jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8325
年金
by from バンクーバー 2010/10/10 16:00:06

日本で10年以上国民年金、厚生年金を払っていましたが、最近こちらにこしてきて年金の支払いをストップしている状態です。日本とカナダでは年金協定があるためこちらに年金を移すことが可能と聞きましたが、どのように手続きをすればよいかわかりません。この制度はこちらでも働ける人のみでしょうか?こちらに移民となった専業主婦の方は日本かカナダどちらかの年金にはいっていますか?また日本の年金はストップせず払い続けたほうが良いのでしょうか?将来的にはこちらでなにか仕事ができればと思っています(今英語を勉強中です)。
質問ばかりですいません。一応自分でも調べたのですがよくわからず投稿することにしました。よろしくお願いします

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 16:16:07

こちらの年金は働いていなければ掛けられませんので、特別な手続きはありません。
働き始めれば、給料から指定のパーセンテージが引かれます。
(自営の場合は、会計士さんに相談すればいいです。)
2009年度は4.95%でした。

年金を受け取るときも一律いくらではなく、掛け金に応じた金額がもらえることになります。
つまり、収入が少なければ年金額も少なくなるわけです。

専業主婦の方は、旦那さんから奥さんの名義でRRSPを買ってもらうとか、年金型の保険に入るとかの対策をされているのではないでしょうか。
こちらであまり働かないなら、日本の年金にも入っておいたほうがいいかもしれません。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 16:36:37

日本で10年年金を支払ってストップしたとします。日本の年金は加入25年で受給資格あり、今日カナダにおひっこし、15年カナダに住んでやっと受給できるわけです、それは40分の10、満額は40年ですのでその期間とあなたがお支払いした10年分を65歳過ぎて申請すればいただけます。

今の状態では一円もいただけないですよ。カナダに15年住んでください。そうすれば日本の年金の受給資格10+15=25となります。

お支払いを続行するならそれもよろしい。でも最低25年ですよ。あと15年はお支払いください。カナダに15年住んで40分の10をいただくか、または25年支払って40分の25かどちらか、それはトピ主さんが決めてくださいな。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 16:42:04

↑追記

>日本で10年以上国民年金、厚生年金

これはどういう意味でしょうかね。国民年金、厚生年金を同時に払うことはしないですよ。

厚生年金はあなたが企業にお勤めしていたときにかけていたもの。
国民年金は企業を退職してその後加入して支払っていたものですよね。

要するに国民年金、+厚生年金=10数年ということでしょ?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2010/10/10 17:36:51

>国民年金、厚生年金を同時に払うことはしないですよ

会社づとめなら普通は厚生年金加入でその中から一部自動的に国民年金に掛け金がまわってるんです
だから厚生年金10年かけてたら、国民年金にも10年加入してるので期間として計算可能です。
でも需給期間を満たすには25年なので退職してからは国民年金を最低でも15年払っていくか、海外滞在なら任意加入となるので払わなくても15年滞在していた期間証明があれば、65歳になった時に日本に申請すれば年金が受給できます。
国民年金と厚生年金は別の制度なので別々に掛け金に応じて受給資格を満たせばもらえます。現実に受給してる者で、年金も別々に振り込まれてます。(一緒に計算されて振り込まれていません)
25年期間を満たす前にカナダ市民権を得るともらえないようですが、今これが変わったのかはわかりません。

年金に関してはは現在あるいは近い将来の話なので、この先20年、30年先は制度が変わるともらえるのかもらえないのかは全く不明の話ですね。
Res.5 by from バンクーバー 2010/10/10 17:51:43

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。これを参考に今後年金支払いを続けるか検討したいと思います。本当にありがとうございました。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2010/10/10 19:17:04

>会社づとめなら普通は厚生年金加入でその中から一部自動的に国民年金に掛け金がまわってるんです

おいおいなにをでたらめをかいているだよ。君、かいしゃにおつとめしたことあるか?

