No.10499
|
|
慰安婦像の撤去を求める米裁判に黄信号、原告は既に四面楚歌
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 09:38:06

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 09:47:05

↑
日本に住んでるとこういうことが北米で一大関心事だと錯覚するのかもしれないけど、
99%のアメリカ人もカナダ人も極東のちょっとした諍いになんて興味ないから関係ないよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/03 10:24:52

この掲示板であれだけ騒いでたリッチモンドの慰安婦読書会も
嫌韓、反中の日本人ですら余裕でスルーの有様。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 10:30:15

へー、スルーなんですか
じゃあ再度アップした方がいいですね
あなたがトピたてましょう
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 10:34:33

実際慰安婦に興味ある人間なんて韓国人でも日本人でも一部だろ?
その一部は異常にヒートアップしているが…。
その一部の人間で勝手にやっていることで日本人が肩身が狭くなったりなんてしないよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/03 11:38:05

レス3
あの惨状見て自らトピック立てようなんて、マトモな頭してたら誰だってお断り。
お暇だったらトピックを見てきたらいいですよ。本当に酷いですから。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/03 12:39:48

一部の裏金と性接待、韓国人の組織票目当ての議員が、慰安婦像承認。
ほとんどのアメリカ人が関心ないからそのまま、建っちゃうわけ。
一番ショックなのが、つい最近建った慰安婦像についてワシントンポストに載った日本大使館公使の発言。
「日本人の子供に対するいじめがおこる可能性がある(ええ!もうおこってるのに)。いじめなどの事態が大きくなったら抗議をしなければならない」
ええー、いじめで自殺とか大怪我とか殺人とか、レイプとか大ごとになってからしか抗議しないの?
日本の学校でいじめを見て見ぬ振りして、誰かが自殺してから必死で隠蔽する学校関係者レベル?
在米日本大使館職員なんて外務省でもエリートなのに、失望。
韓国なんて国全体で韓国系アメリカ人を支援して、捏造歴史を世界にアピールしてるのに、日本の外交官は。。。。。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 13:06:44

↑
いじめなど起こってないのになんの対応をするの?
馬鹿?それに基本いじめは学校が対処する問題だろ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 18:00:32

馬鹿なの? いじめられたって言っているのに起こってないと断言する赤の他人。人権侵害です。
朝鮮売春婦は「この体が覚えているから本当ニダ」と自己申告して無理やり信じさせようとしているくせに。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 18:04:06

アメリカでいじめが起こってたとして外務省がどんな対応が出来んだよ?
バカも休み休み言えや。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 18:10:07

ここで日本国政府が力尽くで慰安婦像を撤去したり、イジメ問題を解決してくれたら
朝鮮人はそれをネタにあと30年は食っていける。
やたらアグレッシブな工作をかけてるのは、諸外国にいかに日本人は差別的で暴力的かを見てもらいたいから。
街宣右翼等もそうだが、自作自演やらせたら朝鮮人は優秀。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/03 18:26:33

街宣右翼に朝鮮人メンバーが居るってだけで別に右翼が朝鮮人の自作自演じゃないだろ。
妄想が激しい。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 00:23:59

保守が朝鮮人だと宣伝してみなを保守愛国から遠ざける魂胆だな朝鮮人。こざかしいぞ。自作自演で脳みそ崩壊寸前だろ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/04 04:32:27

在日いい加減にこの掲示板から出てけよ。
だれが慰安婦像強制撤去しろって言ってんだよ。乱暴で、残酷な韓国人の発想を押し付けるな。
韓国人の歴史捏造にもっとはっきりと対処すべきって言ってんだよ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 04:35:19

↑
また在日認定かよ。それしかできないの?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 04:43:22

↑
嫌韓認定しかできない人にも言ってやってよ。それしかできないの?ってね。
ほんと、JPCanadaは認定好きな人が多いね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:25:43

韓国をチョンとか言って叩いてるのは嫌韓だから、
そういうやつを嫌韓と言ってもレッテル貼りじゃないだろ?
でも発言だけで国籍が分かるわけないから、在日認定するのはただのレッテル貼り。
15はそこら辺の違いがわからんの?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:29:07

↑
ずれてるね。
韓国嫌いを嫌韓認定するのはずれてない
嫌韓を嫌う奴を嫌・嫌韓認定するのもずれていない。
嫌韓を批判する奴・嫌韓非難する奴・嫌韓を嫌ってる奴を在日認定するのは、ずれてる。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:31:44

レス16さ
>韓国をチョンとか言って叩いてるのは嫌韓だから、
チョンとか言ってなくても嫌韓認定されているよ。
ここでは韓国に都合が悪いことを言った人は嫌韓認定されている。
韓国に都合の悪いことを言ったからって、嫌韓とは限らないよね?
レス16はそこら辺がわからないのかな?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:33:08

ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:36:33

|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:39:34

>韓国に都合の悪いことを言ったからって、嫌韓とは限らないよね?
韓国に都合の悪いことを言っているのかどうかはともかく(事実、デマカセの韓国朝鮮侮蔑書き込みがたくさんあるしね)、「韓国に都合の悪いこと」をそれが嘘でも事実でも言うのは嫌韓だからなんじゃないの?
しかも、カナダ情報サイトでそれをやる理由を考えてみると、韓国嫌い以外に何があるんだろう?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:41:17

Res.17はRes.15宛てです。
Res.16宛てではありません。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:41:46

レス18の人は韓国の批判を言うけど、実は韓国が好きで韓国の改善を願ってるから
本当は親韓、嫌韓と呼ばれるなど許せぬ!って怒ってるの?
そんなら嫌韓と呼ぶのはひどいと思うけど、実際JPの書き込み読むと、
今上がってるトピとかを見てみても韓国人の女は全部醜いとかそういうのだからね。
嫌韓としか言えないでしょ。そういうのはレッテル貼りって言わないんだよ、事実だもん。
でもそういう嫌韓トピを立てている人を例えば「どうせ東京の人間だろ」とか
「中国人が日韓分断の工作のために立てているんだ」なんて言ったとしたら
全く根拠が無いし意味分かんないでしょ?そういうのをレッテル貼りっていうの。
何の根拠もなく書き込みだけをみて在日認定するのもそれと同じ。
分かるかな?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:44:00

レス17は俺くんじゃないよね?レス17がもし俺くんなら、これは僕に論戦を仕掛けているって判断しても良いのかな?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:45:15

↑
俺くんとか言うと荒れるからやめて。お願い。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:45:25

レス23君
さっき上げたサイト読んでごらん。
君はレッテル貼りの日本語の意味をわかってないから。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:46:54

26は馬鹿すぎてお話にならないからもういいわ。
サイトの力なんて借りずに自分の言葉で話してくれよ。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:49:25

>26は馬鹿すぎてお話にならないからもういいわ。
あらら、今度は暴言かい?
サイトを見て、まだ自分の間違いに気づかないなら、
お話にならないからもういいわ。と言っておこうかな。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:50:19

>ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
問題ありじゃないかな。
まずもって、反日認定する奴とされた奴とは、何を以て反日とするかの共通認識がない場合がほとんどだろうからね。
一方的に反日認定する独り善がりがほとんどってこと。
例えば、民主支持や原発廃止を唱えた奴を反日認定した奴とかがいたよね。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:51:41

28のあなたは本当は親韓だったの?
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:52:36

レス29君、君はレス16なのかい?僕はレス16くんに質問したのだけどね。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:54:58

レス30くん
僕は親韓でも嫌韓でもないね。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:56:36

レス29君は混濁しているようだけど、大丈夫かい?
ところで、君は俺くんかい?
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:57:18

レス29はレス16さんじゃないよ。
レス19君がレス16さんに質問してるのはわかってるけど、意見してみた。
それが何か問題ある?
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 05:59:35

問題あるね。レス16の考えはレス16にしかわからない。君に聞いても意味がない。
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:00:39

>レス29君は混濁しているようだけど、大丈夫かい?
混濁してるのは「レス29君は混濁しているようだけど」と言ってる人だろうね。
「レス29君は混濁しているようだけど」と言ってる人は、レス29がどう混濁してるのかを具体的に言うことはできないだろう。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:02:40

>問題あるね。レス16の考えはレス16にしかわからない。君に聞いても意味がない。
じゃ、放っておけば。
意見を持ってるのは、君が質問した相手(例えばレス16さん)だけじゃないんだけど、それには耳を貸さないってのなら、放っておけばいい。
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:03:07

ああ、レス29は僕のレス16への質問に、さもレス16が自分であるかのように答えたから、混濁しているのかと思ったのさ。ところで、君は俺くんかい?この前、僕に謝罪した俺くんかな?
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:05:21

>この前、僕に謝罪した俺くんかな?
他人に訊ねる前に自分が何者かを言ってみたら?
ところで、君は誰かに謝罪されたことがあるの?
どこで誰にどんなシチュエーションで謝罪されたのか、興味ありあり。
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:06:01

>それには耳を貸さないってのなら、放っておけばいい。
ええ???耳を貸して欲しいのか?僕はレス16の意見を聞きたいのだけどね。
ところで、君は俺くんかい?これって、僕に論戦を挑んでいるってことなのかな?
俺くんが僕にリベンジしたくって論戦を挑んでいるっていうのなら、受けるけどね。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:07:36

