No.448
|
|
日本人とフランス人の結婚はかなり難しいですか?
by
Nana
from
オタワ 2005/06/16 06:11:04

私は日本国籍で彼はフランス人です。今結婚を考えていますが、聞いたところ日本人はフランス人と結婚する場合は手続き上大変でなかなかスパスビザはおりないです。これは本当ですか?結婚する際の手続きはかなり時間がかかってなかなかお互い結婚してもビザのため離れ離れにならないといけないでしょうか?どうかおしえてくださるようお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/06/16 06:59:40

まず、結婚は簡単に出来ると思います。結婚とビザの申請は別です。
ビザは配偶者のステイタスで移民ビザの申請のことを言われてるのですよね。(確かカナダにはSpouses Visaはないはず。)その場合は、彼がカナダ市民権か移民ビザを持っていないとだめです。
彼が働いているのなら、駐在員の家族がカナダに滞在しているように、Nanaさんも何らかのビザが申請出来ると思うのですが、それについては知りません・・・。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/16 09:40:02

フランス人ということですが、将来フランスで暮らすためのビザのことでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
Nana
from
オタワ 2005/06/17 05:13:09

カナダの次日本かアメリカかオーストラリアのどこかで仕事をすることになると思います。今のところはフランスには暮らしたいと思っていません。まだ結婚はしてないので、彼の仕事でそれらのどこかの国に行って、2,3ヶ月後には結婚した場合は彼とそれらの国にいられるかどうかが心配です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/06/17 07:14:54

そういう事情だとちょっと複雑になりますね。
彼の国で暮らすにもまずビザか移民の手続きが必要だし、その上他の国に住む手続きも必要になるという事です。
出来ればまず彼の国でのビザ手続きなり移民手続きを完全に終わらせた方がいいのでは。
その後、他の国に行くなら彼の配偶者という事でどこに行くにしても何かしらビザは下りるでしょう。
その点日本だったらずっと簡単ですね。
オーストラリアは全然知らないけど、アメリカはやっかいそうです。
滞在出来ても就労は許されるのか、とか万全に調べて行き先を決めた方がいいのでは。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Nana
from
オタワ 2005/06/17 17:17:50

もし彼が日本に行ってそこで手続きをしたら簡単に取れるんですか?アメリカは難しいと思ったんです。オーストラリアもビザに関して難しいような気がします。しかし日本に行った方が手続きは早く簡単にできるんでしたら一番いいと思います。しかし聞いたところ日本でフランス人と結婚する場合はかなり書類上時間がかかって難しいと聞いたことがありますので、それは本当ですか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/06/17 20:30:03

フランスでも長時間かかりますよ。
他の国に入るのだからしょうがない事かな。
|