No.10383
|
|
あの30%OFF のお土産屋はインチキだ!!!!
by
被害者
from
バンクーバー 2014/03/09 14:57:11

皆さん、あのロブソン通りにある(ロンドラの向こう側)小さいお土産屋に気をつけましょう!!
全店30%OFFというふうに見せかけて、実は他の店よりビックリするぐらい値段を高くつけています。
僕、それ知らないで買ったら、やられました!!同じの商品でワンブロック隣のお土産屋では3倍ぐらい安いです!
30%を引いても他の店より全然高いです。
こういうようなインチキの商売は最低だ!人騙しだ!!!
お金を返してくれ!!!!!!!
被害者より
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/09 15:20:40

この掲示板で陰口を言わないで、そのコメントを言いにお土産屋さんに行きましょう。
インチキって・・・色々な店に行って相場の値段を確かめなかったあなたの責任ですがね。
別に難しいことではありませんよね。バカでもできますよ。(笑)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/09 16:47:46

↑トピさんは掲示板を利用する日本人に警告してくれたのでしょう。
Res1のコメントは生活に余裕がなさすぎね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/09 17:08:27

お店側は騙したくてそのようなことをしたのではなく、そのような表示をすると人が買ってくれるだろうという心理を見越してやった戦略じゃないんですか?
ちゃんと確認しないで、どこの店が安いのか価格調査しなかった方が悪いんじゃないんですか?
買う前にはきちんと他の店に似たものはないか、いくらか調査することをオススメします。
お金払ってしまってからは遅いです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/09 17:23:29

>お金払ってしまってからは遅いです。
レシートを持っていれば、返品できると思いますよ。問題解決ね!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/09 17:24:26

>Res1のコメントは生活に余裕がなさすぎね。
どういう意味よ!?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/09 17:30:18

安い土産のために、なんげんもお店回るんだ〜。どこが安いか調べて当たり前って、どんだけケチなんだか。正直レス1や3みたいなのって引くわぁ。自分がお土産もらう側で想像してみなよ。怖いって。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/09 17:33:58

>あのロブソン通りにある(ロンドラの向こう側)小さいお土産屋に気をつけましょう!!
>全店30%OFFというふうに見せかけて、実は他の店よりビックリするぐらい値段を高くつけています。
どんなバカでもロブソン通りは観光客の為にぼったクリのお店ばかりな事は分かるわよね?
トピ主は何歳?幼稚園生?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/09 17:51:22

ロブソンの店ってぼったくりの店ばかりじゃないよね?ってかぼったくりの店の方が珍しいよね。どこもそんな高くないじゃん! レス1は 久々のキチガイさんじゃね?!ケチでキチガイって…爆www
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/09 17:59:32

レス1は劣等感が非常に強いので、こういう言い方になります。仕事ができない低能な上司は、レス1のような言い回しをよくしますよね。
幼稚園生と思っている相手に、むきになって喧嘩を売っているのですから呆れます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/09 18:07:00

その他の観光都市のボッタクリ店にくらべたらカナダなんか可愛いもんですよ。高い値段で買いたくなければモールとかがいいですよ。他の都市で遭遇したのは、買わなければ怖い男たちがいきなり出てきたりした。まじ怖かった。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/10 00:54:09

全てのお店が同じ値段だったら、ビジネス競争にならないわよね!
なんでそんなに頭が悪いの?自業自得よ!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/10 08:05:36

怒りたい気持ちは分かるが、res1がまっとうな意見
世の中そんなにきれいに出来てないっていうことを知らないまだまだ子どもな主の人生経験値不足ってだけ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/10 18:29:10

RobsonSTはほとんど観光客相手の商売。
要するに一見さん相手ですよ。両替のレートもべらぼうに高い。
あのあなりではぼったくりでもなんでもやります。
観光客は外国に来た、外国で買ったということだけでノー天気。
日本人のおのぼりさんたち、あのあたりのギフトショップで大量買いして闊歩しています。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/10 22:48:18

↑はいつの時代? 20年くらい前では?
日本人が闊歩していたのはちょっと昔では?あなた様は最近ロブソンに来ていないでしょう。ぼる店なんかほんの数軒で、観光価格じゃない外資の店が多いのに。モールと同じような店がたちならんでますよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/11 08:19:51

この被害者トピの内容って<こういうようなインチキの商売は最低だ!人騙しだ!!!
お金を返してくれ!!!!!!!>この箇所の書き方はともかく、その他の内容は
少しも変じゃないですよ。読み手は素直な心でトピックを読むべきです。最初から
食ってかかるみたいな批判を続ける人の方がおかしいです。
Robsonでインチキ商売をしている店があるんだ、と彼のアドバイスを受け入れたら
いいのです。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/11 12:27:01

本当、トピ主やレスする人に対して、見下す事のみを生きがいにしているような書き込みばかりで嫌になりますね。最近はどのトピ開いても、レス13みたいなのがわざわざ書き込みしてて、気分が悪い。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/11 15:50:34

私は普通に大手チェーンのホームセンター(インテリアのほう)で似たようなことありました。
30%Offだったから買ったのに、帰ってその値札をはがすと、その下に最初から印刷されている正規の値段がついていて、何のことはない、買った値段。最初から30%増しにしてうその値札を貼り付けてセールしてたんですね。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/14 16:41:12

どの店?Cで始まる結構きれいなお店ですか?
何軒かあるからどこか分からない・・
トピヌシさんは高価なものを買われたんでしょうか?
お土産、店によって本当全然違います。
私は多少高くてもロンドラとかちゃんとした所で買います。
(後で交換、返金できるからです)
|