No.4433
|
|
カナダ移民
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/10 22:33:46

5日後に日本に帰ります。
ところでCanadaへの移民を考えているのですが、何をどうしたらいいのかよくわかりません。
インターネットである程度リサーチしたのですが・・・。
申請の仕方を教えて頂ける方を探しています。宜しくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/10 22:39:35

>申請の仕方を教えて頂ける方を探しています。
移民手続きを手伝ってくれる弁護士を探しましょう。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/10 23:32:33

弁護士さんでなければ、いけないのでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
何のカテゴリー
from
バンクーバー 2007/04/10 23:52:57

移民したいならCICで自分に当てはまるサイトをよく読んで書類をそろえて申請すればいいんじゃないの。
な〜んにもわかんな〜いという人は費用を払って弁護士頼むだけね。
自分がやるか専門家にまかせるか、トピ内容読む限り判断はトピ主が決めるしかない。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
読んでね!
from
日本 2007/04/10 23:53:32

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/10 23:56:34

弁護士に頼る事は考えていないのですが、何にもわからない状態で書類を集めることは難しいでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 00:12:00

基本的にはガイドを見れば自分でできるようになっています。ただトピ主さんの最初の質問の仕方では、あまり自分でやる気もなさそうなので、弁護士を頼んだら?とお勧めしました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/11 00:30:00

本当にすみませんでした。そういうつもりは全くありません。気を悪くされましたよね。本気でカナダへ移民したいのです。ただ、読解力が無いせいか、移民の説明を呼んでも理解できなくて・・・。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 00:38:09

ご自分でできないのでしたら、誰かに頼むしかないじゃないですか?
ここでタダで誰かが一から十まで懇切丁寧に教えてくれることを期待されているのですか?
お金を払って誰かに頼むか、自力でがんばるか、2つに1つじゃないですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 00:42:16

っていうか、英語が理解出来ない段階で移民出来るのだろうか?腕の良い弁護士を雇った方が良いと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/11 00:50:28

??どういう意味でしょうか。英語の説明は読んでいませんが。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 00:59:53

>読解力が無いせいか、移民の説明を呼んでも理解できなくて・・・。
あ、すみません。読んだのではなくて、呼んだ事はあるんですね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 01:10:58

>??どういう意味でしょうか。英語の説明は読んでいませんが。
つまりRes4さんが丁寧に教えてくれているサイトはまったく見てないということですね。
本当に「インターネットである程度リサーチした」のですか?
まずこのサイトに目を通してから改めて質問してください。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
安易移民思考
from
バンクーバー 2007/04/11 01:12:20

トピぬしの人、本気で移民考えてるのですか。
ちょっとカナダの居心地がよかったからまた戻ってきてビザの心配ない移民とでも考えてるんですか。それは安易な考え。
英語の説明も読んでない、って。それじゃ移民する気がないってことでしょ。
移民局CIC、すでにR4の人がサイト添付してるのを辞書引きながらでもじっくり取り組んでから移民するかどうか考えた方がいいよ。
やり取り見てると糠に釘って感じの人ね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/11 01:23:45

そうですね、まだ英語の説明見ていないので読みますね。
しかしながら、純粋に質問しているのにどうしてキツイ言い方しかできないのでしょうか?
私の知識がないせいでもありますが、なんかねぇ・・・。
でも貴重な意見有り難うございました。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
読んでね!
from
日本 2007/04/11 04:23:15

Res.4です。CICのサイトは確認できましたでしょうか?
移民と一言で言っても、いろいろあるんですよ。
CICのサイトをよく見て、そしてわからないことがあったら質問しましょう。
その前にここで質問しても辛口コメントしか期待できませんよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 04:26:42

ここのサイトはカナダに来るなってコメントする人が多いから気をつけてね。 そういう人ばかりではないので、。。。 また日本からレスすると詰られるんだけど。 でも頑張ってください。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
おせっかい
from
トロント 2007/04/11 06:21:58

