No.8320
|
|
日本で結婚!大使館で?市役所で?
by
ミニー
from
日本 2010/10/03 04:41:41

うまく検索できないので、こちらに投稿させていただきます。
私は日本でカナダ人の彼と結婚します。
その際、在日カナダ大使館で婚姻届を出して、そのあと市役所に結婚の報告する方法と、日本の市役所で婚姻届を先に出し、そのあと大使館に報告する方法があると聞きました。
皆様はどのようにしているのでしょうか。
どちらの方法でもあとあと特に困ることはないのでしょうか。移民申請などに・・・。
よろしくお願いいたします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
?
from
無回答 2010/10/03 09:32:10

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/03 09:49:36

日本で結婚するんだから日本の市役所に届出を出して、カナダ大使館にはその市役所発行の証明書と共に届出になるのでは?
大体結婚証明がないのにどうやって大使館に届け出るというのでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/03 11:48:00

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/10/03 12:05:23

大使館(カナダ大使館だと仮定しますが)では彼が婚姻具備証明書を得る必要があるのでは?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
nori
from
日本 2010/10/09 05:47:57

僕はカナダ人の彼女とカナダで結婚しました。
その後、日本の市役所に『結婚の報告』という形で届けを出しました。
よって婚姻証明書はカナダ発行のものです。
日本でやるならば市役所に聞いてみれば良いと思いますよ。どこの市役所、区役所でも大丈夫だと思います。(ただ、戸籍謄本などは当然戸籍のある役所から取り寄せる必要があると思いますが。)
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
ちり
from
日本 2010/10/09 14:15:13

カナダ人と日本で結婚しました。
日本で結婚するのであれば、区(市)役所に婚姻届を提出すればいいと思います。
が、その前にカナダ大使館へ行って、主人がカナダで結婚していない事を証明する紙をもらってきてください と区役所の人に言われたのでその通りにしました。
なんていう紙だったか覚えていませんが、とにかく区役所の人に聞けば分かると思いますよ!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/10/09 14:21:46

>なんていう紙だったか覚えていませんが
婚姻要件具備証明書
または
婚姻具備証明書
とよばれるものです。
英語では affidavit です。
カナダ大使館に連絡して予約をとり、発行してもらう書類です。
詳しくは区役所/市役所に教えてもらえるはずです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/10/09 17:15:15

私が日本で結婚したときは何も証明書を要求されませんでした。
地方自治体によって違うようなので役所に聞くのが一番だと思います。
ひょっとするとこれ、放置っぽいですね。1週間トピ主でてこないし。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
私も
from
無回答 2010/10/09 18:36:08

これ、放置かと思ってました。
婚姻届の出し方が移民申請にひっかかるかどうか調べるのに忙しくてもうこちらはほったらかしなんじゃないでしょうか。
お礼も言えない位忙しいんですよ、きっと。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
トピ主
from
日本 2010/10/13 00:47:27

皆さんコメント頂きましてありがとうございました。
またお礼のコメントを出来ず申し訳ございませんでした。
私のパソコン、投稿してから壊れ、何度立ち上げても立ち上がらないので、ずーっとコメントも確認できずにいたのが現状です。
もちろん新しいパソコンを購入したので、かなり遅くなってしまいました。
言い訳のようになってしまいましたが、皆様ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
MK
from
無回答 2010/10/13 04:25:14

|