No.5388
|
|
就労ビザが無事降りるか心配…ワーホリを検討すべきでしょうか?
by
さくら
from
無回答 2007/10/07 10:19:10

カナダ労働ビザ&ワーホリビザについて詳しい方教えて!
夫がカナダで現地就職が内定し、現在労働ビザを申請している最中です。
申請から3ヶ月半経ちましたが、まだレターがきません。現在国外申請の労働ビザは申請から取得までどのぐらい時間がかかっているのでしょうか。労働省の判断が最近厳しいとの事で少し心配になってきました。
又、SkillレベルでいうとA,Bの人の配偶者はパーミットが貰えるということですが、その許可をもらうにはどういう手続きを踏んだらいいのでしょうか。
もし、ビザがあまり時間がかかったり、却下される事があれば困るので、二人一緒にワーホリも申請しようかと思っていますが、労働ビザ&ワーホリのダブル申請は止めておいたほうがよいでしょうか?
自分達でも調べてみましたが、なかなか情報が得られず困っています、詳しい方教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/07 14:35:28

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/10/07 14:44:29

>自分達でも調べてみましたが、なかなか情報が得られず困っています、詳しい方教えて下さい。
はぁ???
英語が読めないなら分かるけど、ワーホリの日本語の案内も読んでなくて何が調べたなの?やる気あるの?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
さくら
from
無回答 2007/10/08 00:07:00

ビザの件、今日無事に連絡が来ました!ありがとうございました!!!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
NAMI
from
無回答 2007/10/19 05:03:18

>はぁ???
英語が読めないなら分かるけど、ワーホリの日本語の案内も読んでなくて何が調べたなの?やる気あるの?
すごい言い方だね、この人。
何様なの?????
自分はすでにカナダ生活のプロですとか言いたいわけ?
それはさておき、通常3ヶ月〜半年ぐらいかかるみたいだよ。
申請の仕事内容にもよるけど、平均的な時間はそのぐらいみたい。
ワーホリビザは大使館から発行される書類を持ってボーダーで申請だから、もしワークもボーダーで申請するつもりならワークとかぶっても問題ないような気もする…だって書類出すまで、仕事内定してるかどうかなんて誰がわかる?
|