jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7950
公証について教えてください。
by N from 日本 2010/03/15 11:41:59

無知ですいません。
公証について教えていただきたいのですが、国外申請準備中で戸籍謄本など必要書類を全て集めてプロの翻訳会社に翻訳を依頼したのですが、田舎なもので翻訳会社は2社しかなく...両方とも認証証明は付けますが、公証に関してはご自身で...と言われてしまったのですが、公証は公証役場でもらえる公証でいいのでしょうか?
調べていたら翻訳は自身の翻訳では返される場合があると言う事がわかり、プロの翻訳家に依頼した方が懸命だという事がわかり、プロの翻訳家に翻訳してもらい翻訳証明を付けてもらった上で、公証も付けると間違いがない、という事がわかり、公証を付けて提出しようと思っております。
でも、公証と言う物は日本の公証役場でもらえる物でいいのか、それとも何か特別なカナダで通用する公証と言う物が存在するのかがわかりません。
無知で申し訳ございませんが、お教えください。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2010/03/15 11:47:53

一番いいのは原文と翻訳をカナダ大使館に送って責任者のサインが入るといい。カナダ大使館に聞いてみれば。  
Res.2 by N from 日本 2010/03/15 12:00:16

Res.1さん

早速のご返信ありがとうございます!!
そうですね、カナダ大使館に直接聞いた方が確実ですよね。
実は、どこかのレスで「カナダ大使館で公証をもらう場合には郵送ではなく実際出向いて手渡しでないと公証はもらえない」というのを見て、それを鵜呑みにしてカナダ大使館に直接聞くことすらしていませんでした。
Res.1さんがおっしゃってくれたようにカナダ大使館に郵送でも可能なのかどうかを直接確認してみる事にします。

ありがとうございました。
 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2010/03/15 12:35:23

私は以前大阪にカナダ領事館があったときに書類を送って翻訳と公証の両方をやってもらいました、もちろん有料でした。  
Res.4 by N from 日本 2010/03/15 12:52:48

貴重な情報ありがとうございます!!
郵送でも受け付けてもらえることを願って問い合わせをしてみます!!
東京のカナダ大使館は電話での質問は受け付けてもらえないのでメールでの質問になるし、私は四国在住なので健康診断は指定されている病院が全て遠方ばかりなので、なかなか思うように先に進まず苦戦ばかりです。
でも、違う国の人間が違う国に移民をしようとしてるんだから大変なのは仕方ないですよね...。
毎日凹みそうになりながら必死です...。
貴重な情報ありがとうございました!!
本当に助かりました!!

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2010/03/16 01:00:49

参考にならないかもしれませんが、
私はこちらに支社の登記をする際に、
日本法人の商業登記簿謄本を外務省に持っていき、
外務省の承認印を貰いました。
そしてその謄本を今度はカナダ大使館に持っていき、
英文翻訳が謄本に添付され、公印が押されました。
その謄本を最後に公証人へ持っていき、
公正証書の完成でした。

戸籍謄本も公文書ですから同じ方法で出来るのでは?
その時も外務省に電話をしたのですが、
丁寧に一から教えてくれました。  
Res.6 by kuri from 日本 2010/03/16 01:07:16

私の場合、都内の翻訳会社に翻訳および公証を頼みました。
(文書1通で5000円前後だったかな?、はっきり覚えていません)

受け取った「公証」とは、翻訳会社のレターヘッドに領事館宛で「この文書は我が社のプロの翻訳者が英訳したものと証する」と英語で書かかれていて、その会社の社長がサインしたものでした。

領事館へ送付したら、問題なく通りました。

皆さんが上記でおっしゃっているのは、カナダ領事館の Notarial Services (translation declaration) のことでしょう。詳しくはこちら:
http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/consular_services_consulaires/notarial-notariat.aspx?lang=eng

ただし、東京にある領事館しか受け付けていないみたいで、アポをとったり足を運んだりする手間を考えると、トピ主さんの場合は翻訳会社に頼まれたほうが良いのでは?、と思います。

多くの手続き大変ですが、頑張ってくださいね。  
Res.7 by N from 日本 2010/03/16 07:41:06

Res.5さん

丁寧に教えていただいて本当にありがとうございます!!
本当に色んな方法があるのですね!
今までこういった公文書とは無縁な生活だった為に本当に無知な自分が恥ずかしいです...
今回、こうして移民手続きを始めて初めて「公証」や「認証」なんていう言葉にぶつかり本当に最初は「????」だらけでした。
皆さん本当に大変な思いをして移民されてるんだな...と本当に尊敬しました。
私もくじけないように頑張ります!!