僕はこの前の議論で謝罪された人さ。なんなら、そのときの俺くんのレスを紹介しようか?
俺くんが気分を害すると思って、避けてきたのだけど。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:07:46

>問題あるね。レス16の考えはレス16にしかわからない。君に聞いても意味がない。
Res.13〜Res.14〜Res.15を見てみよう。
Res.13に対してRes.14が意見してるが、それに答えたのはRes.13ではないはずのRes.15。
意味ないね、Res.15は。
そうだよね、Res.35さん。
Res.15は無意味、無意味。
「嫌韓認定しかできない人にも言ってやってよ。それしかできないの?ってね。」
てのは無意味、無意味。
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:08:56

>ええ???耳を貸して欲しいのか?僕はレス16の意見を聞きたいのだけどね。
どこから、「耳を貸して欲しいのか?」なんて発想が出て来るの?
大物気取りですかね?
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:09:37

>僕はこの前の議論で謝罪された人さ。なんなら、そのときの俺くんのレスを紹介しようか?
紹介してちょうだい。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:14:21

>僕はこの前の議論で謝罪された人さ。
誰だよ、それ?
何者かを訊かれた時の答えとしてこんなのが通るなら、
俺もこんな風↓に自己紹介しちゃおう。
>俺はこのトピで「俺くんか?」と訊かれた奴さ。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:20:03

>それに答えたのはRes.13ではないはずのRes.15。
レス42は僕のレス15を読んだかい?僕はレス13を含む認定好きな人達に意見しているのだよ。
「嫌韓認定しかできない人にも」って言っている。この「も」に注目。
僕は在日認定や嫌韓認定すべてダメだという意味で言っているのだよ。
だから、最後に「ほんと、JPCanadaは認定好きな人が多いね。」とあるだろ。
レス13に対しても意見しているのさ。
それに対し、レス16が自身の論理を説いて反論してきたから、僕も反論しているわけだ。
君が論理を説いて僕に反論してきたなら、僕も君の意見に反論するさ。
>無意味、無意味。
あとさ、どうしてこういう解釈になるのかな?
論理的に説明してもらえるかな?と答えられないとわかってて聞いてみる。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:22:59

レス43
ええ?君が「それには耳を貸さないってのなら、放っておけばいい。」って言ったじゃん。
なんか、相手にされなくて拗ねているような言い回しだったから、耳を貸して欲しいのかなって質問したのだが、お気に障ったのかな?
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:26:57

>僕はレス13を含む認定好きな人達に意見しているのだよ。
そうかい、そうかい。
そう思ってる人なら、レス29が「レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」と持ってる人達に質問したと思えそうなものだけど、そうは思えずに「意味がない」とまで言ってしまうんだね。
このずれはなぜ?
質問が自分に向いていると思ってしまって、且つ答えられそうにも反論できそうにもないから(窮してしまうから)、こうしたずれが出て来るんじゃないのかな?
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:28:40

>ええ?君が「それには耳を貸さないってのなら、放っておけばいい。」って言ったじゃん。
そうだよ、放っておけばいいんだよ。
この言葉のどこに「聞いて欲しい」「耳を貸してほしい」ってのがある?
レス47にとって、「放っておけばいい」とは「構って欲しい」というような意味なんですか?
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:29:40

レス45くん
君が俺くんなら、プライド高い君が謝ることなんてそうそうあることではないだろ?
だったら、すぐに思い出すと思うのだが。もう一度聞こう。君は俺くんかい?
>俺はこのトピで「俺くんか?」と訊かれた奴さ。
これは意味ないなあ。君が謝罪したのは一度しか記憶にないが、君が俺くんと聞かれた回数は何回かはわからないからね。だから、何者かを訊かれた時の答えとして君の言い回しは通らないね。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:31:54

なんか伸びてるって思ったら、役立たずの日本人が罵り合ってるだけか。
もうちょっとインターネットを有効に使えないのかね?カスどもが
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:32:24

>このずれはなぜ?
どのずれ??君の言い回しは独特過ぎてわかりませ〜〜ん。
ところで、レス16はどこに行ったのかな?
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:35:11

レス49
>この言葉のどこに「聞いて欲しい」「耳を貸してほしい」ってのがある?
ないよ。だから質問したんじゃん。確認だよ。か・く・に・ん。
何を君はカッカしているんだい?嫌なことでもあったのかい?
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:36:24

