No.9258
|
|
日本で移民のビザが切れた後、カナダに入国する場合
by
ゆき
from
日本 2012/09/24 05:39:56

カナダ人の夫と日本に住んでいますが、急にカナダに帰らなくてはならなくなりました。しかし、移民のビザが切れており、このままカナダに行って入国できるかわかりません。
今日、大使館に電話したところ、領事部に電話してメッセージを残せば、折り返し電話が来るということで待っていたんですが、かかってこないので不安です。
どなたか、同じ経験をしたかた、ビザに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/09/26 21:47:44

移民のものです。日本のカナダ大使館に相談してトラベルビザを発行してもらうのが良いと思うのですが、何故、大使館は日本領事館への連絡を勧められたのか不思議です。以前に読んだ移民局の資料では結婚相手がカナダ市民権を持っている場合で仕事の都合で国外に出ている時は配偶者はビザが切れても延長出来るような事が書いてありました。私も同じ状況になる場合もあるかもしれないので、トピさんにはスムースにカナダに戻ってきてほしいです。頑張ってください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
おじさん
from
無回答 2012/09/27 00:52:58

>カナダ人の夫と日本に住んでいますが
夫が転勤、留学などでカナダを離れて生活をする場合は、それに付随する奥さんはPRカードの有効期限が切れてもカナダ入国はできるようです。
ただし、日本にいた証明(ご主人の勤め先の証明とか留学先の証明書)の提出が求められる。書類などを添付する。
遊びでカナダ国外に長期でいた場合は考慮の対象外だと過去のレスで読んだことがあります。
真偽のほどはわからないので、やはり大使館か領事館に電話、お近くなら行ってたずねるほうがよろしいかと思います。あなたご自身のことですよ。
テンポラリートラベルドキュメントというものがありますが、PRカードの期限が有効者のみでは無いでしょうかね。これは帰国の1か月前までには申請しないといけなかったはずです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
おじさん
from
無回答 2012/09/27 01:01:42

住者渡航証(トラベルドキュメント)
ビザ審査官は、申請者が在住義務を満たしていたか、今もカナダの永住者であるかを判断するために申請書を審査します。この審査は、主に申請者が提出した書類に基づいて行われます。面接が必要な場合は、審査官から申請者に連絡いたします。査証部で直接申請されても面接が行われるとは限りません。
ビザ審査官による申請書の審査終了後は、申請者にパスポートとその他の原本の提出書類を返却いたします。申請者が虚偽の書類を提出された場合は、返却いたしません。申請を許可した場合は、永住者渡航証を発給いたします。申請を却下した場合は、申請者に却下理由を通知いたします。
だそうです。
今もカナダの永住者であるかどうかを判断と書いてありますね。トピ主さんはすでにPRカードの期限をオーバーされているのでこれは適用外ですかね。余計なことを書いて申し訳ありません。
やはり大使館に聞きましょう。それが一番です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/09/30 02:32:36

移民ビザが切れているというのはPRカードの有効期限が切れているということですよね?
CICのホームページだったと思いますが、PRカードの有効期限の切れている人はトラベルドキュメントで入国してからPRカードの更新をしてくださいと書いてあったと思います。
だんなさんに何回か領事部に電話をしてもらったら、折り返しかかってくると思いますよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Res4です
from
無回答 2012/09/30 02:38:54

ちなみにカナダ人の配偶者と一緒に海外に住んでいる場合は、その間もカナダに住んでいるもの(PRカード更新の際のカナダに滞在している日数にカウントされるという意味で)とみなされますので、移民のステータスが喪失することはありません。ですので、今回ゆきさんがずっとだんなさんと日本に住んでいる場合はPRカードの有効期限が切れていても、移民のままです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
日本 2012/09/30 05:21:53

↑のひとへ
>夫が転勤、留学などでカナダを離れて生活をする場合は、それに付随する奥さんはPRカードの有効期限が切れてもカナダ入国はできるようです。
ただし、日本にいた証明(ご主人の勤め先の証明とか留学先の証明書)の提出が求められる。書類などを添付する。
遊びでカナダ国外に長期でいた場合は考慮の対象外だと過去のレスで読んだことがあります。
真偽のほどはわからないので、やはり大使館か領事館に電話、お近くなら行ってたずねるほうがよろしいかと思います。あなたご自身のことですよ。
だそですよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/10/01 07:37:08

PRビザは切れることはありません、PRカードに有効期限がある、さらにレジデンシーリクワイアメント、これらをちゃんと理解してください。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/10/14 03:54:09

日本ではありませんが、主人の仕事でカナダ国外在住です。
この夏、PRカードの期限が切れたままカナダに帰ってきました。
私の国にはカナダ大使館が無いため、近隣諸国のいくつかの大使館に問い合わせたところ、トラベルドキュメントの申請は必要ないとのことでした。
理由は日本人は3ヶ月の滞在ビザがでるからという事だったのですが、それでも不安だったので、日本のカナダ大使館のビザ査証部にメールしました。(4月以前)
回答は、トラベルドキュメントがあったほうがいいということでした。
一度は隣の国のカナダ大使館に申請したものの、不備で戻って来てしまい、(主人のパスポートも送るので不可能だったのです)万が一出発日までに届かなかったらという不安もあって、そのまま発ちました。
結果的には、帰りの航空券があるので何の問題もありません。
オフィサーにはカードの更新した方がいいと言われましたが、カナダにしばらく戻って来ないし、長く滞在しないから更新が難しいと言ったら特に何も言われませんでした。
先に子供達だけでもカナダに入国しましたが、問題なしです。
長々と書きましたが、結論としたら帰りの航空券があれば大丈夫ということです。
ちなみに、滞在中アメリカにも三度行きました。
カナダに入る際、ボーダーでも切れたPRカードを見せましたが問題なかったです。
|