No.9225
|
|
リブインケアギバービザについて詳しく教えていただけませんか?
by
移民へのホープ
from
バンクーバー 2012/08/20 00:23:00

はじめまして、
今リブインケアギバービザについて興味がある30代男性です。
介護の経験はありません。しかし、ケアギバーのコースのある学校には通って中退したことがあります。しかしながら、再度移民のためにチャレンジしたいと考えております。
*リブインケアギバースポンサー探し方又は現在取得して働いている方
*リブインケアギバービザ取得後、移民できた方
*現在カナダでリブインケアギバーの学校に通っている方
*ビザを日本国内から申請したてリブインケアギバービザを取得出来た方
上記のため、英語はどのように勉強したとか?どのくらいの英語力が必要だとか?
移民につながるのだろうか?いろいろ経験をシェア出来ればと思い、投稿してみました。
良い情報交換をお願いします。または、実際にバンクーバーで直接会って話せる方だと大変ありがたいです。では、お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/27 00:43:01

リブインケアギバーで雇用主を探す(スポンサー)前に、リブインケアギバービザの申請条件を
満たしていますか?
幼児教育関係の資格または、介護関係の資格。
1年以上の実務経験 または半年以上の所定学部がある学校に通う。などが条件です。
トピを読む限り、申請条件をクリアしていないように思えます。
詳しいことはCICのホームページに記載してあります。
英語力は、雇用主の判断次第です。
例え、乳児のケアでも英語は母国語レベルという方もいるし、小学生のケアでもあまりしゃべれなくても
雇用してくれる方はいます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
移民へのホープ
from
バンクーバー 2012/08/27 01:38:52

ご連絡ありがとうございます。
今後のプランを立てるにあたり、お役に立つ情報を知りたかったのです。それから、実際にリブインケアギバービザの後、移民出来た人のお話が聞けたらなと思い掲載しました。今後のプランにお役に立つ情報交換出来たら、助かります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
移民希望
from
バンクーバー 2012/08/30 19:36:04

申し訳ありません。日本語が少しわかりにくいようなので、訂正させて下さい。
レス1さん、コメントありがとうございます。
今後の計画を立てるにあたり、リブインケアギバービザ取得に関する情報を収集したいと思っています。実際にビザ取得後、移民された方のお話が聞けたら、なお参考にさせていただけると思い質問させていただきました。私には経験がないため、交換できる情報はないのですが、もしビザの取得を目指している方と一緒に情報収集をしながら励まし合ったり、上記のような情報を提供して下さるという奇特な方がいらっしゃったら、ぜひご連絡お待ちしております。政府のサイトは一通り目を通しましたが、やはり詳細や実際のところは経験された方のお話に勝るものはないと思います。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
移民へのホープ
from
バンクーバー 2012/08/31 01:29:13

日本語訂正ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/09/01 12:36:43

リブインケアギバープログラムですでに移民した人・移民申請中の人・働いている人・仕事を探している人では、持っている情報は違うし、立場が違います。
ご自身でも言っているように、情報交換と言いながらあなたには交換する情報がないんですよね。
今、カナダに住んでいるのか、日本在住なのか。リブインケアギバービザ取得条件を満たしているのかどうか。
など、あなた自身の情報や質問内容が具体的に分からないとレスがあまりつかないと思いますよ。
介護の経験がなく、学校もやめてしまったのに、このプログラムにこだわる理由がよくわかりませんが、
もし、簡単そうだから、楽そうだから と思ったのが理由であれば、
「簡単ではありません」
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
移民へのホープ
from
バンクーバー 2012/09/01 16:05:00

無回答さんへ、
もし内容に理解できなくて、情報交換するなら、相手が質問すると思いますよ。
もしただの、ストレス発散でレスをするなら、無視してください。あなたのお時間持ったいないと思います。
人それぞれ考えが違うのだから、どうかこれ以上やめて下さい。神様は見てますよ!ちなみに楽じゃないことは、経験すみです。どうか優しく見守てって頂けませんか。
|