厚生年金と国民年金はべつものだぜ。

上で回答している人の言ってることが正しい。

あわせて10年ということで支払い停止したらカナダに15年住んで計25年、65歳以上になって申請すれば10年分の年金。

上でおっしゃってる方のいうように、15年間支払い続けて25年分の年金もらうか、または40年支払って満額もらうか、、それはあなた次第。

Res.7 by 無回答 from 無回答 2010/10/10 19:47:42

>25年期間を満たす前にカナダ市民権を得るともらえないようですが

これって本当ですか?どこにそういうことが書いてあるのですか。
将来市民権を取ろうかと考えているのですがこんなことは初耳です。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 20:04:34

自分も前にこちらの企友会主催で日本から来た社会保険に詳しい方の講演会で日本人として25年満たしてるかが年金のもらえる、もらえないの境目だと聞きました。
24年でカナダ市民権をとった人は年金もらえないそうなのでもし1年違いなら25年過ぎてからにした方がいいとのアドバイスでしたよ。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 20:07:04

書き忘れですが、↑はこちらの年金ではなくて、日本の年金受給の話として聞いた話ですので念のため。
Res.10 by from バンクーバー 2010/10/10 20:22:58

トピ主です
皆さん貴重な情報本当にありがとうございます。もうひとつ質問です。たとえば今から10年年金支払いお休みして、その後再開して25年に達するということもありでしょうか?なにせ今収入がないので、働けるようになってから再開できたらと思いまして。(貯金からきりくずして払うこともできますが、何かあったときのためにとっておきたいなと思いまして)いろいろすいません。。。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 20:34:48

↑海外に出てしまってるので、から期間が使えます。

資金の余裕ができたときに残りの15年分をお支払いしていけば40分の25、65歳になって申請すればいただけます。

40分の=満額です。ご心配なく。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 20:53:32

国民年金は日本人だけのものではないのですよ。

日本で働く外国籍のかたも最低25年の支払いがあれば年金はいただけます。いただいています。もし、カナダの市民権をお持ちであっても支払いが25年以上あればいただけます。誰です?いい加減なことをいってる人は、、

困りますね。無知を相手だと思っていい加減な情報を書かないでくれないかな。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 21:15:11

25年というのは保険料支払い期間ではなく、受給するのに期間を満たしてるかどうかということです。
10年日本で住んでて(この場合は特別に免除を受ける以外の場合を覗いて)保険料は必ず支払う必要がありです。
特別免除を受けるのは申請して、病気などで収入がないとかの理由を書いて認められると日本にいても支払い免除です。免除期間も保険料を払わない空期間として計算できます。
海外在住は支払わなくても空期間として同じく計算できます。
ただし、空期間は保険料を納めて居ないので受給時は当然払った保険料に基づいて受給年金は計算されるので減額は当然です。
極端に言えば受給期間25年は満たしても保険料支払った期間が5年だったら40分の5に相当する年金しかもらえないってことです。
ちなみに現在は国民年金保険料を40年支払った場合は年80万円ぐらいもらってるので、5年支払いした人は今もらうとすれば年10万円程度でしょう。
多く年金をもらいたいならできる限り40年に近い年数を支払い続けるのがいいかも、でも年金の将来は保証されてないのでなんともいえませんね。
日本政府がこの先50年は今の制度でいくとかの保証はしてないし、制度を作って運用してる役人たちはあの世行きで責任はないだろうし。

要するにその場その場で制度変化を見ながら自分にどうすれば有利かを個人的に考えるしかないと思います。他人は他人の考えなので同じくはできないもの。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 21:27:28

日本の年金を貰うと、こちらの年金(OS)が減額されるかも知れません。OSの申請書を見ると、海外で受け取る年金の額を記入する欄があります。

OSは、掛け金を払わずとも(住んでいた年数を基準に)貰えるので、もし減額されて受け取る額が同じになるのなら、(払って受け取る)日本の年金を受け取るか、(払わなくても受け取れる)カナダのOSを受け取るか、どちらを選ぶかは微妙な判断になります。

