No.5423
|
|
日本総領事館への届出について
by
新ママ
from
ビクトリア 2007/10/12 00:26:47

日本総領事館への届出の仕方についてなのですが、必ず領事館のほうへ出向かなければなりませんか? これから婚姻届、そして先月子供が生まれたのでそのための各種手続き(国籍保持?など)を済ませたいのですが、これらの領事館への届出を郵送のみで可能ですか? どなたか知っている方いましたら、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/12 01:23:26

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/12 01:25:59

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
新ママ
from
ビクトリア 2007/10/12 06:37:26

先に領事館のHPも調べましたがあまりよくわからなかったのでこの場を借りて質問させていただきました。 レス2さんの言うとおり、直接問い合わせるのが賢明ですね! ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/12 07:41:28

子供が生まれる前に婚姻届出していない場合、子供は日本人から生まれたから日本の国籍確保できるにしてもいまから婚姻届出した場合、子供はシングルマザーの状態で出産したことになるんではないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/12 10:44:38

↑この「婚姻届」というのは日本領事館への届けってことですか?
それなら、子供が生まれる前に実際にカナダ式であれ何式であれ結婚していれば、単にその届けが遅れただけの話なので大丈夫だと思います。
カナダで結婚した人が領事館でその旨を届ける場合は、婚姻日は書類を出した日ではなく、実際に結婚した日(過去日付)になると思いますので。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/12 11:06:07

以前は、婚姻届、出生届けとも、郵送で大丈夫でした
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
りん
from
無回答 2007/10/16 17:07:24

教えてください。カナダで式をあげて日本領事館に婚姻届をまだ出していないのですが、サイトを見るとカナダで結婚してから3ヶ月以内に領事館に届出しなさいと書いてあります。3ヶ月どころか、2年以上経っています。友達は日本で家庭裁判所に行かなくてはいけないと言っているので怖くてまだ提出していません。2年以上たって領事館に婚姻届出した人いますか?家庭裁判所に行かないといけないのであれば、期間はどのぐらいかかりますか?
|