>もう一度聞こう。君は俺くんかい?
勝手な奴、自分が何者か言わないやつに、何者かを言う義理はないな。
>君が謝罪したのは一度しか記憶にないが、君が俺くんと聞かれた回数は何回かはわからないからね。
これも勝手な理屈。
レス50が謝罪されたのが1回でも何回でも、それ自体を知らんものにとっては、「俺くんに謝罪されたもの」なんて言われたってわかりゃしないさ。
そんなこともわからないのかな?
常に自分視点かよ。
だから、
>何者かを訊かれた時の答えとして君の言い回しは通らないね。
これ↑、そのまま返上致しますよ。
で、君が謝罪された議論って、何?
それからこれ↓
>ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
問題ありだねという意見をもう一度言っておこう。
レス50がこの意見を無意味と思うなら、放っておいてちょうだい。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:37:24

>だから質問したんじゃん。確認だよ。か・く・に・ん。
どうして確認するような発想になったのかねぇ?
|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:38:16

|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:41:23

>勝手な奴、自分が何者か言わないやつに、何者かを言う義理はないな。
もう言ったよ。僕のことは。さて次は君の番だ。君は俺くんかい?
>常に自分視点かよ。
もう俺くんが謝罪したレスは示したよ。さて、君は俺くんかい?もう逃げられないよ。
>問題ありだねという意見をもう一度言っておこう。
あっそう、で君は僕と議論したいのかい?
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:42:31

>どうして確認するような発想になったのかねぇ?
君は理解の難しい人だからねえ。だから、確認したのさ。なんか問題でもあるのかな?
|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:44:41

>ところで、レス16はどこに行ったのかな?
お前さんが俺くんにこだわってレス16を相手する余裕がなくなっちゃったから、レス16もお前さんを相手にするのをやめたんじゃないの?
いなくなったと言えば、Res.13もすっかりいなくなったね。
Res.13批判と思しきRes.14が出てからは、Res.15がres.13にとってかわった様子。
|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:48:06

>Res.15がres.13にとってかわった様子。
君の論理だと、
Res.59がres.16にとってかわった様子。ってことかな。
>お前さんが俺くんにこだわってレス16を相手する余裕がなくなっちゃったから、
意味不明だなあ、レス16と僕のどちらが最後に反論しているかを調べてみな。
君の意見が妄想だと気づくから。
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:49:46

|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:51:25

レス50の真ん中を見てご覧。
>この理解が間違っていたのなら、その点では謝るよ。
と書いてあるから。ところで、君は俺くんかい?
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 06:56:41

>君の論理だと、
>Res.59がres.16にとってかわった様子。ってことかな。
また、屁理屈ね。
>レス16と僕のどちらが最後に反論しているかを調べてみな。
レス16じゃないかな。
多分レス27がレス16でしょ。
レス27の
>サイトの力なんて借りずに自分の言葉で話してくれよ。
には、野田君は答えられてないでしょ。
でもね、誰が最後とか、そんなことはどうでもいいの。
実際に野田君は俺くんにこだわってるから。
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:01:39

>レス50の真ん中を見てご覧。
>
>>この理解が間違っていたのなら、その点では謝るよ。
>
>と書いてあるから。
そうだね、書いてあるね。
「この理解が間違っていたのなら」との前提も書いてあるね。
じゃ、「この理解」というのは、間違っていたのかい?
レス50以降を見ても、間違ってるかどうかを答えなかったのが野田君のようだがね。
体重100キロの人が20キロ減量すれば80キロと言った時、その人の体重は100キロなのかな?
それとも80キロなのかな?
間違っていたのなら謝るよと言った時、謝ったと言えるのは、間違っている場合であって、間違っていない場合は謝ったことにはならないんじゃないのかな?
どう?野田君
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:02:28

>また、屁理屈ね。
ええ?屁理屈なの?
まあ、君が屁理屈と思い込みたい気持ちは理解できるよ。
>多分レス27がレス16でしょ。
レス28は僕なのだけど。なに言っているの?
>には、野田君は答えられてないでしょ。
野田?誰のことがわからないけど、これも認定って奴だよね。
答えられない?サイトに書いてあるのに僕が説明する必要があるのか?
彼が明らかに間違っているのだから、彼が自習して修正すればいい。
それが理解できたから、黙ったのじゃないかな。
>実際に野田君は俺くんにこだわってるから。
もし君が俺くんであれば、君が僕にこだわっているってことになるのかな?君の論理だと。
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:03:00

さて、元に戻そう。
>ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
問題ありだね。
|
|
|
|
Res.67 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:04:26

|
|
|
|
Res.68 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:05:38

>野田?誰のことがわからないけど、これも認定って奴だよね。
んじゃ、「俺くん」って誰のこと?
これも認定ってやつじゃないの?
|
|
|
|
Res.69 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:07:35

