No.9220
|
|
移民について
by
よし
from
ビクトリア 2012/08/10 14:17:21

JPCanadaをご覧の皆様、こんにちわ!
現在ビジターでカナダに来ていて、イミグレを考えています。
カナディアンレストランで仕事を見つけて働くことになったのですが、
その後どうしていいのかわかりません。
レストランでは、ロングタームで働くことになっているのですが、まだビザの件は話していません。
皆様のアドバイスを待っています。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/10 15:10:47

ビジターもってるということもレストラン側に知らせてないんですか?まず働いてあなたが良い人材だと認められたらレストランのオーナーがワークビザを取るためにペーパーワークをしてくれるでしょうけど、ビジターじゃまず第一に働けないじゃないですか。違法労働が見つかれば即刻日本に帰らされることになるし、移民どころか、何年間も入国拒否になりますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
ビザマスター
from
無回答 2012/08/10 15:11:09

釣りじゃないですよね?
トピ主さんの詳しい状況がわからないので、アドバイスができないのですが、
現在はビジターで滞在中で、雇用主からワークビザは取得できる予定ですか?
ワークビザの取得も、LMOをとって(雇用主がやらなくてはならない)、そのあとワークビザ
を申請します。LMOだけでもおそらく3ヶ月以上は掛かると思いますし、雇用主にかなりのコストが
掛かります。
そして働けるためのビザと移民はまた別の話です。
レストランでのJobタイトルは何になる予定ですか?
仮にワークビザをスポンサーしてもらっていても、移民権を取れる可能性は非常に低いと思いますよ。
まず、CICのサイトを読みましょう。
http://www.cic.gc.ca/english/
その後、的を絞って質問されてはいかがでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/10 15:13:35

根本的にすべて無理ですね、ゆとりんさん。
日本語から勉強し直しましょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/10 23:46:09

>現在ビジターでカナダに来ていて、イミグレを考えています。
ビジターでは働けないのを知っていますか?
ワーホリなど仕事ができるビザを取得してからその後を考えたほうがいいですよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
よし
from
ビクトリア 2012/08/11 09:38:22

トピ主です
どうやら、学校などで資格を取得してから移民するというほうが
早そうですね。
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。
まずは、CICをチェックします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/11 10:22:35

そうですね。学校行くほうが近道になると思います。
これからは、まず自分で調べて、それから分からないことを聞くようにしましょうね。CICのサイトをしっかり読めば、ワークビザや移民をどのようにして手続きするかわかると思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/11 11:46:14

トピ主さん、学校を出てからの移民も5〜7年位掛かりますよ。
英語レベルも書いてありませんが、2年制のCollegeに行くと想定します。
英語力が足りなければ、付属のESLに1年、その後定められている規定の学校(公立校もしくは、同等の私立高)Collegeに入学、卒業時に3年のオープンワークビザを取得、就労期間内にスキルドのJobタイトル最低1年の経験が必要。その後、移民申請資格が得られます。
この際の学校ですが、留学生扱いになるので、およそ$20000(それ以上)年間掛かります。
上記の方法は、Canadian Experience Classのカテゴリーの移民方法です。
ESLやコミュニティーscholなど、認められていない学校を出ても、意味がないですよ。
CICのサイトにしっかり載っています。
ワーホリは取れませんか?移民に繋げるには努力も必要ですが、
1年のオープンビザがあるだけでも、可能性が広がります。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/11 12:08:01

まだまだ移民できる段階でもなんでもないと思います。もう少し自分で調べて、移民の可能性がある時にもう一度質問してはどうですか?ちょっと場違いと思います。移民はそんなに簡単に出来るものではないですよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/08/11 14:44:52

私は申請から6ヶ月でPRビザもらいましたよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/08/11 15:02:24

>レス9
どのカテゴリーで?
PR取得はこの近年のはなしですか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
まじで?
from
ウィスラー 2012/08/11 18:17:49

というか、少しは自分で調べようよ。
そんなに人に頼ってたら、できませんよ
みんな苦労して取ってるんですから。
|