このJP掲示板には、年配の方の書き込みも時々見られますが、どなたか経験者(日本の年金とカナダのOSまたはペンションを受け取っている人)のコメントが欲しいですね。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 21:30:54

>カナダの市民権をお持ちであっても支払いが25年以上あればいただけます

確かに年金に国籍条項はなかったですが、だからといってカナダ市民権保持者が日本の年金が欲しいから25年保険料を払うことは出来ませんよね。
カナダ人でも、あくまでも日本で働いて25年保険料納めた場合の話でしょう。

日本人で25年の受給資格期間を満たさずに期間24年でカナダ人になったら受給できないって話とはわけが違うと思うけど、、、。この場合もあと1年カナダ人として期間を満たすために保険料の支払いは出来ないのではないですか。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 21:40:30

日本の年金をもらっているからOASが減額?それはちがうよ。

年収によってだよ。詳しい年収はわからないけど年収7万ドル?・を超えるとOASはいただけない。4万ドル??を超えると5万ドルを超える場合は総収入によってOASが減額される。

現在40年の満額で年間79万2100円の年金が支払われています。現在円高ですので今の計算ですと1万ドルぐらいです。その他の収入が日本からまたはカナダからあって、4万5まんとなれば上にも書いたようにOASは減額されていきます。7万ドル以上の総収入があると支給はされないです。

Res.17 by 受給者 from 無回答 2010/10/10 22:10:12

カナダOAS受給者+GIS受給もしています。(保険料を払わなくても10年居住満たしてるともらえるので有難いことです)

日本の年金受給(収入)でもカナダドル換算で独身$16,000弱ならGISという所得補足保証という援助がもらえます。このGISを知らないで申請しない人が多いみたいですけどね。

人によって状況は違うので、今年の分は詳しくは下を参考に見てください。
http://www.servicecanada.gc.ca/eng/isp/oas/oasrates.shtml
Res.18 by Res.14 from バンクーバー 2010/10/10 22:46:37

Res.17さん、書き込みありがとうございました。

ウエブを読みましたが、$66,733以上の所得があるとダメなようですね。
申請書の15番に、カナダ以外の年金を申請しているかどうか居住期間・勤労期間を記入する欄があります。
そして16番で、2010年度の収入が$66,733を超えるかどうか答える欄があります。

日本からの年金受け取りがあったとしても、その年金額と他の収入(カナダおよび世界中からの)を合算した額が、$66,733を超えなければ大丈夫のようですね。Res.16さんが言われた通りです。

Res.17さんが書いておられるGISというのは、受け取り年金を非課税扱いにしてもらえるものですね。収入が$16,000以下の人は、このGIS申し込みをしておくと、受け取り年金が非課税になるようです。

そうなると、申請する年度の収入額は大事ですね。
(自宅以外の)不動産を売ったり、値上がりした株を売ったりは、申請する年や前年にはしない方が無難ですね。
また、夫婦2人で、$66,733 x 2なら大丈夫でも、諸事情で1人だけの収入になったりすると、$66,733では危なくなる人も要注意。
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 22:50:39

↑質問です。

あと1年ほどで年金65歳となり年金受給者となりますが、OAS受給の場合、65歳になる生年月日より半年前ごろお手紙が来るとのことですが。。要するに2000年0月0日より年金を支給開始いたしますとかのお手紙です。それはそれは本当ですか?それとも65歳になる前にあらかじめ申請をしておかなければならないのでしょうか。
初めての経験ですのでそのところ受給をされている方のお話を聞きたいです。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/10 23:09:13

おっとっと、GISはカナダに居住していないともらえないよ。それから、カナダに10年住んで日本に永久帰国をした場合は年金は半年しか支払われない。20年住んだ、またはもっと長く住んだ場合は一生もらえる。しかしGISの生活保障手当てはカナダを離れるともらえないから、どうしてももらいたければ一生カナダにすまなければならないよ。

