jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5963
なぜOHIPは3ヵ月後からなの?
by いい加減・・・ from トロント 2008/02/06 16:35:59

今日から晴れて移民になりました。
が、待ち望んでいたOHIPをアプライしに行くと、3ヶ月後からと言われなぜかと聞いても受け付けてくれた女性にI don’t know...と言われました。
ということは、あと3ヶ月はもしお医者さんに行ってもお金払わないといけないんですよね。
なぜだーーーーーーーーーーーーーーーーー

Res.1 by トゥモミ from トロント 2008/02/06 17:02:13

私も何故かは知りませんけど、他の所は移民申請中に申請ができるそうです。場所によって違うっておかしいですよね。
結婚証明書もそうですよ、確かBCだよ翌日とか短期間で取得できるんですよ!!  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2008/02/06 17:10:21

OHIPには待機期間として3ヶ月あります。はっきりとした理由はわかりませんが、多分、元々病気を持っている人がすぐ州の保険を使っての治療までは負担できないからではないでしょうか?あくまでも、税金を払っているオンタリオ州民の為の保険ですから・・・

3ヶ月住めば州民として認めてくれる(?)ってことでしょうか。

他州は移民申請中でも州の保険に加入できますが、そのかわり(と言ってはなんですが)毎月保険料を支払わなくてはいけません。

なので、一銭も払わなくていいOHIPですから、3ヶ月は病気・ケガなどしないよう、気をつけて過ごしましょう!  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 18:06:38

トピさんトロントに引っ越したのはいつですか?
入国した時がすでにトロントで更にすでに3ヶ月経っていればいいはずなんですが・・・
移民取得日から3ヶ月ではなく入国(入州)日から3ヶ月のはずなんですがトロントでは係員によって違うなんてあるんですか?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 18:49:34

加入したその日から使える保険があったら、誰もあらかじめ保険料なんて払わないじゃないですか?病気になってから保険に加入すればいいんだもん。  
Res.5 by トゥモミ from トロント 2008/02/06 19:36:45

旦那にOHIPの事ききました。HPで調べてくれました。
レス2さんの言われるように、入州して3ヶ月経っていればいいみたいです。私は来週から日本に行って、WHビザが切れた翌日に日本から帰ってきます。この場合はどうなるか尋ねてみます。

HPを一度みられてみてください。  
Res.6 by 無回答 from トロント 2008/02/06 20:58:26

トゥモミさん、お手数ですが結果が分かったらここでご連絡していただけますか?

OHIPは通常ビジターやツアーリストなどは適用されないとはっきりHPに書いてあるんです。

おそらくワーホリビザはワークビザになると思うのですが(担当によってはワーホリの存在すら知らないです)、それでも年数の条件があったりします。

また、ビジターでもビジター延長をして実際にビジター「ビザ」を持っていたら大丈夫だったり・・・。

本当に人によって言うことが違います。
今後の情報源にもなるのでよろしくお願いします。  
Res.7 by from バンクーバー 2008/02/06 21:24:55

BCのMSP(OHIPのBC版)もそうですよ。同じく3ヶ月の待機期間があります。確かに、移民の時は不便ですよね。BCには、そういったMSP待機中の人用のプライベートの健康保険があります。多分オンタリオにもあるのではないでしょうか?

 
Res.8 by 無回答 from トロント 2008/02/06 21:36:49

オンタリオはないんです。それぞれプライベートインシュアランスに加入するようになるんです。涙  
Res.9 by トゥモミ from トロント 2008/02/06 21:44:45

レス6さん分かりました。

問い合わせした後書き込みますね!  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2008/02/06 22:30:27

ケベック州も3ヶ月間の待機期間があります。申し込みをして、ランディングした日(だと思います)から3ヶ月後に、という形でした。
ですので、その間はロイヤル・バンクの保険に加入しました。そんなに驚く程高くはありませんでしたし、日割りでのキャンセルも可能ときいて、お守り代わりに加入しました。
やはりどんな形でも、保険がないと不安ですから・・・。
 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/07 00:12:36

何故3ヶ月の待機期間があるかですが、3ヶ月以上滞在して初めて、居住者として、医療を受ける権利を認めるということではないでしょうか。医療費の大半はガバメントから出るものですから、確かに州の住民だと確信できる人だけが恩恵を受けられるよう制限をかけているのだと思います。