>じゃ、「この理解」というのは、間違っていたのかい?
間違っていたのさ。それはレス50以前の議論をみればだれでも理解できるね。
ところで、君は俺くんかい?このレス50かい?君がレス50でないなら、議論しても意味がないよな。
君が俺くんかどうかの質問から逃げるのは、どうしてなのかな?
|
|
|
|
Res.70 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:07:39

しつこいと言われようが、元に戻そう
>ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
問題ありだね。
|
|
|
|
Res.71 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:10:33

レス68
>れも認定ってやつじゃないの?
この違いもわからないのか?
僕は君を俺くんとは言っていない。俺くんですか?って訪ねているだけだ。明確にはなっていないよな。
君は僕を野田君として話している。大きく違うよな。このレベルのことが理解できないから、君が俺くんかどうかが疑問なのさ。俺くんの論理は昔はしっかししていたからね。
|
|
|
|
Res.72 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:11:36

>間違っていたのさ。それはレス50以前の議論をみればだれでも理解できるね。
こういうのを、我田引水と言う。
レス50以前にも以後にも、「何をどう間違えていて」ということも「正しくはこうだ」という事も野田君は言えてないよ。
したがって、「だれでも理解できる」できるではなくて、「野田君にしかそういう理解ができない」がただしいんじゃないかな?
>君は俺くんかい?このレス50かい?君がレス50でないなら、議論しても意味がないよな。
意味がないなら放っておいてちょうだい。
>君が俺くんかどうかの質問から逃げるのは、どうしてなのかな?
くりかえし言ってるでしょ、君が何者かを言わないからさ。
ところで、「俺くん」って誰?
これは認定ってやつなんじゃないの?
|
|
|
|
Res.73 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:11:55

>しつこいと言われようが、元に戻そう
あっそう。で、君は俺くんなのかい?君は僕と議論がしたいのかい?
僕に構って欲しいのかい?
|
|
|
|
Res.74 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:16:02

>君は僕を野田君として話している。
おやおや、「君が俺くんに謝罪された議論」として君自身が揚げたトピで、野田君と呼ばれてるじゃないか。
その野田君と、今の君が別人なら、つじつまが合わなくなるぜ。
違うなら違うというチャンスはいくらでもあったはず。
どう?
|
|
|
|
Res.75 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:16:09

>したがって、「だれでも理解できる」できるではなくて、「野田君にしかそういう理解ができない」がただしいんじゃないかな?
あっそう、その議論の続きは俺くん自身とさせて頂くとしよう。
>意味がないなら放っておいてちょうだい。
意味がないと君がいうってことは、君は俺くんでないしレス50でもないということでいいのだね?
>くりかえし言ってるでしょ、君が何者かを言わないからさ。
言ったよ。レス50で俺くんが謝罪した人。レス56だな。で、君はレス50かい?
もし、君がレス50ならば、この謝罪に関し引き続き議論をしないといけないようなのでね。
どっちか、答えてくれたまえ。
|
|
|
|
Res.76 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:19:26

俺くんにこだわり続ける人はもはやそれにしか興味がないみたい。
>ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
これ↑はもはや眼中になし。
それならそれでいいや。
でも、意見は繰り返そう。
問題ありだね。
|
|
|
|
Res.77 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:20:32

>おやおや、「君が俺くんに謝罪された議論」として君自身が揚げたトピで、野田君と呼ばれてるじゃないか。
なんの話だ?君の意見は妄想が入りすぎて意味不明だ。野田君と呼んでいるのは誰だ?そして、それは間違いと指摘しているのは誰だ?
>その野田君と、今の君が別人なら、つじつまが合わなくなるぜ。
はあ?
>違うなら違うというチャンスはいくらでもあったはず。
だから、何度も違うって言ったって。君何言っているの?
レス56読んでみ。僕が「違う」と言っているから。
|
|
|
|
Res.78 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:22:23

>君は俺君かい?
これ↑はもはや眼中になし。
でも質問は繰り返そう。
それならそれでいいや。
君は俺くんなのかい?僕に謝罪した俺くん(レス50)かい?
|
|
|
|
Res.79 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:26:05

>もし、君がレス50ならば、この謝罪に関し引き続き議論をしないといけないようなのでね。
何を言ってるんだか。
相手が何者か、というのをつまらないこだわりで質問したところから始まってるのに、それすら放置かよ。
勝手な奴だな。
引き続き議論をするというのなら、このトピじゃなくて、君が謝罪されたというトピでやってくれ。
そもそも君が間違ってるかどうかを言えなかったトピでね。
場違いというのがどういうことか、分かった方がいいぜ。
|
|
|
|
Res.80 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:28:26