将来日本に永久帰国を考えている人は先ず20年カナダに住もうね。40年満額の半分を死ぬまでいただけるよ。でも10年でどうしても帰国してしまったなら40分の10を半年だけ、まぁどうなんだろうね。年金はあてにしないというひともいるだろうけど、くれるなら誰でもお金は欲しい。すずめの涙でも異国でがんばったんだからさ。

Res.21 by 受給者 from バンクーバー 2010/10/10 23:39:54

自分の体験では64歳時に申請用紙が送られてきました。
その時点ではカナダ居住(移民してからの年数)が10年も経ってなかったので申請はしませんでした。申請しても不可になるのが判ってたので。
その後居住9年ぐらいの時に又用紙が送られてきました。
それには少なくとも受給できる月の半年ぐらい前まで申請しなさいと書かれていたと思います。1月から受給できると思っていたので半年ぐらい前の5月ごろ申請したと記憶しています。
そして受給前に居住10年申請なので満額の4分の1支給する旨の通知があり翌年1月からバンク口座に振り込まれました。この金額は居住年数が増えてもそれに応じて増えることはないそうです。(4分の1のままの金額)ぎりぎり10年居住を満たした67歳からもらい始めました。
受給申請時に40年居住ならずーと満額もらえます。

もし受給資格が近く来るのにそういう通知が届かないならサービスカナダのオフィス(ダウンタウンならシンクレアセンターの何階かにある)に行けば手続きできると思います。
半年前に申請するのは処理に時間がかかるためなそうです。たとえ遅く申請しても振込みが遅れるだけだと思います。
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/11 16:01:13

>カナダの市民権をお持ちであっても支払いが25年以上あればいただけます

このことはすでにいちどでもお支払い済みのかたのみに適用。

たとえば国民年金を10年支払ってカナダに渡った。その後支払いストップ、65歳になったときには満額40分の10での計算での年金支払いになります。

年金は60歳までに25年の期限を満たせば権利がいただける。

たとえば20歳でカナダに渡った、年金は一切払ってない、

今60歳だとしますよ。カナダ市民権取得と仮定します。から期間が40年使えます。でも年金の支払いはしていないので権利はあっても支給Oですよね。もし1回だけお支払いしていたとしたら、一年12ヶ月ではないですよたった一回きりですよ。12ヵ月X40年=480.480分の一がいただける計算。もし1年の支払いをしているとしたら40分の一となります。

可能であれば、もし満額もらおうとさかのぼってお支払いするとなると、約720万円をお支払いすれば40分の40満額支給です。



あなたが60歳であって、65才から支給となると、せめて75歳まで生きていないと元は取れないですよ。
Res.23 by from バンクーバー 2010/10/11 18:17:50

トピ主です
みなさんわかり易い説明ありがとうございます。とりあえず自分としてはカラ期間をつかって自分が働けるようになったら日本の年金再開しようと考えています。ちなみに今後10年間払わず10年後にその未納入の10年分をまとめてはらい、その後も継続という形は大丈夫でしょうか?日本にいての未納入は過去2年までしか対応できないときいてますが、こっちはカラ期間が使えるため可能かと思いまして。ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/11 19:12:10

から期間を利用する場合は住民票が抜かれていないとだめですよ。

別トピで国保に加入しているため住民票は日本においたままという方を結構お見受けしますが、そういう方は日本住在と判断され年金の支払いは強制的です。もちろんお支払いしていることとおもいますけどね。

から期間はあくまでも海外に出てしまって住民票がないこと、、です。
それが証明になりますから。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2010/10/11 21:59:50

22さん、では結局のところ
>25年期間を満たす前にカナダ市民権を得るともらえない
というのは間違っているのですか。

たとえば国民年金を10年支払ってカナダに渡った。その後支払いストップ(カラ期間)。5年後カナダ市民権取得(25年期間を満たす前)。その後もカラ期間を続ける。この場合でも65歳になったときには40分の10の年金がもらえるのでしょうか。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 00:40:53

