No.10588
|
|
腰からおしり太ももまで墨入れてます裸で入れるものですか?
by
さやか
from
無回答 2014/07/30 10:15:18

腰からおしり太ももまで墨入れてる途中ですがブラジャーだけで後は裸です。ちゃんとした所なので抵抗はないんですが普通でしょうか??
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/30 19:53:53

日本で温泉に入れません。それよりも何でそんなに刺青を入れるのでしょうか?
一生消えませんよ。色を入れたものだと、ケロイド状の跡が残ります。
今と将来は考え方も違うし、きっと後悔することになると思います。
もう入れるのは止めてね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 01:34:22

ないことと思いますがCT検査の時やけどをしますのでご注意を。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 03:54:09

>CT検査の時やけどをしますので
しないよ
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 08:20:00

CTじゃなくて、MRIがダメなんじゃなかったっけ?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 09:41:23

都市伝説ね。
いろんな所で検証されてるよ。
因みに、今の墨は一応対策されてるものが使用されてる。(対策前の物でも問題無しという検証結果も出てるが)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 14:08:14

ちゃんとした所、という確信があるなら
普通のことなんじゃないですか??
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 15:44:11

トピずれごめんなさい。
レス1さん、私も日本の温泉では「刺青お断り」とサインを見たことがあります。あれは暴力団関係の方のことだと理解しているのですが、こちらだと、いろいろな刺青を入れている人たちをよく見かけます。そんな方達もお断りになってしまうんでしょうか。
刺青を入れている人を見かけるたびに、日本の温泉のことを考えて疑問に思うことがあるので、ちょっとお尋ねしてみました。どうなんでしょうね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 15:56:25

温泉での事例は未確認ですが、海水浴場、プールではタトゥーが原因で入場拒否された前例があるようです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 17:52:42

お尻に刺青するのなら、そりゃ下着は脱がないとダメだよね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/31 19:18:44

タトゥーは針を使って皮膚の中に染料を入れ、絵をつくっていく行為ですが、染料の中に金属を含むものがけっこうあるんです。MRIやCTスキャンは電磁波を利用するため、タトゥーに含まれた金属が電磁波にあたると、電流を発生させ、タトゥー周辺が火傷してしまうことがあるんです。ちょうど電子レンジでアルミホイールを温めてしまった時に、「電気でパチパチなってしまう」のと同じ原理です。
放射線技師の和彦さん(仮名)は、次のように話します。
「MRIやCTスキャンの電磁波ごときで火傷するほどの電流が起きるなんて、めったにないですよ。でも、そこは医療機関。どんな小さなことでも『医療ミス』的なことは御法度。だからタトゥーのある患者さんの検査は一切お断りしてるんです。『お宅で検査したら火傷したぜ! 慰謝料払わんかい!』なんて訴訟でも起こされたら大変ですもん」
同じく放射線技師のヒカルさん(仮名)も、タトゥーのある患者さんの検査は怖いと言ってます。
「うちの病院では『可能性はかなり低いですが、火傷になる場合があります』と話して、納得してくれた患者さんは検査しますよ。あと、首にタトゥーのある人が、足のつま先の検査をするなど、タトゥーの場所と検査位置が遠い場合もOKすることがありますね。うーん、でも、正直お断りしたいですよ。万一、自分が担当した患者さんが火傷して『お前のせいだ!』なんて言われたらって思うと......。たいていの病院じゃ検査してませんしね」
だそうです。
CTやMRIでのやけどが100%無いとは言い切れないため病院ではお断りのようですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/07/31 20:00:33

豊島園のプールは、テンポラリータトゥーもダメだと入口に書いてありました。
ヘナとか、水で貼り付けるタトゥーシールも駄目みたいですよ。
入っても、退場させるようなことが書いてあったと思いますけど。
去年の話なんですが、今年も多分変わっていないんじゃないかと思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/08/01 15:20:18

レス7です。8さん、11さん、コメントありがとうございました。やっぱりダメなんですかー。厳しいですね。日本に滞在中の刺青がある人は、公共プールや温泉には入れないんですね。
トピずれすみませんでした。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/08/01 15:57:48

温泉は家族風呂があったり、客の選り好みをしてる場合じゃなかったりするから
タトゥーなら大丈夫の場合が多々あります。
プールは勝手に人が集まる傾向にあるので強気なとこが多いですね。
|