No.7885
|
|
結婚移民
by
さち
from
トロント 2010/02/11 16:32:37

今まで2年半カナダに滞在していました。(ワーホリとビジター延長)
ビジターの再々申請が下りなかった為、日本へ帰国し、日本でのビザの申請がまた却下だった場合、今後もしカナダ人と結婚することになっても結婚移民の申請が却下されることはあるのでしょうか?
相手のカナダ人はちゃんと仕事もあり、経済的には問題ありません。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/11 20:37:35

日本でのビザの申請とは何のビザですか?
ビジターの再々申請が却下された事と、
この先、結婚して移民申請してからの事は関係ないと思います。
移民申請するのならカナダ来ますよね?その方が心配です。
2年半カナダに滞在してビジターで再入国するのですから。
それなりに証明する物が無いと移民申請どころか入国が厳しいです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/11 20:42:57

まずありません。
移民申請にはビザなどの却下をされたことがあるかどうかを答える欄があります。正直に書きましょう。調べれば分かりますから。
犯罪でもなく、不法滞在でもなく、ビザ延長の却下をされただけですから、期限内に出国すれば何も問題はありません。
でも次回入国は難しいでしょうから、まずは結婚(日本で籍だけいれればいいでしょう)だけして、日本から国外申請をし、移民許可が出てからカナダ入国(ランデイング)がいいでしょう。
一番確実で早い方法です。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
さち
from
トロント 2010/02/12 14:24:14

トピ主です。
ご意見ありがとうございます。
日本で却下されたビザは学生です。
語学学校のビジネスコースを申し込んで申請したのですが、オフィサーを納得させることが出来ないという理由で却下となりました。
まだ結婚も考えている段階なので、もし可能であれば、仕事を日本からみつけ、難しいとは思いますが就労ビザが取得できればととも考えています。
その場合、運良くビザをサポートしてくれる企業を見つけたとしても就労ビザは過去に却下されたということで、下りないのでしょうか? 【PR】カナダの語学学校・専門学校の詳細な取材ページ
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/13 15:43:07

トピ主さんとは違う状況でしたが。。。
就労ビザ却下と就労ビザ申請中に切れていたビジタービザのリストレーションも却下され、日本に帰国。その後日本から学生ビザを申請し、これはビザを取得することができました。それからカナダでの勉強中にスキルドワーカーで永住権を申請し、永住権も取得しました。
いずれの場合も、申請書の「ビザの申請を却下されたことがあるか」の質問には正直に詳細まで回答しました。
なので、「以前にビザの申請を却下されたことがある」ということで結婚移民や就労ビザの申請が却下される、ということはないと思いますが。。。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/02/13 18:01:56

今回の再々ビジター申請は危なさそうだけど、まだ分からないよね。
ビジタービザの却下の前に結婚してレストレーションすれば上手く行きそうだけど、結婚する見込みも見えないんじゃ出国するしかないか。
トピ主さんの場合、却下された場合にビザはビジターだから後で言い訳を書く時に結婚前の彼との関係と被るのでどうなんだろうね?
彼といるためにとかは書けないだろうから、観光がしたいとか延長理由に書いて却下された後にファミリークラスの申請で書類に彼とカナダで付き合いがカナダ滞在中にあったわけだから、ビジター延長理由と二人の関係性を記入する際に矛盾しそうね。
|