カラ期間 は 日本国民にのみ適用されます。
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 01:11:56

>市民権取得(25年期間を満たす前)。その後もカラ期間を続ける

当然ですがカナダ市民になったらカラ期間なんて関係なくなり続けることはできませんよ。
だから多少でも保険料を払った実績があり、日本の年金もらいたいならカラ期間を含めて25年を満たしてからその後にカナダ市民権をとるのがいいのではないですか。
日本の社会保険事務所か、あるいはここで日本の社会保険に詳しい人に確かめてください、そうすれば確実な答えが得られるはずです。

ここで確実に確かめた人がいても、それを書いても、いや違うとか何とか言う人がいるので情報としては載せられないですよね。
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 10:25:29

Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 10:30:16

>たとえば国民年金を10年支払ってカナダに渡った。その後支払いストップ(カラ期間)。5年後カナダ市民権取得(25年期間を満たす前)。

だからカナダ市民になろうがアメリカ市民になろうが関係ないんです。10年支払ってその後15年カナダに住めば40分の10はいただけます。支払った分はいただけるんですよ、泣き寝入りではありません。でも25年は最低期間守ってください。24年ではせっかくお支払いした10年分がパーーです。

2ちゃんまがいの掲示板ですので信用できないかも知れなけど、、それならそれでいいですよ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2010/10/12 12:04:44

>だからカナダ市民になろうがアメリカ市民になろうが関係ないんです。

関係あります。カラ期間は外国人になったらその時点から期間としては反映されません。
日本で最低でも25年働き年金保険料を払った(給料から強制天引き)外国人は日本の年金はもらえるが、24年働いて自分の国に帰ってから期間を満たすための1年のカラ期間は得られない、年金欲しいなら日本であと1年働くしかない、あるいは支払った料金の規定の返還請求をするだけ。

>10年支払ってその後15年カナダに住めば40分の10はいただけます。

15年住むのは日本人国籍として必要なカラ期間が必要なので、極端に言えばカナダに来て5年後にカナダ市民を取ったらその後の住んだ期間はカラ期間には反映されないので結局は期間を満たして居ないのでもらえない。
だからカナダやアメリカ国籍を取って長く住んだからといって年金がもらえるとは限りません。カラ期間は日本国籍があるかどうかにかかってくる。
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 12:31:39

カナダと日本は最近年金の協定が結ばれたことは皆さんご存知ですよね。カナダ人が日本で10年働いて年金をその間納めればカナダに帰国しても15年カナダに滞在すれば40分の10いただけます。

から期間も何もないですよ。ただし10年では年金が少ないからあと15年20年支払いましょというのはできない相談かもしれないですね。それは社会保険機構に聞いてみてください。
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 12:37:34

Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 16:05:28

>カナダやアメリカ国籍を取って長く住んだからといって年金がもらえるとは限りません。


もらえます。日本で10年払ってカナダに来た。15年以上すんだ、日本の年金満額の10だけもらえます。国籍は関係ないんですよ。

それから日本で10年納付してカナダに来る前に脱退金申請をしてしまうと、将来の年金10は、無しになりますよ。

これは日本で働く外国人に多いのですが10年支払って自国に帰国する際この脱退金申請をしてしまうんです。カナダやアメリカ他の外国と年金の協定ができている国はこれをやると大損??となりますのでおきをつけ遊ばせ。日本人の場合は海外にでてもお支払い続行するか、から期間でお支払いストップしているか、どちらかと思いますがね。

私、危うく区役所員にだまされるところでしたのでしたよ。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/12 18:37:51


Res33の人は実際にカナダ国籍をとうの昔に取ってその国籍を取った期間もカラ期間とやらに計算されて(25年云々の)新協定により日本の10年支払った分に対する年金受給してるってことですか。