トビ主さんへ。ここにコメされている方は多くは移民に関して自分でCICのサイトを探して悩みながら長いプロセスを踏んでこられている方が多いので辛口コメになるんですよ。次回トピを立てられるときは
自分が何のカテゴリーで移民をしたいのか、などを書いた方が良いと思います。最初は誰でも全く分からないところからの出発です。しかし安易に移民を考えると、すごくストレスもかかるのが事実です。CICを熟読することがなにより一番大事です。その後に弁護士の無料コンサルテーションを受けると自分の疑問も解消されたりして自分でやる方法を見つけることが出来ると思います。まず皆さんがいうようにそのガイドをプリントアウトして読んでください。私も結婚移民ですがガイドは3回は通読しました。後過去ログに同じトビが何回も立っていると攻撃されますので…。とりあえずガイドを読んだら9割がた分かります。頑張ってください。(^^)
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 06:25:44

>本気でカナダへ移民したいのです。ただ、読解力が無いせいか、移民の説明を呼んでも理解できなくて・・・。
だからって誰かが手順を説明しても、結局はCICのサイトを自分で読まないといけない運命ですからね。複雑な文章の意味を誰かに聞くならわかりますけど...。
お話から個人移民ですかね?
英語の力不足って致命的ですね〜。
結婚移民でも2人の関係性を明らかに申請者が説明する欄がありますよ。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 07:08:04

>5日後に日本に帰ります。
>ところでCanadaへの移民を考えているのですが、何をどうしたらいいのかよくわかりません。
>インターネットである程度リサーチしたのですが・・・。
とのことですね。
早速先の方々にたたかれてますね。
そして、逆ギレ?でしょうか。
まず、カナダのステイタスは、今は何でしょうか?
移民と言えども、たくさんのカテゴリーがあり、
助け合い、情報交換が盛んなのが、「結婚移民(配偶者移民)」や「コモンロー」、そして、「スキルドワーカー(個人移民)」ですね。他にも、「介護移民」などもあります。
トピ主さんが、移民したい理由は、「カナダに住みたい」という目的だけなんでしょうか。
申請の仕方を教えてくださいという本音は、誰も同じですが、
はい、わかりました。
と簡単に答えてくれるような場所ではないんですね、ここ。
○○○の△△△がわかりませんとか、
○○○の×××は、どういう意味ですか?とか、
そういう質問の仕方だと答えてもらえるし、自分も答えやすく無いでしょうか?
カナダへの移民について、インターネットである程度サーチしたのですが?と日本語でサーチされてるようですが、
日本語のサイトだけでは、どうにもならないのです。
手っ取り早く、CICでの検討をしっかりされて、
その上で、○○○移民についてという質問の方がいいでしょうね。
このトピの立て方は、
まるで、じゃ、私はオーストラリア移民!
じゃ、私は、ニュージーランド移民!、じゃ、俺、イギリス移民!、んじゃ僕は、えええーっと、日本に移民できるの?とかいう感じになりますよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 07:16:42

毎年5000人のワーキングホリデー参加者が来て、毎年数万?数千?の留学生が来るカナダです。ただ単に「この国素敵!だって日本じゃないから。外国に住みたい!かっこいいから!」って移民したくなる人は山ほどいます。
でもね、英語もフランス語もしゃべれない、日本での職業も適当なスキルにもならない仕事をしていた人は、カナダも欲しがりません。当然ですよね、なんの役にも立ちませんから、荷物になるだけです。
まずは、他の国に必要とされるスキルを身につけ、その国の言葉を身につけたほうがいいですよ。
C/Mさんの書き込みを読むと、自分では努力したくない(だから英語もできない、他の方がせっかく載せてくれたCICのサイトもチェックしない、人に聞くだけ)で、お金もないから弁護士も頼めない、そして自分の非を認められない人格が浮き彫りになります。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
読んでね!
from
日本 2007/04/11 08:40:14

|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 08:51:57

>早速先の方々にたたかれてますね。
>そして、逆ギレ?でしょうか。
べつに逆切れはしれないんじゃない?読む限り。
ちょっとトピ主さんがトンチンカンな事言ったからって、そこまで意地悪なものの見方をしなくてもいいんじゃないですか。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 10:22:28

