No.9911
|
|
作業療法アシスタントをすることをどう思いますか?
by
ハラー
from
トロント 2014/10/05 19:24:07

こんにちは。アドバイスがありましたら、お願いします!
日本で作業療法士をしていましたが、カナダで作業療法士の資格を取りたいと思い、トロントのESLで英語の勉強中です。こちらの作業療法の大学へ入学するには英語力が足りないという事と、もしようやく達したとしてもその時に大学には十分な学費が支払えないだろう、という問題が浮かびました。
ワーホリを去年使いまして、学生ビザにて在住しています。Jun.2014に学生ビザ所有者の就労について変更があったのにも関わらず、ESL学生は就労が認められていません。一つの案は、作業療法アシスタント(OTA)のカレッジで学生をしながら、アルバイトをする➡アシスタントの資格取得後、OTAとして働き、大学へ行くお金を貯め➡大学へ行き、作業療法の資格を取る。
かなりの年月が掛かりそうですが、この方法は、どう思われますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/05 19:31:59

無理
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
ハラー
from
トロント 2014/10/05 20:23:56

ですよね。ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/05 22:02:38

まだ先の話だけど、学部によってはカナダ市民か移民でないと受け付けないところがある。そもそも作業療法の学部は、外国人留学生を受け付けるの?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/10/06 10:22:04

日本で優秀なプロになって沢山稼ぎ、同時に英語も勉強してそれから移民の申請したほうがいいのでは。
何ももっていない人がカナダに来て学校に行って免許を取ろうとする人が多いが、ちょっと違うような気がする。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/06 21:12:32

こちらの学校出なくても、日本の大学出てたら免許の書き換えができると耳にした事があります。州によるのかもしれない。
というのも、こちらの病院にかかった時に、日本の大卒でOTの資格持ってる方が、こっちの資格に書き換えて働いてるという話を聞いた事があったので。書き換え可能なのか調べてみてくださいね。
もし書き換え可能ならば、日本でOTと英語の腕を磨いてこちらに来るのが一番いいんじゃないですか。
CIC見ると、OTやPTはカナダが求めている職種に入ってますよ。資格持ってるなら移民の可能性は高まるんじゃないですかね。
|