今日早速大使館にメールをして公証について問い合わせをしました。
Res.5さんから教えていただいたように明日外務省にも電話をして聞いてみようと思います。
ありがとうございました!!

 
Res.8 by N from 日本 2010/03/16 07:51:23

Kuriさん

URLまで貼付けていただいて本当にありがとうございます!!!

そうですよね..アポを取ったり足を運ぶ手間と交通費を考えると確実に翻訳会社に依頼をし直した方がいいですよね...
私が住んでるとこから東京までだと飛行機を使って現地まで往復で軽く6万はかかります...

本当に恥ずかしいくらい無知なので、必死で調べて行くうちに色んな情報が頭の中でミックスされてもうパニック状態です...
今日大使館にメールで郵送は可能かどうかの問い合わせを入れました。
返信を待ってみます...
電話で問い合わせが出来ればすぐに次へ進めるのですが、メールでの対応だけなのでなかなか思う様に次へ進めず気持ちばかりが焦ってしまって空回り状態です...

情報本当にありがとうございました!!!

 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2010/03/16 14:05:58

私は2008年の後半に日本から国外申請しました。
地元の翻訳会社に翻訳をしてもらい、その翻訳者と一緒に公証人役場に出向きました。
役場では、翻訳者が翻訳内容に誤りが無いことを示した文章を提示し、そこに公証人の割り印や、全ての書類が公証を受けたと言う書類を作成してもらいました。
この方法で問題なく移民が出来てます。
遠くまで出向く費用や時間を考えると、Nさんも地元の翻訳会社、公証人役場に相談してみると良いのではないかと思います。
頑張ってください。  
Res.10 by ココ from 無回答 2010/03/16 16:07:36

同じことで日本のカナダ大使館に問い合わせたことがあります。
翻訳証明に付ける公証は 翻訳者の居住地で 
公証人の資格を持った人(日本の公証人、
カナダやアメリカのNotary Publicなど)が 
とりおこなったものであれば カナダ大使館で取得しようが 
日本の公証役場で取得しようが カナダやアメリカなどで取得しようが 
違いはないとのことでした。

公証の手配方法によって かかる時間や料金は大幅に違いが出てきます。
とぴぬしさんの 条件にあった方法が見つかると良いですね。  
Res.11 by アオイ from 日本 2010/03/16 18:27:39

横すれすみません。
自分は国外申請(ファミリークラス)なのですが自分の場合は公証は必要ない(出来ない?)と言われたのでしょうが本当ですか???
間違った情報を言われ混乱しています。
無知ですがアドバイスお願いいたします  
Res.12 by アオイ from 日本 2010/03/16 18:53:24

もう1つすみません!
INTERPRETER DECLARATION のところのフォームを和訳、英訳、どういったアシストを誰にに書いてもらうのですか?(翻訳者のプロ、パートナーなど)ほんとうにもうしわけありません・・教えてください  
Res.13 by N from 日本 2010/03/16 20:37:28

Res.9さん

貴重な情報本当にありがとうございます!!

まだ大使館から公証取り付けの為の郵送が可能かどうかの返信が来てないのですが、Res.6さんに貼付けていただいたURLで確認する限りでは郵送は.....な感じがしています...

なので、郵送が無理な場合はまさにRes.9さんがお教えくださった方法をさせていただこうと思います!!
やはり、翻訳してもらった翻訳家さんと一緒に公証人役場に行かないとダメなんですね...
当たり前ですよね...でも、Res.9さんが教えてくれなかったらきっと私は翻訳してもらった用紙と原本を持って一人で公証人役場に行ってダメ出しをされていたと思います...

本当にありがとうございました!!!


 
Res.14 by N from 日本 2010/03/16 20:43:35

ココさん、情報ありがとうございました!!!

公証なんていう物は今回初めて経験する事でもう何がなんだか...で...
本当に無知でお恥ずかしいのですが、最初は「公証って何??」な状態でした...

そこから色んな疑問がわき上がって来て日本の公証は海外では通用するのかな?と思い始めでもイミグレーションのガイドにはそんな詳しい情報はなく本当に困っていました。
日本からCICに電話しようと試みた事もあったのですが、フリーダイヤル?って言うんでしょうか...それで日本から(私がやり方を知らないだけなのかもしれませんが...)かける事も出来なくて困っていました。
本当にありがとうございました!!

主人はカナディアンなので日本の事に関しては全く知識もなく、私一人で途方に暮れていました。
ここで皆さんに親切に教えていただけなければ本当にもうパニックになっていました。

本当にありがとうございました!!!