住民票がないこの国では、いつでも好きに簡単に住所を変えることができます。昨日来たばかりというような人が、実際に、その州に根を下ろして住民となる(つまり税金を納め州に貢献する一員となるか)かなんて、誰にもわかりませんものね。

ちなみに、州保険の待機期間は、州外から越してきた人は、カナダ人移民関係なく存在します。

カナダの州から、カナダの別の州に引っ越したカナダ人の場合でも、新しい州の保険にはすぐには入れません。ただ通常、そのギャップを埋めるため、待機期間中は、引っ越す前の古い州の保険に入ることができるようなシステムになっていたと思います。

カナダ国外から引っ越してきた人は、プライベートの保険を買うしかないですが。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2008/02/07 09:10:27

オンタリオ州の場合、移民、ワークビザ保持者であれば、オンタリオ州に入った日から3ヶ月経って初めてOHIPに加入できます。

ビジター(紙でもスタンプでも)、学生、ワーホリでは申請できません。だって税金払ってないですよね?ワーホリの人でも働いて税金納めてる人も居ると思いますが、逆に遊んでばかりの人も居ますよね?もしワーホリビザの人にもOHIPが出たら、州の財政が恐ろしいです・・・その前に、ワーホリって自由にどこの州にも行けるから、その時点で特定の州から保険なんて貰えないですよね・・・

大袈裟かもしれませんが、州が違うってことは何もかもが違います。日本は小さい国なのでなかなか想像しがたいと思いますが、カナダやアメリカは州が一つの国としての単位と考えてもいいくらいだと思います。なので、BC州の方、あまりテキトーな発言は控えていただきたいです。その言葉を鵜呑みにしてしまう方もいらっしゃるでしょうから・・・  
Res.13 by レス12 from 無回答 2008/02/07 09:44:07

テキトーな発言とはレス3さん宛てです・・・

他の方は的を得たすばらしい回答なので失礼しました。  
Res.14 by レス12さんへ from トロント 2008/02/07 19:03:51

質問があります。

ワーホリビザの人にはOHIPが出ないと書かれていますが、
確かワーホリビザの人でももっているビザはワークビザだったような気がします。

私自身がワーホリ経験ないのですが、確か友人が持っていたワーホリのビザはワークパーミットと書かれていたような気がするんです。

それはどこで見分けるのでしょうか?
 
Res.15 by レス12 from 無回答 2008/02/08 07:58:50

ワークパーミットの場合、雇用主がビザに書かれていて、その雇用主以外のところでは働いてはいけません。

ワーホリの場合、自由にどこでも働けるよう、OPENか何かと書いてあったような気がします。自分がワーホリを取ったのが結構前なので、ビザを探してみましたが見つからないので・・・ごめんなさい。  
Res.16 by いい加減・・・ from トロント 2008/02/08 08:15:18

レス12さん

>オンタリオ州の場合、移民、ワークビザ保持者であれば、オンタリオ州に入った日から3ヶ月経って初めてOHIPに加入できます。

私は国内申請だったので随分前からトロントにいます。
OHIPをアプライに行って「3ヵ月後から・・・」と言われた時にそのことを言いましたが、受け付けてくれた女性に「分からない。そんなことは関係はく、今日から3ヵ月後から!」と言われました。

受け付ける係りの人によって違うんでしょうか???
 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/08 10:13:31

↑受付の係りによって言う事が違うというのは、カナダでは結構普通にあることですので、この人と話していても埒が明かないと思ったら、別の係りの人に問い合わせるなどしたほうが、話が早く進む可能性があります。

3ヵ月というのは「オンタリオ州の住民」になった日付(the date you establish residence in Ontario)3ヶ月後ということですですから、オンタリオ州の住民になった日付&と証拠を証明できれば良いように思います。(カナダに入国しただけでは、当然オンタリオ州の住民となった証明にはなりません)

自分の名前と住所が記載kされている銀行のステートメント、ユーティリティのビル、勤め先からの在職証明などがあれば、ある日付からオンタリオ州に住居を構えた証拠になると思います。

その証拠がなければ、いつ州に入ったなど誰にも判りませんので、アプライした日から数えて3ヶ月とカウントするというシステムになっているのかもしれません。

とにかく、州を変わった場合、州保険には、できるだけ早くアプライしておくことが大切です。  
Res.18 by レス12 from 無回答 2008/02/08 17:30:05

