No.8531
|
|
Place of birth は 本籍地 を書くべきでしょうか?悩んでいます
by
悩む
from
日本 2011/02/20 07:10:02

applecationのyour place of birthには、
本当の出生地と本籍地、どっちを書くべきでしょうか?
結婚して本籍地は出生地とは違う県になっています。
instruction guideにパスポートのコピーについて書いてあるところを読むと、
パスポートのphotocopyについて「名前やパスポートナンバー、place of birth…の載っているページをコピーすること」というような事が書いてあります。
つまり、日本のパスポートでは出生地ではなく本籍地が印字されているページですよね。
そうするとカナダ側ではパスポートの本籍地の欄を出生地と認識されるのでしょうか?
例えば出身がTokyoで本籍地がOsakaの場合、
パスポートには(place of birthとは書いてないけれども)OSAKAと記載されており、
でも本当の出生地であるTokyoを書類に記入した場合、
カナダ側がapplicationをパスポートのコピーと照らし合わせて「OSAKAなのにTOKYOではおかしい!不備だ!」とか思われるのでしょうか。
それとも日本の事情が分かっててちゃんと戸籍謄本を確認して判断してくれるのでしょうか?
提出書類に出生地とパスポート記載の「本籍地」が違っている理由を説明する文章でも添付すべきでしょうか?
同じような状況で申請された方おられますか?
ややこしくしないために本籍地をplace of birth の欄に書くべきですか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
くま
from
無回答 2011/02/20 07:39:40

ややこしく考えすぎです。
パスポートには「本籍/Registered Domicie」とあり、出生地を記載する欄はありません。「OSAKA」と書いてあるのを見て勝手にオフィサーがそれを出生地と勘違いすることはないでしょうね。だって英語で「Registered Domicie」と書いてあるんだから。
普通にパスポートの個人情報のページをコピーして提出すればいいだけです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
悩む
from
日本 2011/02/20 07:58:24

早速の回答ありがとうございました。
たしかにややこしく考えすぎてましたね。どうやら軽くパニックでした…。
くまさんのレスを読んで本当に一気にスッキリして自分でもびっくりです。
どうもありがとうございました!たすかりました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/20 11:05:46

出生地と本籍地は違うと思いますよ。
私は、出生地(place of birth)は出生地を書きました。戸籍謄本に載っている通りです。
国外申請は、戸籍の提出が必須ですので、とくにパスポートの住所と出生地が違っていても、改めて説明する必要は無いと思いますよ。
カナダ人のパスポートには、住所と出生地が記されているので、それに基づいて、『そのページと同じページが欲しい』と言う意味で書かれているのだと思います。
カナダには、本籍と言う考えがないようなので、本籍って書類で使わなかったような気がします。
Place of birth、は、どう考えても出生地だと私には思えるので、一応コメント残させてもらったのですが、他の方はどうしたか、もう少しコメント来るといいですね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/20 14:56:57

つい最近ファミリークラスで移民になった者です。
place of birth=出生地と単純に解釈して、本籍地ではなく生まれたところを書きました。
それでまったく問題ありませんでしたよ。
|