 
Res.15 by N from 日本 2010/03/16 20:46:51

アオイさん

私もファミリークラスでの移民申請です。
確かに色んな情報があって私も本当に困惑しましたが、どうにか
「プロの翻訳家に翻訳してもらった上で、更に公証を付けておけばまず送り返される可能性はないだろう」という私なりの結論に達し、今回ここで公証について皆さんにお教えいただきました。
もしかしたら公証は必要ないのかもしれませんが、でも、万が一の時の為に自分が出来る最善の策は取っておくのが懸命かな、と思い、私は公証を付ける予定です。

 
Res.16 by N from 日本 2010/03/16 20:53:20

アオイさん

私も無知な状態で移民の国外申請準備中の為、まだまだわからない事ばかりですが、アオイさんのおっしゃっているINTERPRETER DECLARATIONとはIMM0008のSCHEDULE 1の4ページの事ですか?
これは...DO NOT COMPLETE THE FOLLOWING SECTION NOWと太字で書かれてあるし、その次の説明から見ても今この申請する時には記入の必要はない物だと私は認識していますが...

間違っていたらすいません。

 
Res.17 by アオイ from 日本 2010/03/16 23:36:27

とぴ主さんお忙しい中お返事ありがとうございます。
INTERPRETER DECLARATION は SPONSORED SPOUSE/PARTNER QUESTIONNARE IMM 5490 6ページの一番下にあるところです。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えてください  
Res.18 by N from 日本 2010/03/17 01:14:25

アオイさん

IMM5490のところですね、すいません。
この部分は私が解釈するには、このアプリケーションを自分自身で理解する事が困難で誰かに読んでもらって日本語などで説明を受けてこのアプリケーションを理解する事が出来た、という状況ならば、その助けてくれた人に一筆いれてもらってください、という内容の物だと思いますが...
いわゆる「宣誓書」的な形でとらえたらいいのではないでしょうか...
アオイさんがこのアプリケーションの内容をご自身で把握・理解が出来てる場合は特にここの記載は必要ないと思います。
ちなみに私は自分自身で訳して読んで理解している(つもり)なのでこの部分にはN/Aとしか書き込んでいません。


 
Res.19 by N from 日本 2010/03/17 01:26:29

アオイさん

すいません、上記の私の説明最悪に理解しにくいかもしれません...

えーと、このIMM5490のアプリケーションはパートナーとの関係を証明(裏付け?)る為の物なので他のアプリケーションとは違い自分の言葉で書き込まなくてはいけないアプリケーションですよね?
しかもプラーベートな内容を自分自身の言葉で伝えなくてはいけないアプリケーションなので、自分でちゃんと質問を理解した上で自分で英語で答えている場合はこのINTERPRETER DECLARATIONの欄への記載は不要だと思います。
でも、例えば自分自信で英語で文章を作る事が困難で誰か通訳の人とか英語に精通してる人とかに助けてもらってアオイさんが日本語で書いた内容を英語に直してもらったりしてこのアプリケーションを完成させた場合はこのINTERPRETER DECLARATIONの欄にその通訳者(助けてもらった人)の宣誓というか一筆のような感じで記載が必要になってくるという内容のものだと思います。
 
Res.20 by アオイ from 日本 2010/03/17 05:05:25

お忙しい中わかりやすい文章に直していただき誠に申し訳ありませんでした。
では私(男)は彼女(カナディアン)に文章を訳してもらっているわけですから彼女の名前をここに記入すればいいわけですよね?

しかし知っていたらでいいのですがやはりヘルプなしのほうが受かりやすいとかはあるのでしょうか?_  
Res.21 by N from 日本 2010/03/17 08:01:56

アオイさん


確実な事は言えませんが、書かれてあるニュアンスから考えるとプロの通訳の方とかの助けを借りていない場合は特に記入する必要はないんじゃないかな...と思います。
もし、アオイさんが全く英語を話す事が出来なくて、カナディアンの彼女さんとの会話も日本語で行われていてという状況なら今後のインタビューなどの事も考慮して記入した方がいいのかもしれませんが、アオイさんが日常的に英語を使う事に問題がない程度の英語力があるのならばここはスルーしてもいいんじゃないでしょうか...

パートナーとの歴史の詳細を記入するアプリケーションですからパートナーからのある程度のヘルプは問題視しなくてもいいと感じます。

 
Res.22 by さとみ from 日本 2010/03/17 10:48:21

Nさん
お気持ちすごくわかります。
ちょうど、私も明日にでも翻訳会社に依頼するタイミングでした。
よかったら、参考にして下さい。
郵送でも、スキャンでも受け付けてくださるそうです。

http://hirojimu.xsrv.jp/koseki/ryoukin.html  
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network