。
そもそも光熱費が高くてカナダと同じ暖房をしようとするのはキツイと思います。
こちらでは電気代がとても安く助かっています(ケベック)。

あとこちらの家(特に古くからあるもの)は見た目が綺麗ですね。
日本は割と高級な部類に入る住宅地でも芝生がない
殺風景な箱みたいな家が多く、美観が優れているとは言えません。
こちらの新興住宅地やコンドだけもそんなに美しいとはいえませんが、日本よりはましでしょう。
Res.120 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 18:42:12


>>うちの実家も関東ですが、オール電化のセントラルヒーティング

作り話を書いていることぐらい一目瞭然。
日本は都心のこんなせまい家でも廊下というものがありこれを暖めたり冷やしたりできません。
リビングから廊下に出ればヒヤッとします。
35〜6年前のガスセントラルヒーティングでさえ、カナダの一戸建てのように家全体を暖めるなんて不可能でした。
たぶん今でもそうだと思います。
トイレや風呂場の脱衣所には小さな電気ストーブを置いているお宅が多いですね。
うちの周りは相当な高齢者ばかりで高血圧の人も多いので皆さんそうやっています。
ま〜〜日本は特にマンションが一番だと思います。
ご近所さんも次々にマンションに引っ越されます。防犯の面でもマンションが一番でしょ。
都心はほぼダブルオートロックのマンション警備員も配置ですので安全です。
うちもそろそろこの家から退散しようと思っているのです。

>日本は割と高級な部類に入る住宅地でも芝生がない

カナダと日本の気候の差もあって芝生の管理は難しいのだと思います。
ですが大きなお屋敷などはたくさん木や花がところ狭しとうえてありきれいです。



>日本は割と高級な部類に入る住宅地でも
殺風景な箱みたいな家が多く、美観が優れているとは言えません。

あなたは高級住宅地に足を踏み入れたことが無いですね。
箱みたいな殺風景な家が立ち並ぶのは新興住宅地。
高級住宅地と呼ばれる地域はご立派な壮観な家が多いのが特徴です。
美観はすばらしいですよ。
昔から高級住宅地と呼ばれるところは、建物の制限があったりするのですよ。
風致地区ってご存知ですか?たぶん知らないでしょうね。笑
こういう風致地区はまっち箱のような家は立てられないんです。
壮観な住宅街が出来上がっているのです。
たぶんうちのあたりは高級ではないはずです。










Res.121 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 19:19:01

>> 昔から高級住宅地と呼ばれるところは、建物の制限があったりするのですよ。
風致地区ってご存知ですか?たぶん知らないでしょうね。笑

まぁ、カナダではごく普通にこの物件なんですよ。一戸建ての前庭に最低一本の樹を植える事が法律で決められてます。勿論、市が提供してくれる樹です。その他成長により、剪定も役人さん達が庭師を雇い世話をしてくれます。そのため秋の落ち葉拾いもしないと罰金になりますが、地域によっては市がまとめて処理もしてくれます。でもこれは高級住宅地域ではないのです、一般の住居です。日本ではこのような事は市はしないでしょう、あえてお金がある家庭だけが可能、そうなればお金がある限りいくらでも手のこんだ庭が出来るのもあたりまえです。でもカナダではこれが一般家庭でも可能だと言う事です。
Res.122 by Res.66 from 無回答 2014/11/29 19:19:01

Res.96さん

いや〜ステンレスカウンターじゃなくても、全体的にちゃちいもんはちゃちいんですよー。

Res.96さんの家は大理石ってことで、すごいですね。お金持ちなんですねー。
ご自分で300万した!って自慢してるくらいですから、それが高価で一般的なものではないということはわかってるんですよね?カナダだったら、まあピンきりですが5.6千ドルも出せば大理石のカウンターにできます。

私が言っているのは、カナダでは私や私の友人のような庶民でも、ちょっと頑張れば大理石のカウンター付きキッチンの家に住めるってことですよ。お金さえ出せば日本だって何だって手に入るのはわかってますよ。私は広いキッチンでアイランドで粉を練って、大きなオーブンでベイキングするのが幸せなんですよ。日本じゃ無理でしょ。

別に日本叩きしたいわけじゃなくて(他に良い所はたくさんあるし)ただ、住宅事情はカナダの方が上だよねって言ってるだけです。日本の方が!日本の方が!って何が何でも全てにおいて日本が優れてるなんて思おうとしなくていいんじゃないですか?



Res.123 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 19:26:24

>あなたは高級住宅地に足を踏み入れたことが無いですね。

高輪
http://rf-minato.com/area_detail/12363/
松濤
http://photozou.jp/photo/show/1254241/151948296
麻布十番
http://www.homes.co.jp/kurashito/town/realki/azabujyuban/

おじさんにはこれらが美麗に見えるの?

