No.770
|
|
国外申請中のカナダへの入国について
by
air canada
from
日本 2005/08/23 04:11:04

こんにちわ。
現在ファミリークラス国外申請しておるものです。
最近スポンサーの合格通知が来て今マニラで私の審査が始まろうとしているところだと思います。今まで日本に住んでおりましたが10月よりカナダに移住予定です。
そこで質問なんです。渡加の時当面はビジタービザでの滞在ですよね?その時の航空券は往復航空券でないと入国できないのでしょうか?また航空券の有効期間はどのくらい必要なんでしょうか?
ご存知の方アドバイス下さい♪
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
みみ
from
カナダ 2005/08/23 08:48:07

先月、国外申請中に片道航空券で日本からカナダへ来ました。イミグレーションで入国理由を聞かれた時、現在配偶者ビザ申請中であり、ビザをカナダで待ちたい旨を説明しました。その際、審査官に結婚証明書(日本で結婚したので、戸籍謄本の英語版が証明書になります)を提示するよう指示されました。その後、ビザを待つまでの期間、カナダに出たり入ったりしたとしても、今日から数えて6ヶ月経過しそうな時は2ヶ月前に観光ビザの延長をするよう言われました。それをせずに、カナダに入ったり出たりして滞在期間を延ばそうとすると問題になるかもしれないよと言われました。でも、実際そうして滞在期間を延ばしてる人はいるみたいなので、大丈夫なのかな?という気はします。
特に、帰りの航空券がどうとかいう話はでませんでしたよ。CICのホームページの質疑応答の欄にも、カナダでビザの発給を待つことができると明言されてますので、問題ないと思いますが。本当に観光で行くなら帰りの航空券のことも言われるかもしれませんが、私達の場合、状況が違うので航空券のことまでいわないのかなと思いました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
air canada
from
日本 2005/08/25 03:31:00

みみさんお返事どうもありがとうございました。
ここでおしえていただけてよかったです。戸籍謄本の英語版は自分で訳した分でいいのでしょうか?それとも認証したものが必要ですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
みみ
from
カナダ 2005/08/25 10:14:29

私の戸籍がある市では、英訳の戸籍謄本を発行してくれるのでそれをもっていきましたので、ごめんなさい、認証が必要かどうかはわかりません。ただ、私達の場合、結婚証明書と呼ばれるものがないので、何かあった時に(何かが想像できないのですが)これが結婚証明書として使えると思うと心強いです(バースサティフィケイトとしても使えます)。認証してもらうのにはお金がかかりますが、air canadaさんもそういうものを持っておきたいというのであれば、一つ予備で認証されたものの原本を持っておくのもいいのではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ぷよぷよ
from
カナダの田舎 2005/08/25 15:12:08

今年の始めに私の審査が始まってからカナダに引っ越してきました。
入国審査用にすぐに出せるようにファーストレターをしっかり用意しておいて、念のため、ビザ申請の為に送った書類のすべてのコピーと引っ越しの荷物の申請用紙も持ってイミグレーションに行きましたが、私たちの場合は5分もせずに問題なく通れました。お引っ越しまでにファーストレターが届くといいですね。
チケットはディスカウントでも片道を売っていたので、値段も往復と変わらないから片道で来ました。もともと片道で来るつもりでしたが、、、。
私も入国の時はドキドキでしたが、あっさり通れて拍子抜けしてしまいました。でもビザがおりてイニシャルエントリーの時も緊張しました。いつも夫が一緒でしたがやっぱり緊張しますよね。早く取れるといいですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
air canada
from
日本 2005/08/28 18:38:52

お返事遅くなってごめんなさい。
みみさんぷよぷよさんアドバイスどうもありがとうございました。
みみさんのお住まいの市では英語版の戸籍謄本なんて便利なものが
あるんですね。私も聞いてきます。
ぷよぷよさんイミグレから届いたレターを持って行ったらいいんですよね!!!本とだ!あったまいい!!!
ほんとにどうもありがとうございました。
|