No.7975
|
|
TNビザは更新できる?
by
ボーダー
from
バンクーバー 2010/03/26 08:42:41

今、TNビザ→H1-B→もう一度H1-B→グリーンカードという流れでアメリカ移住を考えています。どうもH1-Bを申請して取得できる確率は50%ぐらいと聞いたのですが…
1:H1と世間で言われているのはH1-Bの事?
2:仮に上記のH1-Bがとれなかった場合、もう一度TNビザを更新できますか?手続きは一旦カナダに入国するだけ?
3:2回目のH1-Bがとれなかった場合も、TNビザは更新できますか?
情報収集不足で的外れな事を聞いてるかもしれませんが、よろしくお願いします
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/03/26 09:35:37

TNで考えてらっしゃるならカナダ市民権をお持ちであると
推測しますのでこういう所より英語のカナダ⇔アメリカ移民板等を
調べた方がより多くな情報を得られると思われます。
2)いつH1Bを申請するかによると思われますがH1Bの結果が出た時にTNがまだ有効であれば更新できます(同じ雇い主限定、4年以上更新すると却下される場合もあり、人それぞれです)。手続きはアメリカ国内からであれば雇い主に輸送で更新申請してもらえます。もちろん本人がボーダーでもできます。雇い主変われば1からやり直し。
3)H1Bを1度取ったらTNではなくなるのでTN更新とならないのでは?
どの道TNもH1Bも雇い主のサポートが必要となりますので
Employment letterを入手する際に相談されては
いかがでしょうか?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/03/26 13:22:25

グリーンカードが目的なら直接ロスに行って日系人の弁護士に相談したほうが早い、費用はこれだけだといわれ、今半額出せ、取れたらもう半額、取れなかったら出さなくてもいいという。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
GC
from
無回答 2010/03/29 21:03:21

アメリカのビザ申請は非常に複雑で個々のケースにより申請内容が異なる為、弁護士に相談されることが絶対に必要だと思います。さらにアメリカには移民弁護士がごまんといるので慎重に弁護士選びをされることをお勧めします。アメリカの雇用主に相談してみてはどうでしょうか。
1.殆どの方の場合はH-1Bだと思います。H1-Bが取得可能かどうかは申請内容によると思います。おととしは、4月はじめの締め切り直後に発行可能数の上限に達したため抽選でしたが、去年の場合は9ヶ月間ぐらい上限に達しなかった為、申請内容がしっかりしていればH1-Bは比較的すぐおりたみたいです。
2.TNは更新回数に際限がないとききました。ただしTNは永住の意思を持つことが許されない非移民ステータスなので、移民局のオフィサーに永住の意思があると判断された場合、更新は却下されるようです(だからボーダーさんはdual intent のH1-Bに切り替えたいと思うのですが)。アメリカでの任期を終えたらカナダに戻るという約束のもとでのTNですので、カナダとのつながりを常に証明できるようにする必要があるようです。今はわかりませんが、私の場合、2年前にボーダーに行かずに弁護士を通して移民局に郵送でTNの更新ができました。でもほとんどの方はボーダーで更新しているようです。
3.H1-Bが取れるまでTNのままで大丈夫のようです。ただ、上の方もおっしゃっているようにH1-Bを取得したらTNは無効になるようなので早めにGC申請に取り掛かる必要があるようです。
以上はあくまで個人的な経験です。ボーダーさんには当てはまらないかもしれませんので弁護士に相談されてください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ボーダー
from
バンクーバー 2010/03/29 22:52:50

なるほど!詳しい説明ありがとうございます。まずは会社に相談して弁護士を探してみようと思います。ありがとうございました。
|