君は俺くんかい?レス50かい?って問に、どうして君は答えられないのだろうか?
答えられないには答えられない理由があるのだろうね。
ちなみに、僕は
「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
の議論は何時での続けられるよ。だから、もし君が僕と議論がしたくって、
俺くんかどうかの問に答えたら、いつでも相手してあげるよ。ただし、俺くんかどうか?
レス50かどうかを答えないなら、僕も放置させてもらうよ。君の姿勢に見習ってね。
|
|
|
|
Res.81 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:28:53

>これ↑はもはや眼中になし。
「もはや」ではなくて、「初めから」眼中にないんだよ。
理解が足りないねぇ。
他人の文をパクるだけだから、理解もへったくれもないだろうがね。
|
|
|
|
Res.82 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:32:08

>そもそも君が間違ってるかどうかを言えなかったトピでね。
だからさ、言っているって。君、部外者なら妄想で他人を非難するのは辞めた方がいいよ。
>場違いというのがどういうことか、分かった方がいいぜ。
相変わらず、意味不明だなあ。僕は、君に質問しただけだぜ。俺くんかどうかをね。
俺くんなら、挨拶をしたいと思う僕の気持ちも理解してくれると思うのだが。
何度も議論している仲なのでね、親近感が湧いているのでね。
|
|
|
|
Res.83 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:33:12

>僕も放置させてもらうよ。君の姿勢に見習ってね。
どうぞどうぞ、放っておけばいいと繰り返いし言ってるし、放置してもらって問題ないよ。
しかし、これ↓ね。
>「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
>の議論は何時での続けられるよ。だから、もし君が僕と議論がしたくって、
>俺くんかどうかの問に答えたら、いつでも相手してあげるよ。ただし、俺くんかどうか?
>レス50かどうかを答えないなら、僕も放置させてもらうよ。
「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」の議論と、俺くんかどうかがってのは、どんなかんれんせいがあるんだろう?
議論したくないが故の屁理屈なんじゃないかな?
|
|
|
|
Res.84 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:35:06

>「初めから」眼中にないんだよ。
あらら、ものは言いようだな。でも、その理由は謎だけどな。
俺くんかそうでないか?レス50かそうでないか?こんな問誰だって簡単に答えられるだろ?
それができないってことは、それなりのわけがあるのかな?って推測は成り立つよな?
|
|
|
|
Res.85 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:39:17

>「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
ん?これレス16への質問だからなあ。君に答える必要もないのだよね。
レス16が君と同じ質問をしてきたら、もちろん答える用意はあるよ。
でも、君が僕の質問に答えるなら答えて上げてもいいよ。特別にね。
君は俺くんかい?レス50かい?
>議論したくないが故の屁理屈なんじゃないかな?
はあ?僕はレス16と議論したいのであって、別に君と議論したいわけではないよ。
でも、どうしてもって君が言うのなら、議論してあげても良いけどね。
どうしてもっていうのなら、まず最初に僕の質問から答えてね。
|
|
|
|
Res.86 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:49:02

>あらら、ものは言いようだな。でも、その理由は謎だけどな。
ホントに勝手な人だねぇ。
君から一方的に出てきた質問だぜ。
その質問を君がどう思っていようと、俺が意味がないと思うのに、理由は要らんだろう。
初めから眼中にないという事に疑問をもつなら、どんな理由でどんだ疑問を持つのかを知りたいものだね。
>これレス16への質問だからなあ。君に答える必要もないのだよね。
じゃ、放っておけばいいよ。
でも俺は意見する。
>「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
問題ありだね。
|
|
|
|
Res.87 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:54:55

>君が僕の質問に答えるなら答えて上げてもいいよ。特別にね。
>君は俺くんかい?レス50かい?
君が答えたけりゃ、答えればいいさ。
別に、君の意見がなくたって俺は構わない。
俺の意見に対する君の意見はないと思うだけさ。
>はあ?僕はレス16と議論したいのであって、別に君と議論したいわけではないよ。
>でも、どうしてもって君が言うのなら、議論してあげても良いけどね。
んじゃ、しなけりゃいいじゃん。
>どうしてもっていうのなら、まず最初に僕の質問から答えてね。
やっぱり、「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」の議論とやらは、「俺くんかどうか」を前提にしたいんだね。
なんでだかねぇ、関連性のないものを結び付けて、論じないのは相手に責任がある、とでもしたいんだろうな。
いいんじゃね、それならそれで。
|
|
|
|
Res.88 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 07:57:42

>君から一方的に出てきた質問だぜ。
だから、その質問は誰が誰に宛てたものだい?君は関係あるのかい?
眼中にないのは、質問でなくて君だよ。僕の眼中にはレス16で一杯さ。
>でも俺は意見する。
頑張ってね。1人で寂しく、誰にも構ってもらえず、掲示板で自問自答してくれ。
|
|
|
|
Res.89 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:05:14

