No.3893
|
|
ビザが切れていたのを知りませんでした
by
無回答
from
バンクーバー 2007/01/23 18:22:47

今、国内移民申請中です。2005年の8月に申請したのですが、今の所DECISIONMADEです。
こんなに移民申請に時間がかかると思っていなかったので(1年ちょっとくらいで年くらいで取れると思っていました)前回のビザ延長の時に半年で申し込んで、それが今月の22日に切れている事がわかりました。
しっかりビザの用紙を確認しなかった私が悪いのですが(1月と6月を間違えていました)期日を過ぎてからビザの延長の申請をしても大丈夫でしょうか?かなり焦っています。どなたかアドバイスよろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/01/23 18:43:46

無理。
それよか、あなた違法滞在。即帰国すべき。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/01/23 18:45:33

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
Joy
from
バンクーバー 2007/01/23 20:14:24

RES2さんと同じ意見です(^0^)
焦らずに!statusを取り戻す道はありますよぉぉ!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/01/23 20:18:25

トピ主です。教えていただいてありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/01/24 15:19:56

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/01/24 15:47:57

>ファミリークラスであれば2005年2月18日からのPolicy Changeで申請>後であればlegal statusがなくても国内にいれると思うんですけ
>ど。。。
厳密には「違法滞在中でも永住権申請が可能」、また「違法滞在そのものが理由で申請が却下されたり、中止される事はない」という事で、CICは違法滞在を理由に国外退去命令を出す事は可能です。ただ、よっぽどの事がない限り、たとえ見つかっても大目に見てくれるようです。(英語のカナダ移民掲示板でこのような例がたくさん出てきます)。
私の知人(イギリス人)もビザが切れましたが、CICに確認すると、「国外に出なければまず大丈夫」との事。CICのコールセンターはいい加減とは言え、他の人も聞けば大体同じ反応が返ってくるようです。
CICはコールセンターが永住権申請後にはビザの更新はしなくて良いというimplied statusを間違って解釈したウソの情報をしばらく流していたこともあり、また違法滞在中の申請に関する新しい方針(2005年2月発表)を前レスの方のように間違って解釈をしている人も多数いるので、国内申請中ビザが切れたまま滞在している人がかなり多くいるのが現状で、いちいちCICもそんなところにまで細かくごちゃごちゃ言ってこないみたいです。
ビジター・ビザの再取得はビザが切れてから期限内ならできるはずなので、今月切れた程度なら再申請が一番安全ではあるでしょうが。
|