No.759
|
|
日本で結婚した場合の入籍届けについて教えて下さい。
by
小豆洗い
from
日本 2005/08/21 08:14:28

私は最近カナダ人男性と日本で結婚をしたのですが、彼が仕事の都合の為に、日本で入籍手続をしないままカナダに急いで帰国する事となりました。私はまだ日本に滞在しているのですが、日本で彼無しで入籍手続きをする事は可能なのでしょうか?また日本で入籍する場合は彼の独身証明書も役所に提出しなければならないと聞いたのですが、カナダ国内でもそれを取得する事は可能なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/08/21 10:58:45

書いていることが矛盾していますよ。
日本で入籍手続きというか、婚姻届を役所に出していないのならば結婚式をしても、披露宴をしてもをしていても結婚していることになりませんよ。
彼が独身である証明、婚姻具備証明書は、カナダではマリッジライセンスとして発行してもらえます、それを送ってもらって、
それを日本語に翻訳してもらって婚姻具備証明書とし提出するしかないですね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/08/21 14:36:37

質問の答えと外れますが...
入籍届けって、子供が親の籍に入る時に使ったりするんですよ。
結婚する時は入籍ではないので、入籍届けは使用しません。
これから作るまだ何もない戸籍にどうやって入籍するんですか?
入籍届けではなく婚姻届です。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
小豆洗い
from
日本 2005/08/21 18:01:20

ごめんなさい。入籍届けではなく婚姻届けでした。混同してすみません。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
moa
from
バンクーバー 2005/08/25 21:14:48

私は3月に日本でカナダ人の彼と入籍しました。
彼にカナダから要件具備を持ってきてもらい自分で翻訳して彼と一緒に役所に提出しましたが、役所の人がカナダ大使館に問い合わせたところ、カナダ大使館で発行している要件具備じゃないと駄目だと言われました。結局カナダ大使館に行き発行してもらい無事入籍できましたけど。なので、カナダから持ってきてもらっても入籍できないと思います。役所に問い合わせてみるのが一番ですよ★
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
考えて
from
無回答 2005/08/26 09:51:03

私は2000年2月に日本でカナダ人男性と入籍をしましたが、外国籍の方と日本で籍を入れる場合、ご自身の親御さんの籍から抜け、自分達の戸籍を作ります。しかし、外国籍の人は戸籍を作れないので、通常日本人同士の場合、旦那さんが戸籍筆頭者になって奥さんはその戸籍に入るのですが、外国籍の場合、日本人の奥さんが戸籍筆頭者となり、その戸籍抄本(謄本)の諸事項欄に、入籍の事実が記載されるだけです。
確かに、入籍手続きをするには、他の方も言っている様に、在日カナダ大使館や領事館より結婚具備証明書の日本語訳をもらい、彼の外国人証明書などと共に役所に提出しなければなりません。
一つ、気になることを申し上げますと、このトビさんの文面を見ると、何だか彼に逃げられたって感じがしますが、大丈夫でしょうか?結婚式だけでは入籍とは違って、法的にはあなたはまだ独身です。もしくは、カナダの彼の元に近く行き、カナダで住まわれるのであれば、今日本で籍を入れなくても、カナダでマレージライセンスを取って、カナダの日本大使館にて入籍手続きをされてはいかがですか?結婚しておいて、彼が手続きを手伝ってくれない、日本で24時間入籍手続き可能なのに、それもする暇なくって言うのも、少し私は疑問に感じます。
|