>べつに逆切れはしれないんじゃない?読む限り。
>ちょっとトピ主さんがトンチンカンな事言ったからって、そこまで意地悪
>なものの見方をしなくてもいいんじゃないですか。
Res.14 by C/M Email from バンクーバー 2007/04/11 01:23:45 NA
そうですね、まだ英語の説明見ていないので読みますね。
しかしながら、純粋に質問しているのにどうしてキツイ言い方しかできないのでしょうか?
私の知識がないせいでもありますが、なんかねぇ・・・。
純粋に質問しているのに「キツイ」言い方しかできないのでしょうか?って。自分の知識が無いのを棚に上げて、「なんかねぇ」って。「意地悪なものの見方」ですかねぇ。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/11 10:35:20

他の方々がおっしゃてるように、移民のプロセスは簡単じゃありません。たくさんの書類をそろて、時間もかかります。忍耐も必要です。
まずCICのサイトを読んで理解するぐらいのことができないと、これから先はもっと大変ですよ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
Rina
from
ペンバートン 2007/04/11 11:54:22

|
|
|
|
Res.26 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/11 13:40:52

皆さん沢山のご意見本当に有り難うございました。
逆切れしてませんよ^^。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
ksns
from
無回答 2007/04/11 13:54:59

トピ主さんへ
私も移民前CIC のサイト見たんですがちんぷんかんぷんで、周りにも移民する人がいなくってまったくわからない状況でしたが、日本語で色んな移民情報載ってます。私は結婚移民だったので、それについて何が必要で何をしとかないといけないかを調べました。そしたらあとでCICのサイトに行ってもどれを呼んだらいいかわかると思います。
私もはじめこんなに移民の種類があるの!?なんじゃこれ?
って感じでわからなかったけどなんとなくわかってきますよ。
移民は結構書類がいるのでがんばって早めにしといたほうがいいです。だらだらしてるとすぐに時間がたっちゃいますよ。
出してみると意外と簡単だったなって感じでしたからそんなに難しいと思わず、こつこつ必要なものを集めていってください。移民できるといいですね。あ、移民の種類をCiCの人に伝えるとその申込書も送ってもらえますよ。そこにも何が必要か書いてます。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/11 14:20:39

ksnsさん有り難うございます。移民へのリサーチが足りなかったと反省しています。
これから頑張っていきたいと思います。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/11 14:22:24

申請書なんかウェブサイトでダウンロード出来るじゃん。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/11 14:56:00

そうなんですか?
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
ksns
from
無回答 2007/04/12 13:13:56

はいダウンロードできますが、私的に初めてだったのでホンとにこの種類で十分なのかわからず、電話で送ってもらいました。
一週間ちょっとかかりますが時間があるならやってみてください。本当に色々なやり方があるので戸惑うと思いますががんばって
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
C/M
from
バンクーバー 2007/04/13 00:48:50

本当にありがとうございます。挑戦します^^。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
リーズ
from
無回答 2007/04/13 10:01:06

何でそんなにカナダに移民されたいんですか? 日本は嫌ですか? もちろん人それぞれなのですが、できたら意見を聞かせてください。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/13 10:34:41

もし、お金があれば投資移民もできるので、たしか4000万円だったかな(PEI)、バンクーバーだと8000万円かな。。。?(こちらも検索すると分かります)
これだと一番早いみたいですよ(参考までに)
英語が出来なくても移民している人はたくさんいるのでめげずにがんばって夢を実現させてくださいネ
|