No.6918
|
|
滞在中のビザ問題
by
MMM
from
日本 2009/01/17 23:06:15

ビザに関して超初心者でして、サイト検索を公使してもなかなか私の考える単純な質問の答えがみつからないので質問します。
カナダは6ヶ月間ビザ無しの滞在が可能で、私は以前その方法でビザを考えずまず行ってしまい、結局観光ビザ延長という策を取ってビザというビザを取らず格安で1年ほど、帰国もなくカナダにいました。この方法は今でも可能ですかね??以前はそんなに多難ではなく、エージェントの人と相談してわりとスムーズにいきまいした。
もしくはなるべく長くいたい場合、
日本→カナダ(180日)→いったんアメリカへ→さらにカナダに戻り(180日)
という方法でビザの心配はなにもせず1年くらい過ごせてしまうのでしょうか? またはアメリカでは滞在期間免除のリセットにはならないのでしょうか???
ご存知の方、回答お待ちしています。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/18 01:52:29

日本→カナダ(180日)はできても、いったんアメリカへ→さらにカナダに戻り(180日)は無理でしょうね。
カナダに戻る余程の理由がない限り。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/01/18 06:47:03

トピ主さんがおっしゃるような方法でカナダに滞在できるなら今頃みんなそうしてますよ。アメリカに入国出来たとしてもカナダに再入国する時に色々聞かれるでしょうね。過去に長期間滞在歴がある場合は特に。しかし1年とか長期間働く事もできず学校にも行けないのにビジターとしてカナダに滞在するのって何か時間がすごく勿体ないような・・・。1年中旅行しているわけでもないし。まあそんな生活も正直羨ましいですけど。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/01/18 14:14:39

>日本→カナダ(180日)→いったんアメリカへ→さらにカナダに戻り(180日)
私だったら、アメリカ大陸以外の国へ出ると思います。
カナダ入国の際、滞在理由は具体的で十分な滞在資金を提示し、何を聞かれても答えられるようにします。
スタンプビザが切れる前にカナダ国内から延長申請してビザが来るまでカナダ国内でビザを待たないといけないと思います。
その間にスタンプビザが切れても合法ですが、却下されたらカナダを出るしかないですね。
レストレーションも90日内に出来るけど、しかるべき理由(例:結婚して移民申請をする)がないと無理でしょう。
私の場合、紙ビザが出る前に滞在場所にオフィサーから連絡が来ました。
紙ビザの有効期間内に陸から米国へ行きましたが、またカナダに入る際に紙ビザは強く提示するよう要求されたので重要なんだと思いました。
|