No.6816
|
|
移民申請中に仕事がしたいのですが・・
by
オリーブ
from
バンクーバー 2008/12/01 18:03:39

どなたか教えてください。
現在観光ビザでカナダに滞在しており、永住権申請中です。
非常に家計が苦しく、アルバイトでもなんでもしたいのですが、永住権の申請中にどうにか働く方法はありませんでしょうか?
家族はカナダ人の夫と1歳の娘です。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
トロント 2008/12/01 18:05:35

国内申請ですか、国外申請ですか?
国外ならば、日本に帰って働いたらどうでしょう?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
トロント 2008/12/01 18:12:31

観光ビザでは働けませんというのが、法律です。1歳のお子さんがいて仕事しても、今度は、お子さんのデイケア代で飛ぶでしょう。辛抱ですよ。永住権降りたら、働けるように、職探しの準備していた方がと思います。そんなに家計が苦しいのは、最初の準備が足りてなかったのでは?節約、倹約に知恵を絞った方が、今後の人生の役に立つかもしれませんよ。がんばって。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
オリーブ
from
バンクーバー 2008/12/01 18:19:42

コメントありがとうございます。
国外申請ですので、それも考えました。
ただ日本で長期滞在できる場所がないんです。
日本には姉と母がおりますが、姉は嫁ぎ先に同居、母は仕事先に住み込みで暮らしています。
渡航費、滞在のことを考えるとこちらでアルバイトをsたほうがいいと思いました。
ワークーパーミットのようなものを申請することは可能なのでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/12/01 18:29:00

観光ビザでベビーシッターをしている人は結構いると思われますが、トピ主さんの手のかかる1歳の子どもをみながらでしょうから、時給は高く設定できないでしょうね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/01 18:29:48

↑ファーストレターとともに出来ます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
トロント 2008/12/01 18:35:10

国外申請なら、数ヶ月、長くて半年でしょ?それで、もう家計が苦しいって、準備して来なかったのですか?今から即仕事を探し始めても、はい、では明日からとは働けないでしょう。それなら、永住権を待っているうちに、就職活動用のしっかりしたレジメを作ったり、求人ウェブを見て、企業研究などをしておいたらどうですか?世界不景気な時代に、即フルタイムの仕事が見つかるという保障も無いのですし。しばらくの辛抱できないで、この先長いですよ。 【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
考え甘い
from
バンクーバー 2008/12/01 18:47:58

厳しい意見をいうと、移民する段階で当然旦那のサポートありでカナダで暮らす気になったんでしょう?
もっと旦那に働いてもらいましょう。妻子の暮らしも面倒見れないぐらい低賃金で、それを承知で結婚したトピ主もちょっと甘い考えだったとしか思えない。
出来ちゃった結婚でカナダに残らざるを得なくなったってことかな。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/01 19:00:17

厳しい意見がおおいですね、、、。
そんなに非難しなくってもいいと思うんですけど。
ただ観光ビザで滞在、国外申請ということで永住権がおりるまでは合法的に働けないですよ。残念ですけど、、、。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/01 19:39:27

厳しい意見というか、当たり前なことを皆言ってるだけだと思うけど・・・。
そもそもCICのウェブサイトを読んだの?と問いたい。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
オリーブ
from
バンクーバー 2008/12/01 19:54:54

コメントありがとうございました。
直接メールをいただいた方からいい情報をいただけました。
こちらにいただいたコメントももちろん参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
明
from
トロント 2008/12/02 10:39:09

ファーストレターのあとにワークパーミットを申請できるのは国内申請の場合ですよ。国外申請をしているトピ主さんには当てはまりません。
アンダー(違法)以外に働くことは出来ないと思います。バンクーバー辺りだと違法労働している人も多いと聞きますが、普通は勧めませんよね・・・何かスキルがあって、ビザスポンサーになってくれる雇用主がいてワークパーミットが申請できればいいのですが、移民権申請中(ファミリークラス)のひとがアプライできるのかはわかりませんが・・
トピ主さんの仰る、直接メールをくれた方の「いい情報」というのがアンダーでないことを願います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/12/02 15:58:52

いい情報って・・・移民申請中に働く方法は違法しかないでしょう。
止めた方がいいですよ。
ばれたら移民権も取れないし、取れた後にばれても移民権剥奪です。
数年間カナダに出入り禁止にもなります。ご主人と離れ離れになってもいいんですか?
知り合いの雇用主も「絶対ばれないよ!」って誘ってきたし、私の主人も気軽に働けば、なんて言ってたけど、それを聞いてから青くなって絶対やめろと言いました。
ご主人に働いてもらってください。どんな「いい情報」を出す人でも、あなたの人生にまでは責任とってくれませんよ。
国外申請ならちょっと待つだけじゃないですか。
|