それなら実際にそういう人がいるということでカラ期間も含む25年の期間を満たさずともいいってことですね。
もし申請して日本社会保険庁に駄目といわれてもR33の例で押し通せますね。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2010/10/12 20:46:36

日本の年金の場合は25年支払わないと資格がもらえないことはわかりました。しかし、外国に居住する場合はその期間から期間となってかうんとされる。

たとえばあなたが日本で10年お支払いをしたとします。その後カナダに渡り15年過ぎました。ということはすでにあなたは25年の権利をいただいているということです。その間に外国の国籍を取得しようがしないようが関係ないんですよ。なぜならその国に税金も支払ってるだろうし年金を2つの国に支払う必要もないからです。だからこそから期間が使えるのです。国籍は関係ない。

申請には年金手帳、印鑑、在留証明書のみです。カナダでも申請ができます。

ただきおつけないといけないのは在留証明書の発行は多くの引越しをすると過去は削除されてしまいます。2年づつ、お引越しをされて6回の引越しとなると最終の住所とその2つ前までしか書いてもらえません。

実際に在留証明書を作成してもらうため領事館を訪れて聞いたものです。皆さんは年金受給まで40年ぐらいのお時間があるかもしれないです。
過去のパスポートを全て提出すればよいという過去トピもあるのですが、私が年金機構にそのことを伺ったら、ぱすぽーとではだめだといわれました。

Res.36 by 無回答 from 無回答 2010/10/14 22:27:59

結局、空期間の時期に日本国籍であるかカナダ国籍であるかによって
年金受給対象になるかならないか意見が分かれてますね。
それぞれの方がおっしゃっていることはどこで確認されたことなのでしょうか。

Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/15 01:19:09

コミュニテイの年金説明会で日本から来た社会保険士の人の話として聞きました。最近カナダと日本の年金協定とかが結ばれる前だったけど。
はっきり言ってましたね。年金受給したいなら25年過ぎてからカナダ市民になるようにと。たくさんの人が説明会に来て聞いたので知ってる人は知ってるでしょう。
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/15 02:03:01

↑それが一番明快でいいね。
日本の役所はとにかく前例がないと嫌がるから、特別なケースとしてすぐに横に追いやられてしまう。それに社会保険庁はいい加減なところだから、年金記録すらないって言われるかも。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/15 10:40:40

>コミュニテイの年金説明会で日本から来た社会保険士の人の話として聞きました

ああ。。。。ここね。いい加減な情報を与える人がいますので要注意。それに年金エキスパートなのに特に海外にいた人の年金については無知な職員多すぎです。

社会保険機構の人は一人でも年金をあげたくないですよ。外国にいたから、とて日本国籍、カナダ国籍だろうがもらうことはできないかもよ。
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/15 12:18:44

>年金受給したいなら25年過ぎてからカナダ市民になるようにと。


日本の年金は日本にお問い合わせですよ。そのときに私カナダ国籍とりましたなんていわないでしょ。知る必要もない。知らせる必要もなし。

それからもし日本にいるとき10年の年金支払いをしたとします。その後支払いはしていない。15年経過。10年分の受給資格はあるよね。
仮に10年支払ってカナダにわたって翌年カナダ国籍を取得したとする。支払った10年はどこに行ってしまうのか普通は社会保健士とやらに質問しないのですか?
年金入会小雑誌に当然記載されていることですよね。非常に重要ですよね。年金をいただけない理由を挙げた小雑誌またはパンフレットが送られてこないとおかしいですよね。もしないとしたら、提示できないとしたらその社会保険士は誠実ではないです。

説明会には出席していませんがもし途中でカナダの国籍を取得した場合すでにお支払い済みの年金はどうなるのか質問したかたいるんですか?もし質問された方がいたならそ社会保険士はなんと答えましたかね。

