No.4780
|
|
co-opビザとpost graduationビザどちらを取得すべき?
by
さくら
from
日本 2007/06/13 01:46:40
私は将来カナダ永住権を取得したいと考えています。
そこで、就職のコネを作るためにも専門学校に通い、co-opビザかpost graduationビザを取得して雇用会社を見つけようと考えています。ただ、co-opビザでは就学と同時に働けるという利点と、フルタイムではなくパートタイムでしか働けないという点と、学校にも通わなければならないので、働ける時間が限られ、ちゃんと雇用主がみつけられるのかが不安です。
post graduationビザでは、就学間は働けませんが、卒業すればフルタイムで働けるので、雇用主も見つかりやすいのではと思うのですが、
みなさんどう思われますか?職種は旅行業・留学関係・貿易事務などを考えています。もうすでにワーホリビザは過去に使っています。
|
|
|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/13 04:29:25
私なら、post graduation work permitを取ると思います。
働ける長さが違いますよね。CO-OPビザはプログラムの時間数の50%が限度ですが、post graduationなら、モントリオール・トロント・バンクーバーは1年だけど、それ以外なら2年まで働けますよね。プログラムの期間を超えてはいけないようですが。
以前、CO-OPビザ取りました。実際には、ワークビザは、結構長い期間出ましたので、ルール違反を承知なら、長く働けると思いますが、移民を考えているなら、あまりルール違反も出来ないですよね。そもそも、プログラムの趣旨として「CO-OPは学習プログラムの一環」なので、就職の方により比重が高いなら、post graduationにするべきだと思います。
ただ、取得が難しいのはどちらなのか、というのはわかりません。Post graduationは、雇用主を先に見つけないといけないんですよね?CO-OPはワークビザを手にしてから仕事を探せますから、雇う方も楽だとは思います。(ただし、最近はビザが下りなくなってきているとか?)難しい選択ですね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
日本 2007/06/13 07:00:58
公立の学校の中にもディプロマをとるためにものによってはコースの最後にインターンシップを課しているプログラムを持つところもあると思います。
もし、トピ主さんの希望するものとマッチすれば、卒業前にインターンシップをして、卒業後にPGを使って正式雇用していただくというのはどうでしょう?
【PR】ワーホリ専門のインターンシップ!学校申し込み不要&すぐに手続き開始!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
通りすがり
from
トロント 2007/06/14 10:59:46
永住権をSkilledでとる場合は永住権に有利な学部を選んだ方が
良いと思いますよ。
特に職種を留学関係や貿易事務にすると永住権に繋がりにくいし。
カナダに住みたいがための留学ならコミカレなどで
しっかりした2年以上のDiplomaでPost graduationにしたほうが
旅行業にしても競争が激しいので最終的に就職が見つからず
あきらめなければならなくなります。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/14 11:08:59
取れる時期が違うんだから、比べるものではないのでは?
両方取ることだって可能なわけですから
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
卒業生
from
バンクーバー 2007/06/14 11:14:22
まだ学校で就学中であれば、ワークビザかco-opでしょうね。
ワークが取れる学校なら自分の学部に関係なく週20時間(だったと思います)までバイトする事ができます。
co-opはたまにハズレがあるものの、自分の学部に関係した仕事に就く事ができるので、卒業後もそこで雇ってもらえるというメリットがあります。
Post-graduate work permitはその名の通り、卒業後90日以内に仕事先を見つけた場合にワークが1年間(最高で)取得する事が出来ます。
Post-graduateプログラムに参加している学校に通っていらっしゃるなら、co-opを取得してちゃんとした会社で働いて経験を積み、それから卒業後のpost-graduateに繋げた方がいいと思います。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
?
from
バンクーバー 2007/06/15 17:44:32
今一度、
CO-OPビザとPGWのそれぞれの意味を
よく理解されたほうがいいと思います。
http://www.cic.gc.ca/english/study/work-postgrad-who.asp#one_year
どっちにしようという問題ではありませんよ。
まず、PGWの対象となる学校への入学を決め、
そこでCo-Op対象のコースを決め、
入学手続きをとって、
Co-Opビザ(=学生&ワークビザ)をとります。
ワークビザがついては来ますが、
Co-Opは自由にパートするのは違反ですよ。
(してる人いっぱいいるけどね)
Post-Graduation work permitは
Co-Opの後の話です。
対象の学校で最低8ヶ月のフルタイムコースを修了し、
卒業後、90日以内かつStudentビザの期限内に
雇用主をみつけ、雇用主からのレター&卒業の証書とともに申請して
やっと取得できるビザです。
多少説明不足あるかもしれませんが、
以上は基本のこととして聞きました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/16 22:14:38
私もトピ主さんと同じくこれから留学します。
私は3年のカレッジでCo-opは必須のプログラムです。
なので学生ビザとCo-opを両方申請します。
ただ、Co-opは当然ですが、授業の一環としてのみ使用します。
キャンパス外でのバイトでは使用しません。
私も移民申請を視野に入れているので、違法なことはしません。
キャンパス外で働く場合は、off-campus用のワークパーミットを
申請します。
co-opとoff-campus、別々に申請出来ますので。
off-campusのワークだと、学期中は就業時間制限がありますが、
夏休みはフルタイムで働けるので、人脈作りにも役立ちますし。
卒業後は、PGワークの申請をします。あくまで雇用主が見つかったら
の話ですが。。。
トピ主さん、似たような立場ですが、お互い頑張りましょう。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/17 04:57:48
横からすいません。。。 ホスピタリティーを学ぶのにお勧めのカレッジがあれば教えてください。卒業後はカナダで働きたいと思っています。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/17 06:57:06
どの州で?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/17 07:15:24
BC州です。Vancouverです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/17 19:57:13
やはりVancouver Community Collegeでしょう。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/18 07:12:12
やっぱりそうですか///
|