No.8649
|
|
移民申請、国外ファミリークラス結婚の際の戸籍謄本、改製原戸籍謄本について
by
申請書
from
バンクーバー 2011/04/29 14:10:06

ファミリークラス(結婚)国外申請にて移民申請書類作成中のものです。
必要書類に戸籍謄本、改製原戸籍謄本がありますが、カナダで結婚した場合は日本領事館へ婚姻届後、戸籍の内容が変更されたものを提出するのでしょうか??それとも、夫として旦那の名前が記載されてないものを提出しても大丈夫なのでしょうか??
JPカナダのある方のコメントより、結婚後の戸籍謄本が必要だと記載されていたので、ふと疑問に思い質問してみました。
知っている方、教えてください。
お願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/04/29 15:28:02

私も同じ疑問を思って、CICに聞いたところ、出生証明の代わりなので結婚前の旧姓のものでいいと言われ、結婚前の戸籍謄本で申請して大丈夫でした。
1年以上前のことなので、その後変更とかあったらわからないですけれど・・・
でも、結婚後だと戸籍謄本に載るのが自分ひとりになるから、翻訳代の節約になりそう。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/04/29 16:30:28

私も現在ファミリークラス移民申請の書類作成中のものです。
先週日本領事館に行き尋ねたのですが、結婚前のものでいいと言われました。
1さんがCICに言われたとおり、
出生証明のかわりなので結婚前のものでもいいんじゃないでしょうか。
ただ私も以前こちらで、結婚前の戸籍謄本で申請したら
結婚後のものを追加書類で送るように言われた方のコメントを見て
そういう場合もあるんだなと思いました。
なので結婚後のものを送るに越したことはないんでしょうけど
結婚前のものでも大丈夫なのかなという見解です。
申請書類の作成、いろいろと大変ですが、がんばりましょうね!^^
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/04/29 17:56:27

私も同じ状態です。妊娠中なので今の就労ビザが切れる前にすぐにでも移民申請をしないといけない状態でして(スポンサー審査終了のお知らせレターをMSP延長申請時に提出すれば延長を考慮してくれるとのことなので)、書類を集めていたところ、同じ疑問が浮かびました。
私は移民申請と同時に婚姻届を日本領事館経由で提出予定ですが、婚姻届提出後にどのくらいで戸籍が更新されるのかという質問に、日本領事館の職員の方が「1ヵ月半は最低かかると思います」とのお答えだったの、それでは間に合わない!と今の状態のままの戸籍謄本と改正原戸籍謄本を先日、日本にいる母にお願いしたところです。
国外申請予定でバッファローを希望していますが、担当オフィスが東京になった場合、最新の戸籍謄本と改正原戸籍謄本を提出してください言われることもあるかもと思っています(未婚の状態になっているので)その場合、また母にお願いして取り寄せてもらう予定です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ゆり
from
バンクーバー 2011/04/29 19:22:22

私は現在ファミリークラス、国外申請中、既にカナダ人夫に対するスポンサー合格が降りているものです。
カナダで結婚後、バンクーバー領事館を通して日本に婚姻届を提出しました。
私の場合、結婚前と結婚後、両方の戸籍謄本を送りました。以前、こちらのどこかのトビで「日本でもきちんと結婚の届けをしていることを確認できるようにするため両方送る」といった内容のレスを読んだもので。カナダでのみ結婚の届けを出して、日本には見届けの人がいるのでそれを阻止するため、と聞きました。確かにカナダで生活するのであれば日本に婚姻届を出さなくても支障はないですもんね。
なので私は今まで、戸籍謄本に関しては日本での婚姻を証明するために送るもの、という理解でいました。出生証明は別途、英語で作成された"Birth Certificate"として提出しますし。
ただこれはあくまでも私の解釈なのでこれが絶対!とは言い切れないのですが。。
書類準備中、頭を悩ませますよね。。がんばってください!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
申請書
from
バンクーバー 2011/04/30 00:41:43

皆様、貴重なアドバイスをありがとうございます。
Res.3の方が日本領事館の方に言われた事、私も同じように言われて焦っています。
戸籍謄本の欄には IDENTITY AND CIVIL STATUS DOCUMENTとなっているので、結婚証明書というよりも私自身の個人を証明できるものだと判断して、とりあえず結婚前の戸籍を提出します。
結婚後の戸籍はは6月にならないと発行してもらえないので・・・・。
それでも結婚後の戸籍が必要な場合はしょうかないので、追加書類として
送るしかないです・・・。
CICオフィサーによっても意見が違うので難しいですね。
移民申請中、申請書類作成中の皆様、一緒に頑張りましょう!!!!!!!
|