うーーん、国内申請だとちょっとはっきりしたことは言えないのですが・・・他のトピではファーストレター受け取った後に申請できた、というような話を見たことがあるような気がするのですが、かなり曖昧です・・・すみません。

トピ主さんは既に移民になられたんですよね?もしかすると、国内申請の場合、何かの書類を提出していれば(その申請をしてから3ヶ月は待機間になるかもしれませんが)、移民になる前にOHIP受けられたのかもしれませんが・・・ごめんなさい、ちょっと調べてみますね。  
Res.19 by レス12 from 無回答 2008/02/08 18:00:55

No.5639のトピからの引用です。


私は国内申請でしたけど参考程度に。

「メディカルパスレターが発行された日付から3ヶ月の待機」でした。

(自分が)健康診断を受けた日付からではなく
(CIC)が健康診断を受け取った日付からでもなく(受け取った日付はe-casに載りましたが)
必要書類を持って申請に行った日付からでもなくて(→私はこれだと思っていたので早めに早めに行ったんですけどね)

とのことですが、国内申請のトピに「面接の際にOHIPやSINの説明がされた」とあるのでやはり移民申請完了後に申請するものなのかな?とも考えられます。

一度、国内申請のトピを覗いてみてはいかがでしょうか。

ほんと、お役所関係でも人によって言うことがバラバラですよね。私も一度、日本の免許をオンタリオの免許に切り替える(書き換え?)際、「免許の切り替えは一人一度のみ!」と却下されましたが(学生だった頃切り替え、その免許は期限が切れていたのでもう一度日本の免許から切り替えようとした際)友達が可能だったのに何故!?と思い、別の免許センターに行ったらあっさり取得できました・・・  
Res.20 by 国内申請で取得しました。 from トロント 2008/02/10 19:04:26


2007年5月に国内申請で移民を取得したものです。

2007年の11月にファーストレターが届いたので、次の日に移民局へ電話をして、「Medicalをパスした旨の証明の手紙を発行してください。」とお願いしました。そのときは、「10ビジネスDays以内に届きます。」と言われましたが、郵便の紛失か何かで2週間たっても届かなかったので、再度電話で尋ねると2日後にケベックのオフィスからこの証明の手紙が来ました。

これを、持ってOHIPの申請にいくと係りのオフィサーは少し自信がなかったようですが、スーパーバイザーに電話で問い合わせをして、その際に、「まだ移民は取得していませんが、彼女のメディカルは2007年2月にパスしたという手紙がここにあります。」と報告をしていて、その結果「この移民局からの手紙によるとメディカルパスしてから3ヶ月以上たっていますので、待機期間はありません。カードは後日発送しますが、このテンポラリーの書類で、今日からOHIIP使用できます。」と言われましたので、少なくともこの手紙が役に立ったんだな。と思った記憶があります。

私は、以前にワーホリも持っていましたが、そのときはやはり、「occupationがOPENなので、発行できない。」と言われ、その後にCollegeのIntern-ship/Practical のWorkPermitを所持していましたが、その際も最初は、「OccupationがOpenなので、OHIPは発行できない。」と一度断られましたが、学校に職種を指定、証明する手紙を書いてもらって、移民局(St.Clareオフィス)に行って、Work Permit上のOccupation OPEN という欄を訂正してもらいました。
その後、OHIPの事務所に再度申請するとOHIPを発行してもらえました。但しこの時は、3ヶ月の待機期間が必要でした。

国内申請中にファーストレター受理後に、電話でメディカルパスの手紙を依頼することは完全に任意で、移民局側からその手紙が自動的に送られてくることはありません。確かガイドにも書いていなかったと思います。私は、Jpcanadaのどなたかのトピックで数年前に情報をいただいて実行してみたと覚えています。

これから申請されるかたの参考になれば幸いです。
 
Res.21 by 国内申請で取得しました。 from トロント 2008/02/10 19:07:19

〔5963〕↑の書き込みの訂正です。

>2007年5月に国内申請で移民を取得したものです。

>2007年の11月にファーストレターが届いた

は、2006年の11月にファーストレターが届いた

の間違いでした。
 
カナダへの道(移民申請)トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network