No.8019
|
|
カナダ国内で観光ビザの却下?
by
lato
from
バンクーバー 2010/04/12 10:14:26

緊急なのでお力添えお願いします。
私は去年の2月にビジターでカナダに入りました
9月からの高校探しで、入学したい高校を見つけたのですが
ビジターから学生ビザへの変更をカナダ国内でできないことを知らず
もちろん却下されてしまいました。
学校側は何も教えてくれずに私を観光ビザで入学させてくれたのですが、後々ビザが必要だということを知り
その年の12月にカナダを出て日本から学生ビザを申請したのですが
却下されてしまい6カ月待てと言われてしまいました。
せっかくカナダで覚えた英語を忘れたくないので今年の1月にビジターでカナダにまた入ったのですが先日移民局から手紙が届き
”一時滞在査証(ビジタービザ)の復元が却下された”と言われてしまいました。でもビザの復元の申請をした覚えもないのにどうしてこういう手紙がきたのでしょう?
また、こういう手紙が届いた場合カナダをすぐに出なくてはいけないのでしょうか?具体的に”いつまでに出国してください”という日付が書かれていなかったのでどうすればいいか分かりません。。
よろしくおねがいします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/12 10:28:30

高校も、ただ金儲けだけだったんでしょうか、ひどい話です。
トピヌシさんも観光で高校留学とは、またこれも、
出たり入ったりしているから却下されたのとちがいますか?
日本に帰って留学先を決めて学校とコンタクトとって許可をもらってくださいよ。いつまでいるとかいないとかの問題ではないでしょ。
覚えたえいごっていってもね。新たに3年でも4年でもやればすぐに取り戻せる。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/12 11:20:58

日本語に直さないで、英語のまま、”一時滞在査証(ビジタービザ)の復元が却下された”っていう文章を載せたほうがわかりやすいような・・・
1月に入国したときに、ビザ無し(観光ビザ)のステータスで入国しましたよね?そのことではないかと思うのですが。
去年の2月にカナダに入国、12月に出国したとありますが、その間のビザはどうなっていましたか?ビザ無しで6ヶ月の滞在許可をもらったとしても、2-12月の滞在には足りませんよね。9月からの就学に備えて、7月とかには学生ビザを申請していたのでしょうか。不受理であった後、すぐに帰国しました??
なんだか、高校が教えてくれなかったと責任を転嫁していますが、ビザについて確認しなかったのは本人の責任だと思いますよ。。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/04/12 11:45:19

2月に、観光ビザで入国・学生ビザに切り替え出来ず、12月に帰国ということは、観光ビザは延長していますよね?
もし、延長してないのなら、不法滞在扱いで、強制送還扱いになっていますよ。(空港の方は何も言いませんよ)
今年の1月は、観光ビザで入国ですよね。以前取得したビザの有効期限がまだ残っていたんですか?
ビジターで入国とありますが、ビザは持っているんですか?それとも、ビザなしで滞在してますか?
学生ビザを6か月待つように言われたにも関わらず、1月に入国してしまったのは、少々問題があると思いますよ。
高校に入学とあるので、まだ未成年ですか?
きちんと、決まりに従わないと、今後カナダに入国すら出来なくなりますよ。
また、そういう履歴が残れば、今後、全ての海外旅行に行けなくなる可能性もあります。
ビザの切り替え方、申請方法は日本語で分かりやすいサイトがいくつかあります。
ご自身できちんと調べて、納得して、なお且つ、エージェントなり周りの大人にもきちんと相談した方がいいのでは?
例え、不本意でもルールや決定事項には従う。 急がば回れ です。
今回は、早急に帰国して、今年の9月に高校に確実に入学できるように、準備し直した方がいいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/04/12 13:19:09

観光で来て高校留学?
普通は日本の留学センター又は個人的にいきたい学校に問い合わせをして留学じゃないの
高校生ならまず両親に相談、その上で一緒にいろいろさがすとかでしょ。、
ツリですか?
もう少し内容を考えて投稿しましょうか。
|