No.7397
|
|
日本からのランディング:Personal Belongingsについて
by
新移民
from
無回答 2009/06/29 22:36:07

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
新移民
from
無回答 2009/07/11 18:31:24

up
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
必要ではありませんが、、、
from
トロント 2009/07/11 19:54:26

リストにのっている物は持ち込む時に課税されませんが、
リストが無いか、リストに乗っていない物は持ち込む時に、
課税される可能性があります。
そのためのものだと私は理解しています。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
ひかり
from
トロント 2009/07/11 21:04:28

2年前にランディングしました。
一応、リストは作っておいたのですが、ランディングの手続きするときはオフィサーはそのリストは必要ないと言って返されました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/07/13 20:38:49

同じく2年前にランディング、バンクーバーにてしました。
そのときオフィサーにリストを要求されました。詳しく内容をチェックして、オフィサーがサインしてスタンプを押してくれました。
人による気がするので、リストを作っておいたほうが安心だと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/07/13 22:41:22

一年ちょっと前にランディングしました。ぎりぎりまで荷造りにかかった私は出発直前まで夜な夜なリストを作りました。
ランディング当日オフィサーに提出しましたが「あぁちゃんと持っといて」と適当に言われリストそのまんま返されました。スタンプとかサインとか無く「聞いていた話と違うなぁ」と思いました。
後日送られて来た荷物複数のうちいくつかで課税されました。荷物を受け取りたければ金額を払うしか無く、まず払いました。そして後ほどリファンドの手続きしました。かなり面倒でした。リストを提出しスタンプをされました。この行程が、空港で行われるはずの物だったのだと理解しています。
上に書いたように、全部の荷物が課税されたわけではありません。めちゃめちゃランダムです。
これがカナダか、みたいな感じです。
お金は全部100%戻ってきました。
リストは作っておいたほうが良いと考えます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
新移民
from
バンクーバー 2009/07/14 06:40:57

皆様、詳しい説明をありがとうございます。
なんだか最後までオフィサー次第、という感じですね。
一年前はランディングの際の荷物リストがあり、リストを作ることを要求されていたのに、今はそのリストもCICのページからなくなり、リストの要求もなくなりました。
一年でコロコロと変わってしまうものなのですね。。
まだランディングまで時間があるので、自分の荷物を整理するためにもリストを一応作っておこうかと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
らら
from
日本 2009/07/17 18:20:45

リストについて質問です。作成する際、内容がどこまで詳しく書けばいいのですか?例えば、クッキー2袋、せんべい1袋・・・とするのか、お菓子10個・・・、食料品10個・・等、どこまで詳しく書けばいいのでしょうか?
また、後日郵送の荷物のリストですが、手続きは税関でスタンプをもらい、その後はどうなるのでしょうか?郵便物が家に届いた時そのリストを見せるのでしょうか?
よろしくお願いします。
|