No.4301
|
|
健康診断のタイミング
by
健康
from
トロント 2007/03/21 19:25:45

昨日結婚し、カナダ国外よりファミリークラスにて移民申請の準備を始めるところです。
健康診断のタイミングについての質問です。期限は1年ということですが、今からすぐに健康診断をすると早過ぎますか?
というのも2週間後には日本に帰国予定でして、もし可能であれば近所にクリニックがあるカナダで受けておきたいと考えています。(私は九州出身なので日本ではクリニックが近くにないため、交通費などで費用がかさんでしまうからです。)
みなさんはどのようなタイミングで健康診断を受けられましたか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
トト
from
日本 2007/03/22 03:21:13

私も同じことで悩みました。
そのときこのページで数ヶ月前に受けるのがいいと教えてもらいました。
私は申請を出す1ヶ月半くらい前に健康診断を神戸で受けました。
健康診断の曜日時間・一日に受け入れる人数などの制限があるので、日にちを早く決め、予約をなさったほうがいいですよ。
過去の質問のどこかに同じような内容があるので調べでみては?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
健康
from
トロント 2007/03/22 18:33:05

ありがとうございます。
申請は2ヶ月先になりそうなので、今からでもクリニックに問い合わせてみます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
健康診断
from
日本 2007/03/23 02:31:13

2週間後に帰国されるということは、万が一再検査を要求された場合に対応できないということですよね?過去の書き込みで、健康診断の結果が出るのに2〜3ヶ月かかるので、申請の1ヶ月前くらいに受けるのが理想、と読んだことがあります。参考にされてください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
トト
from
日本 2007/03/23 09:45:01

健康診断の結果は1週間くらいででると思います。そのまま病院側がマニラに郵送という形になり、結果は手元にとどきません。
過去にあった2〜3ヶ月というのは、病院側が送った健康診断の結果をマニラでプロセスし判断をくだすのにかかる期間だとおもいますよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
健康
from
トロント 2007/03/23 21:24:39

トピ主です。
カナダ国内より国外申請ですが、病院に伝える書類の送付先はマニラでよろしかったんでしょうか?どこに送っていいのか少し混乱しています。
タイミングについてのコメントありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。再検査がないことを祈って、、、
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/23 21:31:42

カナダ内のステイタスにもよりますけど、希望のビザオフィス(バッファローかマニラ)を選んでは?
書類の送付先はオタワですよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
健康
from
トロント 2007/03/23 21:36:21

ありがとうございます。
私は現在観光ビザですので、ビザオフィス名はマニラ、病院側が健康診断の書類を送るのはオタワなんですね。きちんと理解していませんでした。助かりました。
|