Res.124 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 19:38:20

>私が言っているのは、カナダでは私や私の友人のような庶民でも、ちょっと頑張れば大理石のカウンター付きキッチンの家に住めるってことですよ。

そうですね。日本の富裕層よりもカナダの中流層のほうがいい家に住んでるんではないでしょうか?
Res.125 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 19:45:50

>あなたは高級住宅地に足を踏み入れたことが無いですね。



わたしはソウルの九龍地区で生まれたので、もちろん画像でしか見た事ないですよ。
でも、日本よりカナダのだんぜん勝ちです。
ぜったいぜttいカナダのかちです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Res.126 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 21:33:10

vres123さん
あなた東京のお生まれですか?
東京それも都心生まれだったらとんちんかんレスしませんね。笑
麻布十番?
あそこはそのむかし貧富の差がおおいところでした。
それでも近年、高層マンションが乱立していますけどね。
麻布と聞いただけでファッショナブル?笑
汚い店が多く、ごちゃごちゃしています。汚い地域。
毎年開催される麻布十番祭りは地元のひとより地方からの観客が多いそうです。
高輪ねぇ。没。
実家のあった愛宕も没ですね。古い家は取り壊されマンションはオフィスビルに変わってしまった。
私が小学生のときの風景はないですよ。
東京の高級住宅地と呼ばれるところを検索してみてくださいよ。笑
それと風致地区、知らないの?
Res.127 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 21:38:05

高輪麻布松濤もだめならほとんどだめだね
日本はほんの限られた地区しか綺麗なとこがないってことじゃん。
Res.128 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 21:41:30

おじさんの言う風致地区がカナダの一般的住宅地とどっこいどっこいな現実。
Res.129 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 22:08:40

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007VL9K9S/ref=s9_simh_gw_p79_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-4&pf_rd_r=1GNWFBW4DW3RPXYJ8G49&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416549&pf_rd_i=489986

これウォシュレット(電源いらず)らしいけど、カナダの水道管でも使えるのかな?
レビューで外国に送ったとかいう人いたけど、
だとしたら相当便利なはず。 カナダだと洗面所とトイレ同じだからお湯の配管あるし・・・
Res.130 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 22:18:26

127&128さん
君たちは都心を知らないのですよね。
高輪麻布なんてがけのところに家が建っていたり、坂が多くて年よりにはむかない笑
木賃やどのような古いアパートも多く乱立している。ぼろぼろです。だが高輪も場所によっては高台でよいところがありますけどね。
昔の高輪や白金の風景は無いです。
風致地区がカナダの一般住宅地とどっこいどっこい?
馬鹿ですね。都心のあの狭い敷地とカナダの広大な土地を比較しても始まらないです。
カナダにも風致地区のような厳しい建築規制のあるところなんて無いでしょ。
君は風致地区の意味が理解できていないので語る資格ないですよ知ったかぶりはやめよう。
私はバンクーバーしか知りませんがショーネシーはすばらしい。
だがあのような場所が東京にあるかというほうが無知です。
バンクーバーと、都心の広さや面積はくらべられない。
バンクーバーは住んでいる人も少ない。都心にどれだけの人が住んでいると思いますか?
皆さんのお好きな麻布あたりには続々高層マンションが建って、田舎者がこぞって住んでいますよ。
あそこは地形は低い、大雨が降ると道路が氾濫することがしょっちゅう。崖が多い。
そういえば麻布十番を筆頭に高輪青山赤坂など土石流警戒指定地域だということを知っていますか。
メディアが作り上げた場所って多いですよね。
麻布十番もそのひとつ、白金や台場もそうですね。
Res.131 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 22:25:12

>都心のあの狭い敷地とカナダの広大な土地を比較しても始まらないです。

善し悪しを語るには比較は必要。
広大な土地があるが故にカナダの住宅事情が良いと言えるなら、それを「比較しても始まらない」と言って排除するのは、結論ありきの論法。
Res.132 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 22:49:33

また、この流れね。
元々、外観がどうの....ウォッシュレットが.....っていうトピじゃなかったよね。

トピ主さんが言ってたのは、キッチンやリビングで日本だと出しっ放しの物が、こちらでは見えないところにしまわれている....ってなことだったのに、あの方が現れてからは再び皆が言い争う状況。

そういえば、トピ主さんって出てきたっけ?
Res.133 by 無回答 from 無回答 2014/11/29 23:02:11

と言うか、地代抜きの坪単価比較でどっちがいい上物建てられる?
って話に集約すると、どう考えても北米の方が良い上物建てられるよね。

積水とか坪60万とか位からですよ日本。ちょい良いもんで80位
3000sqが大体850坪=5100万とかから6800万。

これが上もんだけ。で、気密性は悪いは断熱性は低いわ。

こっちだと半値で余程いいもんつくれますよ。
日本は湿度がって言うけど、じゃあフロリダはって考えると言い訳できない。

まぁ基礎と耐震で多少コスト高になるにしても、幾らなんでも戸建てはぼりすぎ。
Res.134 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 00:13:34

