No.7288
|
|
退去証明書は必要ですか?
by
ETL
from
無回答 2009/05/12 19:31:13

観光ビザを延長申請しましたが却下になったので帰国しようと思っています。30日以内に帰国する場合退去証明書が必要と書いてあるサイトを見たのですが。必要ですか?また取ったことがある方がいましたら取り方を教えてもらいたいのですが。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/13 08:12:54

UP
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/13 09:42:07

CICに聞く。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/13 10:10:22

早くしないと今こうしているうちも不法滞在だよね?
カナダ出ないともう入国できなくなるんじゃないの?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/13 10:13:58

正式な証明書なんか取ろうとしたら、それを待ってる間に30日くらい過ぎるんじゃない??
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/13 10:17:01

去るものは追わずだから何もしなくってもただカナダから出ればいいのでは?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/13 10:19:08

私も思った。。。
日本帰国で、カナダから出るのに何で証明書が必要なの??
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/13 12:30:07

退去命令
退去命令は状況に応じて以下の3段階に分かれれる。 Departure Orderが下された場合、速やかに出国しその際、 退去証明書を得なければ一番重いDeportation Orderになるため注意が必要だ。
1.Departure Order
以下の2点が守れれば、将来の入国制限の対象にならない退去命令。
1. 命令に従い直ぐに出国すること
2. 出国の際、移民局に報告をし、退去証明書を得ること
ただし、30日以内に出国しない場合や、退去証明書を得ていない場合は、自動的に下のDeportation Order になる。
2.Exclusion Order
入国不適切者リストに記載され、1年または2年(年数は違反内容による)のカナダに入国を禁止される退去命令。もし、その期間にカナダに入国する場合は、事前に入国許可書を移民局から得る必要がある。
3.Deportation Order
入国不適切者リストに記載され、永久にカナダに入国を禁止される退去命令。カナダに入国する場合は、事前に入国許可書を移民局から得る必要がある。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/13 15:46:57

↑ビザが却下された=退去命令になるんですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/13 16:21:26

>ビザが却下された=退去命令になるんですか?
常識的に考えて、そうだと思います。
ビザが却下された→現在、カナダに滞在するビザがない状態でカナダにいる→退去してください。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/05/27 21:38:56

Res.7 の記事の英語版はどこに書かれているか
ご存じありませんか?
CICのウェブサイトはリンクが無茶苦茶なので
上手く見つける事ができません。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/05/28 07:25:33

呼び捨て。
|