記憶にある、範囲でよいのでれすくださいませ。



レスをしたかたの責任ではありません。あなたは聞いてきたとおりをここでレスしてくださってるだけですからね、誤解のないようにお願いいたします。

私も年金のことでは日本に帰国した際、なんどか足を運んでおります。ほんとうに馬鹿ですよ。常識もわからない。聞いたことしかやらないやれない。海外に住む方の年金すら理解していないです。

一人でも多くの人に年金は差し上げたくない、、どうせ海外にいtyてしまったひとでしょう。そういう態度です。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2010/10/15 13:03:00

↑でもカナダ市民権取ったら領事館に日本国籍離脱届けを全ての方が提出しているのですから。。

といって年金申請に戸籍謄本は必要ないですね。

そうなると過去でおっしゃってる10+15=25で10年分は支給されるのではないですか?

それに社会保険機構は誰も海外の国籍を取得したなんてしるよしもないし調べることもないです。え?調べてる?それならカナダ国籍取得したらアウトですよね。それなら25年支払ってからカナダ国籍取得しましょう。
でも結局25年の取得資格をもてればよいことなんだと思います。

ごめん、いい加減なレスかもしれないけど。
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/15 14:16:09

年金は日本とカナダと別にして両方から受け取るほうがいい。
Res.43 by ハハハ from 無回答 2010/10/15 23:13:52

若い皆さん、皆さんがもらう年齢になったころは日本の年金は破産じゃないですか。今からもらえる心配をしなくても数十年後に心配すればいいだけじゃないですか。年金法は必ず確実に変わりますよ、財源ないんだから。今もらってる人も毎年増えるどころか減ってますからね。

もらえないとなったらカナダから65歳シニアが団体で日本へ押しかけて交渉しましょうね。
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 00:53:39

ここに書き込んでいる人の大半はせいぜい40代くらいなのじゃないかと思いますが、まだ20年も30年も先の話なので、まったく同じ状況で続くとは思えません。

年金協定もまだ新しい話ですし、年金協定のあり方も、年金制度そのものもどう変わっていくか実際にはわからないと思います。
ですから、あまり年金を当てにしていても「とらぬ狸の皮算用」ということになりかねません。

日本かカナダか、どちらが皆さんの本拠地になるのかわかりませんが、せめてどちらかでそれなりの金額がもらえればいいですね。

市民権も年金がもらえる、もらえないだけではなく、他にもメリットがあると思えるなら25年にこだわる必要もないのでは?
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 14:41:59

年金40年お支払いしたとして総額おいくらになりますか?。払うよりそのお金があったら上手にお金を増やしたほうがいいような気もします。
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 14:48:37

年金機構職員も当てになりません。最低25年、満額ですと40年ですよ。受給は遠い遠い将来のこと。とって使ってなにをやらかすかわかりません。せっかくお支払いした年金他人の酒代。住宅資金、競馬競輪の賭け事に使われては、、ね。
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 19:28:09

65歳まで待ってもらおうという人が多いが、退職後すぐに死ぬ人が多い。
ああいうものは早くもらったほうがいい、数えでもらうべき、満まで待っていたら死んでしまう。
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 19:33:23

途中で若くして死んだりしたら返金とかはされないのでしょうか?
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 20:16:19

アーハハハ、イーヒヒヒ、キャーハハハ!
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 20:40:55

>途中で若くして死んだりしたら返金とかはされないのでしょうか?

返金はないですが一時金があります。でも年金ををきちんとお支払いしている人でないともらえないですよ。あたりまえだね。
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 21:10:11

50さん情報ありがとうございます。全額ではないけど一部は戻るのですね。でも何だかな・・・
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 22:31:57

Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/16 22:59:33

や、安過ぎる。随分とケチな額ですね。だったら死ぬ直前にカナダ国籍取って脱退一時金貰った方がマシだわ。コロっと死なれたら日本政府は儲かるのですね。
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2010/10/17 09:29:05

親父は公務員だったが早期退職して55歳から80歳までいい年金もらった、いまその遺族年金を母がもらっている。
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network