>だから、その質問は誰が誰に宛てたものだい?君は関係あるのかい?
君が俺に宛てた質問なんじゃないの?
「君は俺君かい?」
って聞いてるんだろ?
この場合の君って、すなわち俺のことなんじゃねぇの?
それで、「君は関係あるのかい?」って問われれば、質問した君自身には関係あるんじゃないの?
質問された俺にも、不躾で俺にとって何も価値のない質問を繰り返しぶっつけられてると言う意味で、関係あるんだろうな。
関係あるかどうかなんて、質問した本人はどう思ってるんだよ?
>眼中にないのは、質問でなくて君だよ。
それじゃ、放っておけばいいじゃん。
なんで「俺くんか?」とかしつこく繰り返し聞いてくるのか、もはやレス16を相手にせず俺にしか返レスしないのか、そっちの方が不思議だ。
「僕の眼中にはレス16で一杯さ。」
なんだろ?
さて、ではもう一度、意見しよう。
放っておいてくれて構わないぜ。
>「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
問題ありだね。
|
|
|
|
Res.90 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:05:35

>別に、君の意見がなくたって俺は構わない。
それはよかったね。
ところで、どうして何度も君自身も認めるようにシツコク君の意見を繰り返すのかな?
不思議だ。自問自答が好きなのか?それとも、独り言???
>んじゃ、しなけりゃいいじゃん。
了解、
>やっぱり、「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」の議論とやらは、「俺くんかどうか」を前提にしたいんだね。
はあ?前提???何がどう前提なんだい?意味不明なのだが。
>関連性のないものを結び付けて
結びつけた?なにも結びつけてないよ。どうしたらそういう解釈になるかご教授願えるかな?
>論じないのは相手に責任がある、とでもしたいんだろうな。
はあ?僕は別に君と議論したいわけではないよ。なのにどうして責任は君にあるとしないといけないの?
なんか、君の論理は破綻してないかい?僕が議論したいって言ったなら、君の意見に論理矛盾はないけど、僕はそんなこと一言も言っていないぜ。
|
|
|
|
Res.91 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:11:21

君は混濁しているようだから、もう一度整理してあげるよ。
>ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?
これは、僕がレス16に宛てた質問だ。君は一切関係がない。君に宛てた質問ではない。
これで理解できたよな?
>もはやレス16を相手にせず俺にしか返レスしないのか、そっちの方が不思議だ。
ははは、笑ってしまったよ。レス16が反論しなくなったからだろ。何を言っているのだか。
自意識過剰すぎるんでないかい?
さて、ではもう一度、僕も質問しよう。
放っておいてくれて構わないぜ。
君は俺くん(レス50)かい?
|
|
|
|
Res.92 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:25:35

>はあ?前提???何がどう前提なんだい?意味不明なのだが。
おや?レス85で言ってたこと、もう忘れたの?
俺が引用しといてあげる。
君が何を言ったか、思い出すといいよ。
>はあ?僕はレス16と議論したいのであって、別に君と議論したいわけではないよ。
>でも、どうしてもって君が言うのなら、議論してあげても良いけどね。
>
>どうしてもっていうのなら、まず最初に僕の質問から答えてね。
もう一度、ちょっと抽出。
>どうしてもっていうのなら、まず最初に僕の質問から答えてね。
更に抽出。
>まず最初に僕の質問から答えてね。
君が俺の意見に対知って意見したくないならそれでいいよ。
別に俺は、君の勝手な質問に答える気もないし、その質問に答えてまで君の意見が欲しいわけじゃない。
てか、君の勝手な質問に俺が答える義理なんて、何もないよね。
俺が君の意見を求めている、と君が思い込んでいるなら、「どうしてもっていうなら」などと言う自己中な発想になるんだろうけど。
>結びつけた?なにも結びつけてないよ。どうしたらそういう解釈になるかご教授願えるかな?
んじゃ、どうして「俺くんなのかどうか」の答えが必要なんだい?
君にとって、「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」の議論に君が意見するためには、どういう訳か「俺くんなのかどうか」の答えが必要なんだろ?
なぜだい?
君にとって関連性があるからじゃないのかい?
関連性がないなら、「俺くんなのかどうか」の答えが必要なんだろうね。
|
|
|
|
Res.93 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:32:46

>てか、君の勝手な質問に俺が答える義理なんて、何もないよね。
ないね。それと同じ論理で、僕も君の意見に答える義理は何もない。
それだけのことだ。
>俺が君の意見を求めている、と君が思い込んでいるなら、
じゃあ、どうしてシツコク意見するのだい?お菓子を買ってほしい駄々っ子のように。
>んじゃ、どうして「俺くんなのかどうか」の答えが必要なんだい?
質問返しじゃなく、僕の質問に先に答えてね。
|
|
|
|
Res.94 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:44:22

