No.501
|
|
バッファロー申請ってなんですか?
by
spongebob
from
日本 2005/06/26 18:45:50

恥ずかしいんですけれども、バッファロー申請ってなんですか?私は約3年間、カナダで留学をしていました。ボランティアもずーっとしていました。私ほんとにカナダに移民しいんです!でも私は高校卒業してすぐにバンクーバーに行って昨年の12月に帰ってきたんですが、私は、職務経歴が1年もないのでSkilled Workerの申請もできませんが、ほんとに移民したいんです。だれか何でもいいので情報があったら教えてください!お願いします!。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/26 18:55:45

ヤバ・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/26 20:08:00

個人移民で申請するのなら、「学歴」「職歴」「英語力」の三つが重要視されます。特に「職歴」と「英語力」は必須です。トピ主さんはまず「職歴」をつけることから始めないといけませんね。個人移民申請ができる職歴リストがCICのHPにありますので見てください。それらの職歴での経験が最低1年以上ないと申請はできません。個人移民はポイント制なので、自分のポイントがいくつなのか、これもHPでセルフアセスメントができるので試してみてください。67点以上あれば申請可能です。ただし、バッファローじゃなくて、マニラへの申請になると思います。まずはCICのHPをじっくり読んでみてください。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
chiri
from
バンクーバー 2005/06/26 20:11:18

バッファロー申請とは申請する場所の名前です。
アメリカNY州のバッファローにあるカナダ大使館に申請する事です。なので、申請方法ではありません。シアトルとかマニラとかただ単に申請する場所の事です。
3年も留学経験があれば将来は移民できる力があるんではないしょうか?CICをよく読み焦らず長期計画で自分にあった移民方法を見つけ出してくださいね。カナダは逃げませんからお互い頑張りましょう♪
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/26 20:34:19

でも大卒じゃなさそうですね・・・
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
spongebob
from
日本 2005/06/27 01:05:47

ヤバってなんですか?私も含め沢山の方が移民をしたいくてがんばっているなかそういう事言うのやめてください。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/27 10:25:51

日本の方が儲かるYO!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/27 11:16:45

トピ主さんが気づかれないのなら、あえて申し上げますけど、Res1さんの感想は正直なところだと思います。
移民したいといっている割に、こんな単純なことさえご自分で調べられず、ネットで聞こうとする・・・。そういう姿勢じゃ移民はかなり難しいですよ。悪いけど、ネットでトピ立ててなんでも教えて、誰か助けてっていうのはがんばってるとは言えないと思います。
本気で移民したいのなら、本気でがんばってください。必要な情報は移民局のHPにすべて載ってます。特異なケースで経験談が聞きたいのならこちらにトピを立て聞けばいいでしょう。
|