No.468
|
|
婚姻後の氏名変更について 先輩方教えてください
by
無回答
from
日本 2005/06/20 21:54:16

私は現在日本にいて、カナダ国内から国内申請を考えているものです。
移民申請をされている先輩方に聞きたいのですが、日本で婚姻を済ませていますが、まだ婚姻後の氏名変更はしておらず、移民申請が全て変えようと思っています。移民申請をすべて旧姓でしようと思うのですが、結婚しているのに書類をすべて旧姓で国内申請するのになにか弊害やプロセスが遅くなるなどありましたら、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
日本 2005/06/20 21:57:05

とび主です。タイプミスを見つけました。上記の文章で、【移民申請が全て変えようと思っています】とありますが、正しくは、【移民申請が全て終わってから】となります。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/06/20 21:59:53

どうして移民申請を旧姓でして申請後に夫の姓に代えるという手間をかけたいのか理解できません
まず婚姻後の名字変更は3ヶ月以内じゃないと手間がかかりますよ(家庭裁判所に通す必要があるはずです)。
どうして移民申請後に名字を変更するのでしょうか?
そうしたら。パスポートの名前が変わるので、PRカードの氏名の変更もする必要がありますし、全てにおいて2重手間になりますよ名字を変更したいのなら今すぐした方が手間が少なくなります
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
日本 2005/06/20 22:10:18

横レスですいません。パスポートの名前変更って、日本でするのと、カナダでするのとどっちがいいですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
日本 2005/06/20 22:58:43

横レスです。先日、パスポートの名前を変更するため、外務省の旅券発行課に問い合わせたら、現在持っているパスポートが残りすくないのであれば、姓名を変更するにあたりパスポートも新しくできるといわれました。もちろん、新規で取り直すということなので、値段も数万円と、普通のパスポート申請と変わらないのですが。姓名を変更するためにパスポートを新しくしたほうがいいのでしょうか??教えてください。
|