No.9905
|
|
live in care giver
by
無回答
from
バンクーバー 2014/10/02 14:04:26

こんにちは.
2014年6月半ばにOpen work とPRの申請をし、9月頭にOpen workが届きました.
Open work には、not authorize re-entryと書いてありますが、エンプロイヤ-さんからのレターを持って帰国した人、または海外に出れるんでしょうか?
帰国をした人知っていますし、取られたという話も聞きます.
今年限りのチャンスでもあるので、行きたいのは山々ですがカナダに再入国できない可能性があのるであれば、辞めておこうかと悩んでいます.
よろしくお願いします.
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/10/02 14:58:54

こういうことは全部「オフィサー次第」だけど、
有効なビザを持っていて入国拒否されるのはほとんどの場合無いよ。
よっぽど運が悪いか、怪しいところがあるときだけ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2014/10/03 08:41:23

やはりそうですよね.
ありがとうございます!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
mk
from
無回答 2014/11/09 08:53:33

8月半ばに永住権を申請しました。11月になってもまだOpen Work すら送られてきません。
もう3ヶ月たとうとしてます。途方にくれてます。こんなに時間かかるものなのでしょうか?
ホームページから検索したところ、まだインプロセスにもなっていません。
どなたか、同じ状況の方いらしゃいますか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
G
from
無回答 2014/11/09 09:00:57

私は6月中ばに申請して、9月頭に届いたと書きましたが. 9月頭の日にちで実際は9月中頃に届きました.
8月中ば申請なので、今月末までに届くのではないでしょうか?
また時期によって3ヶ月で来ない場合があります.
Trackingできちんと届いているのであれば、辛抱して待つだけになります.
長い道のりですが、もうちょっと待ってみてください!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/09 10:06:48

申請からOWPまで3ヶ月かかっている人もいますよ。
それと、OWPより、AIPが先に来ている人もいるので、mkさんもそうかもしれませんね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/09 10:28:35

今年に入ってからlive in caregiverで移民申請した人はシングルで早いと3ヶ月普通は半年で取れてますよ。
どのオフィサーが担当するかによって違うので、半年以上かかっている人も居るでしょうけど。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
G
from
無回答 2014/11/09 15:09:30

AIPとは、何でしょうか?
また、シングルでは3ヵ月で取れるというのは、OWPのことで、PRではありませんよね?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/09 17:54:58

ご存じだと思いますが、担当のオフィサーによって進みぐらいが違うので
全員ではありませんが、申請から最終面接まで3ヵ月で終えている方も居ます。
今年は「早いと3ヶ月」でだいたいは半年ぐらいです。
もちろん、それ以上かかっている方もいます。
今月の終わりにこのプログラムが変わるので、その影響もあってプロセスが遅くなる可能性はありますけどね。
AIPは approval in principleでlive in caregiverのrequirementsを満たしていると判断されるとオフィサーからEmailで来るLetterの事です。この後に犯罪歴等のチェックです。
以前はAIPの後にOWPが発行されていたのですが、2012年頃にAIPの前にOWPが出ることになったのですが、その辺を知らないのか、勘違いしているのか不明ですが、AIPの後にOWPが出ている人も居ます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/11 06:24:10

canadavisa.comの掲示板でタイムライン見れますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
mk
from
無回答 2014/11/20 17:51:16

コメントありがとうございました。一週間前に夫(日本人)の健康診断の以来がありEメディカルをCICにいたしました。申請は着々と進んでいるようです。しかしまだOpen WPが届いていません。
新聞で掲載された記事ではLive in caregiverでの永住権取得が早まっているようです。来年にでも最終面接が受けられたらいいなと心待ちしてます。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
mk
from
無回答 2014/11/25 16:10:38

昨日、お陰さまでオープンWP届きました。申請中のナニーの皆さんも私同様に待つことで不安になられてる方いらっしゃると思います。どうぞ、大体の目安にしてください。
ご親切に回答してくださった皆さんありがとうございました。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/25 21:06:08

良かったですね。ご主人の健康診断の案内も来たそうで、後は健康診断と犯罪歴の確認だけですね。最終インタビューまで、もうすぐです。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
mk
from
無回答 2014/11/25 23:57:34

補足いたしますが、無犯罪証明書も提出済みです。後はいつ面接の日の連絡が来るか?です。
ナニーで永住権申請中の皆さんの参考にしていただけるよう、面接のレターが来たらまたココにUPさせていただきます。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
G
from
無回答 2014/11/26 00:08:15

Mkさん、
ちなみにオンラインでは、in processのままですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/11/26 07:07:59

最終インタビューのお知らせはDM letter が来てから2週間から1ヶ月位ですかね?バンクーバーだともっとかかってる感じですけど。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
mk
from
無回答 2014/12/04 17:51:24

CICのサイトに入り、自分の申請状況がどうか?確認をしていますが、未だにイン プロセスの表示が出ません。Openワークビザも出ましたが、これでもまだ イン プロセスじゃないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
G
from
無回答 2014/12/04 20:00:20

私は一応OWが出た後から、 in processになっています. 知り合いは全くon lineで何も状況がわからなかったのに、移民のレターが届いた人もいるようです.
私はBCにいますので、きっとプロセスが長いんだろうな...
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
mk
from
無回答 2014/12/06 15:34:03

Gさん
いつも、丁寧なご回答ありがとうございます。
そうですか、いろいろな方がいるのですね。一向に私の場合はインプロセスの表示になりません。
場合によると突然レターが来そうですね。辛抱強く待ちます。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/12/15 00:34:25

8月初旬にリブインでPRとOWPを申請し、10月下旬にOWP,AIP,インタビューリクエストがほぼ同時に届き、
11月初旬にPRが取れました。
シングル申請です。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
mk
from
無回答 2015/01/22 20:33:16

お陰さまで、先週、永住権取得前の申請費$480(一人分)を送金し、最終面接を残すところとなりました。かなり、取得時間が短くなっているようです。
励ましてくださった方がた、アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました。
後に続く皆さん頑張ってください。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
G
from
無回答 2015/01/22 20:36:06

おめでとうございます.
私は6月に出したのにまだです...
皆さんは、どちらにお住まいですか?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
mk
from
無回答 2015/02/03 17:08:08

Gさん
ちなみに私はVancouverです。
6月申請ですかぁ、
時間かかってますね。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
mk
from
無回答 2015/03/19 09:20:26

面接の連絡がぷっつりありません。
後、どれくらい待てばいいのか。
永住権の面接時に写真持参だということですが
サイズ、枚数はどのくらいでしょう?時間のある今のうちに撮っておこうと
思います。
わかる方よろしくお願いします。
|