No.4143
|
|
健康診断のタイミング
by
undergo?
from
無回答 2007/03/01 11:32:38

申請書類も揃ってきた事だし、そろそろ健康診断!と思ったのですが、なかなか都合が合わず、今のところ受診できる日が決められません。健康診断を保留にしたまま申請書類を発送しても、審査は進むのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2007/03/01 11:49:24

可能ですが、お勧めしません。危険なだけで、あまりメリットはないと思います。
健康診断の結果が出るのに2〜3ヶ月かかるので、結局、健康診断の結果待ちになることが考えられます。また審査がペンディングになるので、その分、時間のロスが出ます。紛失やマッチングミスの危険も高まります。確かに健康診断結果がなくてもスポンサー審査を先に進めてはくれますが、最終的に結果が出るのは、健康診断を受けてから申請するのと同じか、むしろ遅くなるのではないでしょうか。
後送の手間と郵便代を余分に払い、紛失の危険をあえて冒すほどの利益はないと思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
横からすみません
from
無回答 2007/03/02 06:59:54

私は妊娠3ヶ月です。レントゲンは出産後にするつもりです。今すぐにそれ以外の健康診断を受けても、レントゲンを提出できるのは約7ヵ月後です。カナダで出産する予定です。移民申請中ということが証明できれば、メディカルをもらえる事もあるようなので、早く申請書類を発送したいと思っています。私のような場合、すべての健康診断を出産後に受けた方がいいのでしょうか(健康診断の期限が12ヶ月のため)?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
mare
from
日本 2007/03/02 07:16:57

え— 健康診断の結果が出るのにそんなにかかるのですか。日本で受ける場合もでしょうか? 以前全部の書類を集めるのに1ヶ月はかかると読みましたが。ファミリ—クラスの話です。それにしてもよく見かけます、けいさん知識が豊富ですよね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2007/03/02 09:37:37

>Res.2さん
お考えになっているとおりでいいと思います。
健康診断の期限は、医師の診断かX-RAYのどちらか早いほうが基準になりますので、7ヶ月後だとかなりぎりぎりになりますね。北米を出なければ期限を延長してくれることもありますが、保証はありませんので。
Validity is normally twelve months from the date of an immigration medical examination or chest x-ray, whichever took place first.
http://www.cic.gc.ca/manuals-guides/english/op/op15e.pdf
>mareさん
日本からでも同じですよ。日本の病院で受けた検査の結果は、マニラのCICメディカルサービスに送られ、そこで審査されて最終結果がデータベースに入力されます。それに2〜3ヶ月かかるようですね。申請前に健康診断を受診しても、健康診断の結果待ちになっていることが時々あるようです。
このJpcanadaのサイトでは、私自身も含め素人が知恵を寄せ合ってて、それはそれでいいところも沢山あるのですけれど、困ったときは、Google groupやbritishexpats.comのような、プロのコンサルタントが質問に答えてくれるところをあわせてご利用になるのも1つの方法だと思います。日本人の移民コンサルタントの方もいらっしゃるようなので、ここでその方々が少し助けてくださるといいのですけれど(てか、それ以前にコールセンターがしっかりしてくれれば。。。ねぇ)。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
レス2
from
無回答 2007/03/02 18:16:18

けいさん、ありがとうございます!それでは全ての健康診断を保留で申請しようと思います。申請書類一式を送る際に、その旨をどこかに記載した方がいいのでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/02 18:27:49

別紙にその旨を書いておいた方が良いと思います。
妊娠中なのでレントゲンが撮れないから等々・・・
そうでないと、書類不備として全て返送されます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
Res.2
from
無回答 2007/03/05 12:14:33

全ての健康診断を出産後に受ける事にした、と夫に報告したら、納得しないようでCICに電話をして確認していました。すると、X-rays以外の健康診断を先に受けしまう事を強く勧められたそうです。なぜなら、このようなケースの場合、健康診断の期限を延長してもらえるから、だそうです・・・しかも、健康診断を全く受けていないと、全く審査が進まないとまで言われたそうです。そのような事はあり得るのでしょうか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
けい(登録済)
from
バンクーバー 2007/03/05 19:17:04

コールセンターは、個人的な想像(妄想?)で話をするので困りますね。これまでの例から見ても、健康診断を後から受けても、res.6さんがおっしゃるように注記しておけば、審査を進めておいてくれます。期限延長については、オフィサーの裁量に任されているし、メディカルオフィサーの承認が必要なので、考慮してくれるとは思いますが、必ずしも延長される保証はないです。
ただ、トピ主さんが妊娠中であることと、心配して問い合わせしてくれたご主人のことを考えると、たとえ再受診が必要になり、多少プロセスが伸びたとしても、それで争いごとや不安が回避されるのなら、ご主人のいうとおりにしておくのも1つの選択かもしれないとは思います。
|