横から失礼します。
さけさん、CECのAORも該当しますよ。
CICのウェブサイトに書いてあります。
http://www.cic.gc.ca/english/resources/manuals/bulletins/2013/ob485A.asp
ブリッジングオープンワークパーミットを申請する場合、まずCICのニュースページから↑の最新版へのリンクを探してください。
(現時点では私の張ったリンク先が最新だと思いますが)
今まで申請してた人たちの話によると、電子申請の場合は上記のURLを、郵送で申請の場合はこのページを印刷したものを申請書に添付した方が良いそうです。
CICのウェブサイトにはそんなこと書いてなかったように思いますが、これがないとオフィサーが通常の就労許可申請と間違えて、処理が長引いたり最悪一度却下されて再申請する羽目になったりするそうです。
蛇足(長い)ですがトピ主さんへ。
「AOR = Acknowledgement of Receipt」の略ですが、公式の略語じゃありません。なのでCICのサイトやメールを探しても「AOR」という言葉は出てこないと思います。
スキルドの場合
PER = 書類と申請費用の支払をチェックしたのでファイルをビザオフィスに転送するという連絡
NER = 書類不備だったり支払がちゃんと行われなかったので書類返却するという連絡
と言う言葉が使われてる場合があり、その場合は、スキルドの人達が言う「AOR」は「ビザオフィスから届くこれから審査を始めるので最低○ヶ月は連絡するな」という通知を指す場合があり、別名は「Waiting Letter」です。