>3000sqが大体850坪=5100万とかから6800万。

850坪?
計算ちがいしていないかい?
3000sqtで約100坪ですよ。
床面積100坪で5〜6800万円?
それは田舎での話ですよね。
都心は床面積100坪ですと1億円以上する。
それも土地があっての話です。
土地を買って家を建てるとなると場所によっては目が飛び出る金額。
うちも5件のハウスメーカーの見積もりを取ったが、金額いろいろでしたけどね。
ちなみに積水ハウスはチープすぎてだめでした。
一戸建てもマンションと同じく24時間換気が強制です。

>まぁ基礎と耐震で多少コスト高になるにしても、幾らなんでも戸建てはぼりすぎ。
仕方ありません。
日本だけでなくカナダも同じ。
自分で家を建てられたらいいんですけどね。そう言ったノウハウももっていませんのでぼったくられても仕方なし。
しかし5社のハウスメーカーに予算を提示してそれぞれ設計図を作ってもらいました。
積水は内装もすべてチープ
大和ハウスはとてつもない金額提示。
住友林業はまあまあよかったんですが我が家の土地を半分にして二軒建築してお隣を貸すという方法でした。
家賃収入もあるといいですよということですがそんなのいらない笑
カナダだったら3000万円も出せば豪華絢爛の家が建つと聞きますよ。
これも土地があっての話。







Res.135 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 01:31:57

失礼850坪でなく、85坪の間違いです。
3000sq=278sqm/3.3=84.2

上の坪単価の数字は
http://www.towntv.co.jp/2009/12/post-7.php
ここの数字です。

ちなみに「ざっくりの数字」であれば北米のコストシミュレーターで同じ程度の家の金額はHPでわかります。
http://costtobuild.net/

結局「同じコストであれば北米の方が良い住宅(上モノ)を建築できる」という結論に異論はありませんよね?

要は同じ予算であれば「建物にお金をかけられない=内装など生活臭を隠すためのコストが掛けられない」というトピ主の疑問が氷解するのではないでしょうか?

同程度の広さの土地を相続で持ち、建てる為の予算が50万(5000万円)ドルの場合、

日本では部材も安くグレードが低いものが精々の所を

カナダだと高級グレードでバリエーションも有り、尚且つ予算が10万(1000万)ドルから20万(2000万)余るとなると、その分家具や内装のグレードにも影響しますから。そりゃ生活臭も消せますよ。
Res.136 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 01:35:26

今どきカナダでも、3000万で「豪華絢爛」の家は建たないでしょう。それこそ、何年前の話をしてるんだってことですよ。ごく普通のものは建つでしょうけど。最近の事情をわかってないのに、決め付けている自覚がないのは哀れです。

何が嫌いって、おじさんにしても、それに応戦してる方も、他人のことを、
「田舎者」
とか
「貧しい家に生まれた」
だの、たまたまそこに生まれている、どうにもコントロールできない件を持ち出して、人を貶めるやり方・言い方をしていることです。

本当に、それでいいと思っているのですか? 本当に本当に、不思議で仕方ありません。
Res.137 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 02:24:46

>そういえば、トピ主さんって出てきたっけ?

Res.125 でファビョってるじゃん!

Res.138 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 06:21:31


あんたがこのトピが韓国人がかいたと見せかけるために自作自演してるだけじゃん。
どこのトピでも韓国に結びつけてうざすぎ。
Res.139 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 06:55:03

おじさんは風致地区風致地区うるさいけれど、そんな地区に日本国民の何割がいったい住めるの?
高級住宅地と言われる白金高輪や松濤もだめ、そんなごく限られた恵まれた人しかカナダのような家に住めないなら、やっぱりカナダのほうが恵まれています。
Res.140 by 無回答 from バンクーバー 2014/11/30 11:19:31

今迄の書き込み記憶によるとおじさんは日本で高級住宅地に住んではいないでしょ。
以前何かの話題で、自分の近所は昭和医科大学(何かの話で)が近くだと読んだ記憶が。
それで大井町線沿いの記憶があるが、あの辺りの事をいわゆる高級住宅地と言ってるのかな、と思ったことがある。
東京は随分と変わったのだろう?と錯覚した。


Res.141 by 無回答 from 無回答 2014/11/30 11:28:34

ところで、生活臭が多すぎない?ってなに?

生活感がありすぎって言いたいのか?
こういうビミョーな日本語の使い方、知らないんだよな。


やっぱりチョンが立てた日本サゲのトピじゃん!!!

トピヌシ一度も名乗って出てこねーし。
コソコソ隠れてレスしまくってるけどね。
ちょっと聞いてよトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network