>やっぱり、「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」の議論とやらは、「俺くんかどうか」を前提にしたいんだね。
この文章の奇妙さに気づかないとはね。
僕は君が俺くんかどうかで何も判断しないのだよ。だから、「俺くんかどうか」を前提になんかしていない。僕は、君が僕の質問に答えるか答えないかを前提としているのさ。何故ならば、別に僕は君と議論したいわけではないからさ。だから、前提条件をつけた。君が議論したくないなら、別に君に答える必要はないからな。君が議論したいなら、答えるだろうしな。で、君は答えてまで議論したくないと言った。
別に大して議論したくないやつに、僕も議論ふっかけるのは失礼だよね。だから、僕は君の意見に対するぼくの意見は控えさせていただくとするよ。
|
|
|
|
Res.95 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:50:12

>ないね。それと同じ論理で、僕も君の意見に答える義理は何もない。
>それだけのことだ。
じゃ、それでいいじゃん。
始めっから放っておけばいいって言ってるでしょ。
>じゃあ、どうしてシツコク意見するのだい?お菓子を買ってほしい駄々っ子のように。
君がズラすから。
例えば、「俺くんかどうか」とか本当にしつこく訊いてるだろ?
だから俺は、元に戻すと断ったりして、意見を繰り返してるの。
>どうしてシツコク意見するのだい?
と質問する君、君自身はどうしてしつこく「俺くんかどうか」を質問するの?
その態度を、「お菓子を買ってほしい駄々っ子のよう」だと思わないの?
>質問返しじゃなく、僕の質問に先に答えてね。
↑ほら、また質問の答えを求めてる。
どうしてしつこく質問するのか、他人に問う前に君自身で考えてみたらいかがかな、と思うよ。
なんだかな。
他人に何者かと問いながら、自分が何者かは言わない。
しつこさを駄々っ子のようと言いながら、しつこく質問を続ける。
ダメだね、こんな人は。
議論を云々してるが、議論できる人じゃないよ。
|
|
|
|
Res.96 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 08:50:59

さて、もう一度、意見しよう。
何度も言うが、放っておいてくれて構わない。
>「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
問題ありだね。
|
|
|
|
Res.97 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 09:01:44

>始めっから放っておけばいいって言ってるでしょ。
だから、放っているじゃん。眼中になしって言ったでしょ?
>君がズラすから。
何をズラしてるの?ぼくは前提条件をつけただけだ。君が答えたら、君の横槍に付き合ってやるって
言ったのさ。僕は君を構ってあげる義理はないから、前提条件をつけても構わないよな。
>その態度を、「お菓子を買ってほしい駄々っ子のよう」だと思わないの?
ははは、言うと思った。笑えるね。
>↑ほら、また質問の答えを求めてる。
では、君は何を求めているんだい?
>他人に何者かと問いながら、自分が何者かは言わない。
言ったよ。レス56だと言った。そして、君はレス50かと質問しているんだ。
これなら答えられるよな。僕はレス56だ。君はレス50か?
>議論を云々してるが、議論できる人じゃないよ。
君がどう思うが勝手だよ。僕も勝手に言わせて頂こう。
君が俺くんだとすると、君が僕に正体を明かせないのは、明かした途端一気に劣勢になるのがわかっているからさ。もし君がレス50だとすると、今日の君の言い訳(レス50の謝罪に関する)が瞬時に論破されるのは理解できているはずだ。だから、俺くんだと君がこのトピで認めることは絶対にできない。まあ、こう考えれば君が頑なに答えない理由は納得がいくね。
|
|
|
|
Res.98 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 09:02:31

さて、もう一度、質問しよう。
何度も言うが、放っておいてくれて構わない。
君は俺くんかい?レス50かい?
|
|
|
|
Res.99 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 09:09:23

>だから、放っているじゃん。眼中になしって言ったでしょ?
眼中にない奴が、
>君は俺くんかい?レス50かい?
とね。
もう一度、意見しよう。
>「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
問題ありだね。
もはやこの件に関しては、
「ところで、レス16の論理だと反日認定は問題ないと考えていいのだよね?」
と言った当人も意見する気はなさそうだ。
と言うより、どういう訳か「俺くんかどうか」を関連付けて、ゴマカシに躍起のようだ。
|
|
|
|
Res.100 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/04 09:22:39

>君は俺くんなのかい?僕に謝罪した俺くん(レス50)かい?
これ↑はもはや眼中になし。
それならそれでいいや。
答えられないとわかっていて言っているのでね。
でも質問は繰り返そう。
君は俺くんなのかい?僕に謝罪した俺くん(レス50)かい?
|