jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
カナダへの道(移民申請)
カナダのワークビザ、カナダ移民、カナダ移住、結婚移民、カナダ市民権申請。
カナダに住む為の手続きに関する話題はここで情報交換しましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.5628
失業保険
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/20 15:25:24
ワークパーミットで働いていましたが失業しました。EIの申請をした際にワークパーミットのコピーの提出を要求されました。そのワークパーミットには雇用主が載っており、その雇用主以外の会社での就労は許可されてません。そのためEIを申請しても、求職ができる状態ではない(なぜならワークパーミットに載っている雇用主以外の会社では就労できないっとなっているため)とみなされ、EIがもらえることができませんでした。EIのOfficeの人が言うのにはImmigration にEIを申請しているのでほかの雇用主でも働けるように(求職活動ができるように)その規制をはずしてもらうように申請しなさい、そうすればあなたは求職できるようになり、失業保険をもらえることができるといわれました。
実際にそういうことが可能なのでしょうか?どなたか体験された方おられますでしょうか?また私のような状態の方、おられましたらお教えください。よろしくお願いし申し上げます。
Res.1
by
A
from
無回答
2007/11/20 19:40:54
回答じゃなくってすみません。
私もちょうどEIを申請しようと思ってたところなのでびっくりです。ふつうにワークパーミットじゃEI申請できないんですか?電話で聞いたときはできるって言われましたが・・。会社名入りのワークビザをほかの会社でも働くことができるようにするなんてことができるのでしょうか。
申請するなら急ぐのでぜひ知りたいです。何かご存知の方、コメントお願いします。
Res.2
by
難問
from
バンクーバー
2007/11/21 01:40:54
失業が解雇、それとも自分から辞職ですか。
自分からなら無理じゃないんですか。当然一箇所でしか働けないのに好きで辞めたなら。
解雇ならトピにあるように移民局に申し出て他の仕事場でも働けるような許可を、理由付でだめもとでも申請する価値ありでしょう。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/21 07:34:23
↑トピ主さんはわざわざオフィスに行って手続きをしようとしたんだからEIの権利はあるのでしょう。
問題はそのワークビザを簡単にどこでも働けるようなビザに変更ができるのかどうか、ってところだと思います。私は聞いたことがないのですが、興味あります。どなたか詳しい方、おしえてください。
Res.4
by
Tori
from
バンクーバー
2007/11/22 01:42:21
なんのワークをお持ちですか?
オープンワークパミットではないのは明らかですが。
期限はまだあるのなら、新しい雇用主が見つかって、JobOfferLetterを最初にワークの申請したときと、同じように雇用主にもらい、書き換えをしてもらうことはできます。ただし、今、現在のはもちろん仕えないので、雇用主の変更手続きをしなくてはいけません。
また、PostGradとかでのワークの場合は、今までのワークの期間が対象になるので、たとえば現在のが残り、4ヶ月なら、その期間しかビザは下りないはずです。もし、その後も働ける予定なら、HRSDCを通して一からやらないとだめでしょう。
まず、とぴぬしのワークの種類を知らないとなんともいえませんね。
Res.5
by
Tori
from
バンクーバー
2007/11/22 01:44:02
つけたしですが、ROEはEIの問い合わせのときに提出してみましたか?
解雇なら、そのように書かれてるはずで、そのROEは必須です、EI申請のときに。
Res.6
by
res.1
from
無回答
2007/11/22 05:37:20
私はふつうのLMOつきのワークビザですが(トピ主さんもそうじゃないんでしょうか)、こういう場合、やはり新しい就職先を見つけたところで、そのあとLMO申請をお願いして、さらにワークビザ申請という手順をふまないといけないですよね。そうすると仕事が決まってから合法で働き始めるまでに、さらに6ヵ月ぐらいかかるってことですか。
そんな就職先を見つけるのはなかなか大変だと思うのですが、どこでも働けるようなビザに変更してもらえるんでしょうか。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/24 00:53:05
↑どこでも働けるビザに変えるなんて、ありえないですよ。
Open Work Permitは、学生、Co-op,配偶者などですよ。
そんなに簡単に、変えれるほど甘くはないでしょ。
Res.8
by
げ
from
無回答
2007/11/24 06:52:29
↑ふつう考えたらそう思いますが、トピ主さんはEIのオフィスで「指定の雇用主の下でしか働けないという規制をはずしてもらうように」、っていわれたんですよね。ってことは私もそんな事態もあるのかなって思いましたけど。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/24 07:25:43
そんな事ができたら嬉しいですけど、私も無理だと思います。
EIを払っているのにもらえない矛盾・・・その責任をCICのほうに転嫁しているのだと思います。
以前にもそういうトピがあった様な覚えがありあます。EIがもらえないって・・・
CIC側からすれば、「指定の雇用主の下でしか働けないという規制をはずす」というのは無理なお願いですよね。LMOの意味が無くなりますからね。
もしできたら教えてくださいね
Res.10
by
Tori
from
バンクーバー
2007/11/24 10:28:16
LMO+ワークでしたか。でも、LMOのカテゴリーで、パイロットプログラムとかあると思うのですが、レス1さんのは何のカテゴリーでしょうか?確か、パイロットプログラムだと、雇用主は帰国のエアーチケットを負担しなければいけないとかそういう義務が含まれてたと思います。そういう義務があるのは、外国人を雇う責任者として、帰国をしなくては行けないときにあたって、責任を込む内容になっていたような気がします。
それに、CIC&HRSDCの矛盾があるのですが、やはり、外国人労働者は対等にその失業の補償がされてないのが現実だと思います。
基本的に、雇用が決まってLMOを申請してそのポジションがどうしてもあなたでなくてはいけないというような結果のもとでLMOによって雇用されてるので、どこにでも働けるようになったら、CICとしては取り締まりができなくなるから、それはないでしょう。
CICとHRSDCはGovernmentでも、お互い違う立場なのと、カナダでは、結構安易に一人一人が言うことが違うのが多く(政府とかの機関でありながら)、食い違いもあるので、違うオフィサーに何度か確認したほうが良いと思います。
Res.11
by
EI
from
バンクーバー
2007/11/25 00:49:21
ちょっと話はずれてしまうのですが、ワークパーミット保持者がEIをもらえないのは仕方ないような気がするのでそれはわかりますが、EIをもらえないのにお給料からひかれるのが納得出来ないのですが、年末調整などでクレーム出来ないんでしょうか?
カナダへの道(移民申請)トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